Groups
Groups
Sign in
Groups
Groups
identity-conference-ja
Conversations
About
Send feedback
Help
identity-conference-ja
1–30 of 44
Mark all as read
Report group
0 selected
HAYASHI, Tatsuya
1/19/12
第11回 Identity Conference 開催!
皆様林(@lef)です。 第11回 Identity Conferenceの開催が決まりました。 またしても約二週間前のアナウンスになってしまいましたが、 どうかふるってご参加頂ければと思います。
unread,
第11回 Identity Conference 開催!
皆様林(@lef)です。 第11回 Identity Conferenceの開催が決まりました。 またしても約二週間前のアナウンスになってしまいましたが、 どうかふるってご参加頂ければと思います。
1/19/12
Nat Sakimura
11/5/11
IdCon PowerPoint テンプレート
昨日はお疲れさまでした。 遅ればせながら、今日アップした飼料、もとい資料用にテンプレートを作りましたので共有します。 ご笑納ください。 -- Nat Sakimura (=nat) Chairman,
unread,
IdCon PowerPoint テンプレート
昨日はお疲れさまでした。 遅ればせながら、今日アップした飼料、もとい資料用にテンプレートを作りましたので共有します。 ご笑納ください。 -- Nat Sakimura (=nat) Chairman,
11/5/11
HAYASHI, Tatsuya
10/25/11
第10回 Identity Conference 開催!
皆様林(@lef)です。 第10回 Identity Conferenceの開催が決まりました。 既に二週間弱となっておりますが、ふるってご参加頂ければと思います。 アナウンスが遅れてしまい申し訳
unread,
第10回 Identity Conference 開催!
皆様林(@lef)です。 第10回 Identity Conferenceの開催が決まりました。 既に二週間弱となっておりますが、ふるってご参加頂ければと思います。 アナウンスが遅れてしまい申し訳
10/25/11
tzmtk
3
7/6/11
【開催!!】第9回 Identity Conference
みなさまidcon#9幹事担当の松岡です。 いよいよ明後日に迫って参りましたので、改めてリマインドです。 発表内容と開催時間を一部変更しておりますので、今一度ATND上でご確認頂けますと幸いです。 (
unread,
【開催!!】第9回 Identity Conference
みなさまidcon#9幹事担当の松岡です。 いよいよ明後日に迫って参りましたので、改めてリマインドです。 発表内容と開催時間を一部変更しておりますので、今一度ATND上でご確認頂けますと幸いです。 (
7/6/11
=nat
2
12/20/10
OpenID Foundation 理事選、今日締め切り
皆様ご報告が遅れましたが、無事、理事に再選されたようです。 まだ票の最終カウントが入ってきていないのですが、内々に聞くとギリギリで通っていて、リカウントでひっくり返るというわけでもなさそうなので、まずは
unread,
OpenID Foundation 理事選、今日締め切り
皆様ご報告が遅れましたが、無事、理事に再選されたようです。 まだ票の最終カウントが入ってきていないのですが、内々に聞くとギリギリで通っていて、リカウントでひっくり返るというわけでもなさそうなので、まずは
12/20/10
Nat Sakimura
12/10/10
OpenID Foundation Board Election は来週月曜に終わります
皆様 投票がまだの方は、ぜひご投票下さい。 https://openid.net/foundation/members/elections/7 #投票には、OpenID Foundation (OIDF
unread,
OpenID Foundation Board Election は来週月曜に終わります
皆様 投票がまだの方は、ぜひご投票下さい。 https://openid.net/foundation/members/elections/7 #投票には、OpenID Foundation (OIDF
12/10/10
=ritou
, …
HAYASHI Tatsuya
6
11/18/10
!!開催決定!! 「第8回 Identity Conference (2010/11/19)」
皆様お手伝いの@lefです。 ぎりぎりですが、当日のご案内です。 開場は、18:30を予定しています。 産業技術総合研究所 秋葉原事業所(ダイビル) 11F の 大会議室2 まで直接ご来場ください。
unread,
!!開催決定!! 「第8回 Identity Conference (2010/11/19)」
皆様お手伝いの@lefです。 ぎりぎりですが、当日のご案内です。 開場は、18:30を予定しています。 産業技術総合研究所 秋葉原事業所(ダイビル) 11F の 大会議室2 まで直接ご来場ください。
11/18/10
hrk
, …
NAKAMURA, Hiroshi
12
6/25/10
このページを表示: 「第7回 Identity Conference」
皆様はじめまして。本日伺う予定(初参加)の@nahiです。よろしくお願いします。 > =ritou : OAuth 2.0紹介 (15-20分) いつもブログ記事を拝見させていただいています。参考
unread,
このページを表示: 「第7回 Identity Conference」
皆様はじめまして。本日伺う予定(初参加)の@nahiです。よろしくお願いします。 > =ritou : OAuth 2.0紹介 (15-20分) いつもブログ記事を拝見させていただいています。参考
6/25/10
bucchiy
,
Taizo Matsuoka
2
6/23/10
参加可能でしょうか?
承知いたしました>bucchilyさん参加者に追加しておきます。 他の皆様には申し訳ございませんが、これにて参加締め切りとさせていただきます。 @tzmtk
unread,
参加可能でしょうか?
承知いたしました>bucchilyさん参加者に追加しておきます。 他の皆様には申し訳ございませんが、これにて参加締め切りとさせていただきます。 @tzmtk
6/23/10
=ritou
, …
Nat
7
6/10/10
idcon#7の調整をさせてください!
だれかに、ID-WSF や IMIもやって欲しいなり。 =nat @ Tokyo via iPhone On 2010/06/11, at 1:25, "=ritou" <
unread,
idcon#7の調整をさせてください!
だれかに、ID-WSF や IMIもやって欲しいなり。 =nat @ Tokyo via iPhone On 2010/06/11, at 1:25, "=ritou" <
6/10/10
Hiroki ITOH
3/30/10
カンターラ・イニシアティブ・セミナー2010 ~統合ID管理入門~
NTT 伊藤です本年もよろしくお願い申し上げます。(何を今更っ) 下記の通り、Kantara Initiative Japan WG 主催のセミナーを開催いたします。 皆様のお越しをお待ち申し上げます。
unread,
カンターラ・イニシアティブ・セミナー2010 ~統合ID管理入門~
NTT 伊藤です本年もよろしくお願い申し上げます。(何を今更っ) 下記の通り、Kantara Initiative Japan WG 主催のセミナーを開催いたします。 皆様のお越しをお待ち申し上げます。
3/30/10
Nat Sakimura
12/2/09
OpenID Foundation (US) の IPR 投票/他
皆様 寒くなってきました。いかがお過ごしでしょうか? ここで以前アナウンスしたつもりでいたらしてなかったようですので、 告知させていただきます。 (1) OpenID Foundation (US) の
unread,
OpenID Foundation (US) の IPR 投票/他
皆様 寒くなってきました。いかがお過ごしでしょうか? ここで以前アナウンスしたつもりでいたらしてなかったようですので、 告知させていただきます。 (1) OpenID Foundation (US) の
12/2/09
Hiroki ITOH
10/15/09
カンターラ・イニシアティブ・シンポジウム2009のご案内
NTT 伊藤です宣伝ですみません。 添付ファイルの通り、来る11月 6日金曜日にカンターラ・イニシアティブ Japan WG 主催のセミナー弊社武蔵野にて開催いたします。 皆様の参加をお待ち申し上げます
unread,
カンターラ・イニシアティブ・シンポジウム2009のご案内
NTT 伊藤です宣伝ですみません。 添付ファイルの通り、来る11月 6日金曜日にカンターラ・イニシアティブ Japan WG 主催のセミナー弊社武蔵野にて開催いたします。 皆様の参加をお待ち申し上げます
10/15/09
ZIGOROu
, …
koyama
9
10/10/09
「第6回 Identity Conference」開催告知
おっと、typo ですな^^ またよろしくお願いいたします。 ご近所呑みも是非。 2009年10月10日2:07 koyama <fum...@gmail.com>: > >
unread,
「第6回 Identity Conference」開催告知
おっと、typo ですな^^ またよろしくお願いいたします。 ご近所呑みも是非。 2009年10月10日2:07 koyama <fum...@gmail.com>: > >
10/10/09
=nat
10/6/09
XRD 1.0 wd 06 Request for Review
XRD 1.0 wd 06 がちょっと前から出ています。 もしよろしければご覧ください。 http://www.oasis-open.org/committees/download.php/34072/
unread,
XRD 1.0 wd 06 Request for Review
XRD 1.0 wd 06 がちょっと前から出ています。 もしよろしければご覧ください。 http://www.oasis-open.org/committees/download.php/34072/
10/6/09
=hatchi
9/18/09
カンターラ・イニシアティブ ジャパンワークグループ 第1回会合のお誘い
NTT 橋本と申します。 ID管理技術普及のためのオープンコミュニティ、カンターラ・イニシアティブの分科会であるジャパンワークグループ 第1回会合のご案内をお送りします。 会合当日時点でジャパンワーク
unread,
カンターラ・イニシアティブ ジャパンワークグループ 第1回会合のお誘い
NTT 橋本と申します。 ID管理技術普及のためのオープンコミュニティ、カンターラ・イニシアティブの分科会であるジャパンワークグループ 第1回会合のご案内をお送りします。 会合当日時点でジャパンワーク
9/18/09
=nat
, …
Toru Yamaguchi
11
9/14/09
そろそろ次の idcon を...
皆さんhttp://groups.google.co.jp/group/idcon-ja/web/6-identity-conference?hl=ja&pli=1 を適当に編集して参加申請して
unread,
そろそろ次の idcon を...
皆さんhttp://groups.google.co.jp/group/idcon-ja/web/6-identity-conference?hl=ja&pli=1 を適当に編集して参加申請して
9/14/09
Hiroki ITOH
,
Toru Yamaguchi
2
7/12/09
「カンターラ・イニシアティブ発足記念セミナー」のご案内
zigorou です。 > # そういえば次回idconっていつでしたっけ・・・? とそこはかとなく> # 圧力をかけてみるテスト8月下旬くらいでやりましょうか。 会場は欠席裁判ですので、
unread,
「カンターラ・イニシアティブ発足記念セミナー」のご案内
zigorou です。 > # そういえば次回idconっていつでしたっけ・・・? とそこはかとなく> # 圧力をかけてみるテスト8月下旬くらいでやりましょうか。 会場は欠席裁判ですので、
7/12/09
Kenji Takahashi
4/17/09
論文募集:The Fifth ACM Workshop on Digital Identity Management(第5回アイデンティティ管理に関するACM国際ワーク ショップ)
皆様、 お世話になっております。以下のように、The Fifth ACM Workshop on Digital Identity Management(第5回アイデンティティ管理に関するACM国際
unread,
論文募集:The Fifth ACM Workshop on Digital Identity Management(第5回アイデンティティ管理に関するACM国際ワーク ショップ)
皆様、 お世話になっております。以下のように、The Fifth ACM Workshop on Digital Identity Management(第5回アイデンティティ管理に関するACM国際
4/17/09
Nat Sakimura
,
Taizo Matsuoka
2
4/16/09
IDTBD
先週はおつかれさまでした。 IDCON新参者の身ですが、先日のIDCONで「OAuth Core 1.0の日本語訳をどこかPublicなところで公開したい」という相談をちょうどさせていただいたこともあり
unread,
IDTBD
先週はおつかれさまでした。 IDCON新参者の身ですが、先日のIDCONで「OAuth Core 1.0の日本語訳をどこかPublicなところで公開したい」という相談をちょうどさせていただいたこともあり
4/16/09
Hiroki ITOH
, …
hiroki itoh
15
4/12/09
idcon#5 は4月10日金曜日でお願いします。
伊藤です先日は遠路はるばる(^^; 弊社までお越しいただき、まことにありがとうございました。 また御講演いただきましたid:shinichitomitaさん、お忙しい中、準備いただきありがとうご
unread,
idcon#5 は4月10日金曜日でお願いします。
伊藤です先日は遠路はるばる(^^; 弊社までお越しいただき、まことにありがとうございました。 また御講演いただきましたid:shinichitomitaさん、お忙しい中、準備いただきありがとうご
4/12/09
hrk
2
4/8/09
このページを表示:「第5回 Identity Conference」
http://groups.google.com/group/idcon-ja/web/5-identity-conference をクリックします。クリックしてもうまくいかない場合は、コピーして
unread,
このページを表示:「第5回 Identity Conference」
http://groups.google.com/group/idcon-ja/web/5-identity-conference をクリックします。クリックしてもうまくいかない場合は、コピーして
4/8/09
ZIGOROu
4/1/09
5-identity-conferenc についてのディスカッション
テスト
unread,
5-identity-conferenc についてのディスカッション
テスト
4/1/09
Hiroki ITOH
, …
Nat Sakimura
5
3/31/09
Fw: Re: idcon#5 参加者&講演者募集開始します ( Re: idcon#5 は4月10日金曜日でお願いします。)
=nat 参加します。 2009/3/31 <tatsu...@gmail.com>: > 伊藤さん、 > > 参加希望です。よろしくお願いします。 >
unread,
Fw: Re: idcon#5 参加者&講演者募集開始します ( Re: idcon#5 は4月10日金曜日でお願いします。)
=nat 参加します。 2009/3/31 <tatsu...@gmail.com>: > 伊藤さん、 > > 参加希望です。よろしくお願いします。 >
3/31/09
Hiroki ITOH
2/25/09
Fw: [Sig-japan] 「第四回 Liberty Alliance 技術セミナー」開催のお知らせ
NTT 伊藤です参考まで。皆様のご参加をお待ちしております。 Forwarded by Hiroki ITOH <itoh....@lab.ntt.co.jp> -----------
unread,
Fw: [Sig-japan] 「第四回 Liberty Alliance 技術セミナー」開催のお知らせ
NTT 伊藤です参考まで。皆様のご参加をお待ちしております。 Forwarded by Hiroki ITOH <itoh....@lab.ntt.co.jp> -----------
2/25/09
Nat Sakimura
2/22/09
CX (旧TX) WG 作成投票お願いします
ご存じの方も多いと思いますが、米国 OpenID Foundation で、 Contract Exchange (CX, 旧TX)のWG作成の投票が行われています。 もし、まだでしたら、ご投票お願い
unread,
CX (旧TX) WG 作成投票お願いします
ご存じの方も多いと思いますが、米国 OpenID Foundation で、 Contract Exchange (CX, 旧TX)のWG作成の投票が行われています。 もし、まだでしたら、ご投票お願い
2/22/09
Nat Sakimura
12/27/08
OpenID PAPE 投票29日まで
OpenID Foundation のメンバーになっておられる方々へ: PAPE (Provider Authentication Property Extension) の投票期間が29日までとなって
unread,
OpenID PAPE 投票29日まで
OpenID Foundation のメンバーになっておられる方々へ: PAPE (Provider Authentication Property Extension) の投票期間が29日までとなって
12/27/08
Nat Sakimura
3
12/27/08
OpenID Foundation 理事選
理事選の開票結果が出ました。 217名のメンバーのうち175名が投票を行いました。開票結果は以下の通りです。 おかげさまで、2位当選で2年間任期の理事に選ばれました。 ありがとうございました。 トップ
unread,
OpenID Foundation 理事選
理事選の開票結果が出ました。 217名のメンバーのうち175名が投票を行いました。開票結果は以下の通りです。 おかげさまで、2位当選で2年間任期の理事に選ばれました。 ありがとうございました。 トップ
12/27/08
=nat
, …
hrk
12
12/11/08
このページを表示:「第4回 Identity Conference」
伊藤です。資料をうpしました。 slideshare との相性が悪かったのか遅くなってしまいすみません。 次回、IDcon@Musashino、よろしくお願いします! http://groups.
unread,
このページを表示:「第4回 Identity Conference」
伊藤です。資料をうpしました。 slideshare との相性が悪かったのか遅くなってしまいすみません。 次回、IDcon@Musashino、よろしくお願いします! http://groups.
12/11/08
kth...@gmail.com
12/9/08
本日の懇親会会場について
皆様、=kthrttyです。 本日の懇親会会場についてご連絡致します。 当日のご連絡で申し訳ありません。 語らい処 「坐・和民」 日比谷富国フォレストスクエア店 [語らい処] 東京都千代田区内幸町2-2
unread,
本日の懇親会会場について
皆様、=kthrttyです。 本日の懇親会会場についてご連絡致します。 当日のご連絡で申し訳ありません。 語らい処 「坐・和民」 日比谷富国フォレストスクエア店 [語らい処] 東京都千代田区内幸町2-2
12/9/08