湘南生活安全情報

6 views
Skip to first unread message

easyp...@scn-net.easymyweb.jp

unread,
Sep 30, 2019, 10:09:44 PM9/30/19
to ictkanaga...@gmail.com
■二宮町
二宮町防災行政無線情報
「防火の日」に係わる火災予防広報
こちらは、二宮町です。
消防本部からお知らせします。
毎月1日は、二宮町「防火の日」です。
家庭、地域、職場では、火災予防のため、火の元、火の取扱いには、十分注意して下さい。
火災予防は、日ごろの心がけが大切です。
火災のない、明るい町にしましょう。


消防課予防班
0463-72-0015

★easy pocket
http://scn-net.easymyweb.jp/pocket/k/
■配信情報内容を変更する場合のお知らせ
http://scn-net.easymyweb.jp/pocket/f_edit.asp
上記のURLにアクセスして、メールアドレスを入力すると配信情報内容を選択することができます。


easyp...@scn-net.easymyweb.jp

unread,
Oct 3, 2019, 7:14:24 PM10/3/19
to ictkanaga...@gmail.com
■平塚市
平塚市地震風水害情報
竜巻注意情報
2019年10月4日8時05分発表

■竜巻注意情報:発表

神奈川県東部、西部は、竜巻などの激しい突風が発生しやすい気象状況になっています。空の様子に注意してください。雷や急な風の変化など積乱雲が近づく兆しがある場合には、頑丈な建物内に移動するなど、安全確保に努めてください。落雷、ひょう、急な強い雨にも注意してください。

この情報は、04日09時20分まで有効です。

平塚市防災危機管理部災害対策課
0463-23-1111

easyp...@scn-net.easymyweb.jp

unread,
Oct 10, 2019, 1:40:31 AM10/10/19
to ictkanaga...@gmail.com
■二宮町
二宮町防災行政無線情報
海岸へのフェンス入口閉鎖
こちらは、二宮町です。
台風の接近に伴い、海岸への入口フェンスを閉鎖します。
海岸には、近づかず、今後の気象情報に注意してください。
また、不要不急の外出は、控えてください。

担当部署:二宮町防災安全課
電話番号:0463-71-3311

easyp...@scn-net.easymyweb.jp

unread,
Oct 11, 2019, 12:20:03 AM10/11/19
to ictkanaga...@gmail.com
■二宮町
二宮町防災行政無線情報
台風接近について
こちらは、二宮町です。
二宮町より、お知らせします。

台風の接近に備えて、風で飛ばされるようなものを室内に入れるなど、強風や大雨に対する事前の準備をしてください。
また、今後の気象情報にも、十分注意してください。
町のホームページ等から発信する情報も確認してください。

easyp...@scn-net.easymyweb.jp

unread,
Oct 11, 2019, 4:04:30 AM10/11/19
to ictkanaga...@gmail.com
■平塚市
平塚市地震風水害情報
気象警報・注意報
2019年10月11日16時57分発表

■波浪警報:発表

神奈川県では、高波に警戒してください。

平塚市防災危機管理部災害対策課
0463-23-1111

easyp...@scn-net.easymyweb.jp

unread,
Oct 11, 2019, 4:20:37 AM10/11/19
to ictkanaga...@gmail.com
■二宮町
二宮町防災行政無線情報
自主避難所の開設
二宮町よりお知らせします。
台風の接近に備え
自主避難所を開設しています。
避難所は、町立体育館、保健センターです。
避難の際には、飲料水、食料、毛布などをお持ちください。

町立体育館
所在地:二宮町山西218-10

保健センター
所在地:二宮町二宮1410

担当部署:二宮町防災安全課
電話番号:0463-71-3311

easyp...@scn-net.easymyweb.jp

unread,
Oct 11, 2019, 6:04:35 AM10/11/19
to ictkanaga...@gmail.com
■平塚市
平塚市地震風水害情報
台風避難準備・高齢者等避難開始
 
警戒レベル3
台風接近に伴う避難準備・高齢者等避難開始を発令。
金目川、鈴川、河内川沿いの、高齢者、障がい者等の避難を、
金旭中、金目中、きらり、岡崎小、金田小、南原小、松延小、旭小
の各避難所で受け入れます。
なお、水、食料などは各自ご持参ください。
その他の方は避難準備をしてください。
 
 
平塚市市長室危機管理課
0463-23-1111

easyp...@scn-net.easymyweb.jp

unread,
Oct 11, 2019, 5:28:21 PM10/11/19
to ictkanaga...@gmail.com
■平塚市
平塚市地震風水害情報
気象警報・注意報
2019年10月12日6時23分発表

■暴風警報:発表

神奈川県では、土砂災害や暴風、高波に警戒してください。西部では、河川の増水に警戒してください。

平塚市防災危機管理部災害対策課

easyp...@scn-net.easymyweb.jp

unread,
Oct 11, 2019, 5:44:21 PM10/11/19
to ictkanaga...@gmail.com
■平塚市
平塚市地震風水害情報
竜巻注意情報
2019年10月12日6時35分発表

■竜巻注意情報:発表

神奈川県東部は、竜巻などの激しい突風が発生しやすい気象状況になっています。空の様子に注意してください。雷や急な風の変化など積乱雲が近づく兆しがある場合には、頑丈な建物内に移動するなど、安全確保に努めてください。落雷、ひょう、急な強い雨にも注意してください。

この情報は、12日07時50分まで有効です。

easyp...@scn-net.easymyweb.jp

unread,
Oct 11, 2019, 5:58:28 PM10/11/19
to ictkanaga...@gmail.com
■平塚市
平塚市地震風水害情報
台風避難準備・高齢者等避難開始
 
警戒レベル3
台風19号の接近に伴い、市内全域に避難準備・高齢者等避難開始を発令。
市内の各避難所、小中学校など、きらり、大磯高校、萩園中学校、中島中学校で、避難者を受入れます。なお、水、食料などは各自ご持参ください。
 
 
平塚市災害対策課

easyp...@scn-net.easymyweb.jp

unread,
Oct 11, 2019, 6:00:01 PM10/11/19
to ictkanaga...@gmail.com
■平塚市
平塚市地震風水害情報
竜巻注意情報
2019年10月12日6時54分発表

■竜巻注意情報:発表

神奈川県東部、西部は、竜巻などの激しい突風が発生しやすい気象状況になっています。空の様子に注意してください。雷や急な風の変化など積乱雲が近づく兆しがある場合には、頑丈な建物内に移動するなど、安全確保に努めてください。落雷、ひょう、急な強い雨にも注意してください。

この情報は、12日08時00分まで有効です。

平塚市防災危機管理部災害対策課

easyp...@scn-net.easymyweb.jp

unread,
Oct 11, 2019, 6:14:04 PM10/11/19
to ictkanaga...@gmail.com
■平塚市
平塚市地震風水害情報
気象警報・注意報
2019年10月12日7時05分発表

■大雨警報:発表
■洪水警報:発表

神奈川県では、土砂災害や低い土地の浸水、河川の増水、暴風、高波に警戒してください。

easyp...@scn-net.easymyweb.jp

unread,
Oct 11, 2019, 7:04:20 PM10/11/19
to ictkanaga...@gmail.com
■平塚市
平塚市地震風水害情報
竜巻注意情報
2019年10月12日7時58分発表

■竜巻注意情報:発表

神奈川県東部、西部は、竜巻などの激しい突風が発生しやすい気象状況になっています。空の様子に注意してください。雷や急な風の変化など積乱雲が近づく兆しがある場合には、頑丈な建物内に移動するなど、安全確保に努めてください。落雷、ひょう、急な強い雨にも注意してください。

この情報は、12日09時10分まで有効です。

easyp...@scn-net.easymyweb.jp

unread,
Oct 11, 2019, 7:40:02 PM10/11/19
to ictkanaga...@gmail.com
■二宮町
二宮町防災行政無線情報
【二宮町】『警戒レベル4』避難勧告発令
こちらは、二宮町です。
二宮町より、お知らせします。
台風の接近に伴い、『警戒レベル4』避難勧告を発令しました。
対象地区は、土砂災害、河川の氾濫による被害が想定される地区です。
避難場所は町立体育館、保健センター、一色小学校体育館です。
避難の際には、飲料水、食料等をご持参ください。
担当部署:二宮町防災安全課
電話番号:0463-71-3311

easyp...@scn-net.easymyweb.jp

unread,
Oct 11, 2019, 8:34:12 PM10/11/19
to ictkanaga...@gmail.com
■平塚市
平塚市地震風水害情報
気象警報・注意報
2019年10月12日9時28分発表

■高潮警報:発表

神奈川県では、土砂災害や低い土地の浸水、河川の増水、暴風、高波、高潮に警戒してください。

平塚市防災危機管理部災害対策課
0463-23-1111

easyp...@scn-net.easymyweb.jp

unread,
Oct 11, 2019, 9:44:34 PM10/11/19
to ictkanaga...@gmail.com
■平塚市
平塚市地震風水害情報
高潮警報
 
警戒レベル4
避難勧告を発令。高潮警報が発表されました。
台風の接近により、高潮による浸水被害の可能性が非常に高まっています。相模川や金目川の河口付近や国道134号より南側にお住まいの方は、建物内のより高い所など、安全な場所へ速やかに避難してください。
 
 
平塚市災害対策課

easyp...@scn-net.easymyweb.jp

unread,
Oct 11, 2019, 11:44:07 PM10/11/19
to ictkanaga...@gmail.com
■平塚市
平塚市地震風水害情報
土砂災害警戒情報
2019年10月12日12時35分発表

■土砂災害警戒:発表

<概況> 降り続く大雨のため、土砂災害警戒区域等では命に危険が及ぶ土砂災害がいつ発生してもおかしくない非常に危険な状況です。<とるべき措置> 避難が必要となる危険な状況となっています【警戒レベル4相当情報[土砂災害]】。崖の近くや谷の出口など土砂災害警戒区域等にお住まいの方は、市町村から発令される避難勧告などの情報に留意し、少しでも安全な場所への速やかな避難を心がけてください。<補足情報> 市町村内で危険度が高まっている区域は、神奈川県や気象庁のホームページ等でも確認できます。 神奈川県 土砂災害情報ポータル内の「土砂災害の危険度」 気象庁「大雨警報(土砂災害)の危険度分布」

【お問い合わせ】
045-210-6508(神奈川県県土整備局河川下水道部砂防海岸課)
045-621-1991(横浜地方気象台)

平塚市防災危機管理部災害対策課

easyp...@scn-net.easymyweb.jp

unread,
Oct 11, 2019, 11:45:41 PM10/11/19
to ictkanaga...@gmail.com
■平塚市
平塚市地震風水害情報
土砂災害に関する避難勧告
 
警戒レベル4
土砂災害に関する避難勧告を発令。がけの近くにお住まいの方の避難を受け入れています。
避難所への移動が危険な場合は、建物内のがけから離れた位置など、安全な場所へ速やかに避難してください。
 
 
平塚市災害対策課

easyp...@scn-net.easymyweb.jp

unread,
Oct 12, 2019, 12:08:11 AM10/12/19
to ictkanaga...@gmail.com
■平塚市
平塚市地震風水害情報
台風の接近に伴う避難勧告の発令
 
警戒レベル4
台風の接近に伴い、市内全域に避難勧告を発令。各避難所で避難者を受け入れています。
なお、水、食料などは各自ご持参ください。避難所への移動が危険な場合は、建物内のより高い所など、安全な場所へ速やかに避難してください。

easyp...@scn-net.easymyweb.jp

unread,
Oct 12, 2019, 1:48:11 AM10/12/19
to ictkanaga...@gmail.com
■平塚市
平塚市地震風水害情報
避難指示(下河原橋)旭北
 
警戒レベル4
水害に関する避難指示(緊急)を発令。
徳延、根坂間、河内の、河内川沿いにお住まいの方の避難を受け入れています。
避難所への移動が危険な場合は、建物内のより高い所など、安全な場所へ避難してください。

easyp...@scn-net.easymyweb.jp

unread,
Oct 12, 2019, 3:04:42 AM10/12/19
to ictkanaga...@gmail.com
■平塚市
平塚市地震風水害情報
避難指示(相模川)
 
警戒レベル4
水害に関する避難指示(緊急)を発令。
相模川沿いにお住まいの方の避難を受け入れています。

easyp...@scn-net.easymyweb.jp

unread,
Oct 12, 2019, 3:10:30 AM10/12/19
to ictkanaga...@gmail.com
■二宮町
二宮町防災行政無線情報
避難所開設情報
二宮町より、お知らせします。
二宮中学校体育館を避難所として開設しました。
現在開設している避難所は、町立体育館、保健センター、一色小学校体育館、二宮中学校体育館です。
避難の際には、飲料水、食料、毛布等をご持参ください。

担当部署:二宮町防災安全課
電話番号:0463-71-3311

easyp...@scn-net.easymyweb.jp

unread,
Oct 12, 2019, 8:24:39 AM10/12/19
to ictkanaga...@gmail.com
■平塚市
平塚市地震風水害情報
避難指示(緊急)相模川
 
警戒レベル4
水害に関する避難指示(緊急)を発令。
相模川沿いに住んでいる方は直ちに高いところなど、安全な場所へ避難してください。
 
 
平塚市災害対策課
0463-23-1111

easyp...@scn-net.easymyweb.jp

unread,
Oct 12, 2019, 10:28:10 AM10/12/19
to ictkanaga...@gmail.com
■平塚市
平塚市地震風水害情報
気象警報・注意報
2019年10月12日23時21分発表

■高潮警報:解除

【特別警報(大雨)】西部に特別警報を発表しています。土砂災害や河川の増水に最大級の警戒をしてください。

平塚市防災危機管理部災害対策課

easyp...@scn-net.easymyweb.jp

unread,
Oct 12, 2019, 11:38:32 AM10/12/19
to ictkanaga...@gmail.com
■平塚市
平塚市地震風水害情報
土砂災害警戒情報
2019年10月13日0時30分発表

■土砂災害警戒:解除

<概況> 降り続く大雨のため、土砂災害警戒区域等では命に危険が及ぶ土砂災害がいつ発生してもおかしくない非常に危険な状況です。<とるべき措置> 避難が必要となる危険な状況となっています【警戒レベル4相当情報[土砂災害]】。崖の近くや谷の出口など土砂災害警戒区域等にお住まいの方は、市町村から発令される避難勧告などの情報に留意し、少しでも安全な場所への速やかな避難を心がけてください。<補足情報> 市町村内で危険度が高まっている区域は、神奈川県や気象庁のホームページ等でも確認できます。 神奈川県 土砂災害情報ポータル内の「土砂災害の危険度」 気象庁「大雨警報(土砂災害)の危険度分布」

【お問い合わせ】
045-210-6508(神奈川県県土整備局河川下水道部砂防海岸課)
045-621-1991(横浜地方気象台)

easyp...@scn-net.easymyweb.jp

unread,
Oct 12, 2019, 2:44:24 PM10/12/19
to ictkanaga...@gmail.com
■平塚市
平塚市地震風水害情報
気象警報・注意報
2019年10月13日3時37分発表

■大雨警報:解除
■暴風警報:解除
■波浪警報:解除

西部では、13日朝まで土砂災害に警戒してください。神奈川県では、13日昼前まで河川の増水に警戒してください。東部では、13日昼前まで高波に警戒してください。

easyp...@scn-net.easymyweb.jp

unread,
Oct 12, 2019, 5:18:11 PM10/12/19
to ictkanaga...@gmail.com
■平塚市
平塚市地震風水害情報
避難指示等解除及び避難所閉鎖
 
市内に発令していた避難指示及び避難勧告を解除します。
併せて、開設していた避難所を閉鎖します。
 
 
平塚市災害対策課

easyp...@scn-net.easymyweb.jp

unread,
Oct 12, 2019, 5:58:22 PM10/12/19
to ictkanaga...@gmail.com
■平塚市
平塚市地震風水害情報
気象警報・注意報
2019年10月13日6時51分発表

■洪水警報:解除

東部では、13日昼前まで河川の増水や高波に警戒してください。

平塚市防災危機管理部災害対策課

easyp...@scn-net.easymyweb.jp

unread,
Oct 18, 2019, 1:26:38 AM10/18/19
to ictkanaga...@gmail.com
■二宮町
二宮町防災行政無線情報
児童・生徒の「下校時の安全に係る見守り重点日」
こちらは、二宮町です。
本日は、児童・生徒の「下校時の安全に係る見守り重点日」です。
子どもたちの安全を守るため、保護者・地域の皆様には、児童・生徒の下校時の見守りにご協力くださるようお願いします。

担当部署:二宮町教育総務課指導班
電話番号:0463-71-3311

easyp...@scn-net.easymyweb.jp

unread,
Oct 18, 2019, 3:40:15 AM10/18/19
to ictkanaga...@gmail.com
■二宮町
二宮町防災行政無線情報
【振り込め詐欺情報】
こちらは、二宮町です。
大磯警察署から、お知らせします。
本日、警察官をかたった振り込め詐欺の電話が町内に多数掛かってきております。
電話でお金の話がでましたら、大磯警察署(0463-72-0110)までご連絡ください。


担当部署:二宮町防災安全課危機管理班
Reply all
Reply to author
Forward
0 new messages