【ハイブリッド】第20回愛媛大学DS研究セミナーのご案内 (10/11開催)(登録締切:10/6 12:00)

6 views
Skip to first unread message

Isao Ishikawa

unread,
Sep 28, 2022, 8:48:08 AM9/28/22
to 情報論的学習理論と機械学習 (IBISML)
IBISMLメーリングリストの皆様

愛媛大学DS研究セミナーの案内をお送りいたします。 
よろしくお願いいたします。 

石川勲

--


      第20回愛媛大学DS研究セミナー(10/11開催)

                愛媛大学データサイエンスセンター(CDSE)

愛媛大学データサイエンスセンター(CDSE)は、AI・統計解析・機械学習等の広義でのデータサイエンスと接点のある研究者、実務家、教育者を学内外から招聘し、講演していただく愛媛大学データサイエンス研究セミナー(愛媛大学DS研究セミナー)を開催していきます。

この度、下記の要領で第20回愛媛大学DS研究セミナーを開催いたします。参加を希望する方は10月6日(木)12:00までに下記にあります登録フォームよりお申し込みください。皆様のご参加をお待ち申し上げます。

【日 時】 2022年10月11日(火)16:30~18:00

【開催場所】総合情報メディアセンター1階 メディアホール
     ※オンライン同時配信(Zoom(先着300名)、Youtube同時配信)

【講演者】藤澤 康弘 氏(愛媛大学皮膚科 教授)

【題 目】 皮膚科領域におけるAI開発について

【概 要】
 画像分類の分野の進歩は著しく、医療分野でも放射線画像や病理組織など画像データから診断に繋がるような機能を持つAIの開発が進められている。特に放射線の分野においては米国医薬品局(FDA)により医療用としての承認を受けたAIシステムが多く出てきており、医療の分野における「AI診断」は今後一般的なツールとして用いられるようになる可能性が高い。一方の皮膚科の分野について、これまで欧米を中心にいわゆるホクロとメラノーマの鑑別という機能に焦点を置いた研究は進められてきたが、特殊なカメラでの撮影が必要となるなど一般的に受け入れられるようなシステムにはなっていない。我々は2016年からそのような特殊な機器を使わない「普通のカメラで撮られた画像」による皮膚病分類AIについての研究を開始している。皮膚疾患は内科系から外科系疾患まで非常に幅広いため全てをカバーできるAIの作成は色々難しい点もあるが、皮膚腫瘍の分類に限れば皮膚科専門医と同等レベルの分類精度は出ている。
本講演ではこれまでの取り組みを中心に紹介したい。

【参加登録】事前申込制としています。
参加を希望する方は下記URLよりお申し込みください。
(登録締切10/6 12:00)

※対面は定員先着50名、オンラインは定員先着300名となっております。
同時にYouTube配信も行っております。

締め切り後に、先着300名様にはZoom参加用URLとYouTubeのURLを、301名様以降にはYouTubeのURLをメールでお送りします。メールが届かない場合は下記問い合わせ先までご連絡ください。
※対面ご希望の方にも同じメールをお送りいたします。申し込み後に、対面でのご参加が難しくなった場合はオンラインでご参加いただけます。

参加登録
https://forms.gle/ULZQE53PSVGQyCpQ8

ご登録いただいた内容は、このセミナーに係る諸連絡のみに使用し、本人の同意なしに第三者に開示・提供、使用はいたしません。

【お願い】
感染予防・拡大防止対策を図ったうえで実施いたします。
ご来場の皆様にもマスク着用・手指消毒にご協力ください。
また、当日体調のすぐれない方はご来場をお控えください。


問い合わせ先:
CDSE事務(石川由美・越智愛) cd...@stu.ehime-u.ac.jp
愛媛大学データサイエンスセンターHP https://www.cdse.ehime-u.ac.jp/

第20回愛媛大学DS研究セミナー案内
https://www.cdse.ehime-u.ac.jp/DS_Seminar/DS_Seminar20_20221011.pdf
--
Isao Ishikawa
Center for Data Science, Ehime University
ishikawa...@ehime-u.ac.jp
Reply all
Reply to author
Forward
0 new messages