第36回愛媛大学DS研究セミナー(10/6開催)
愛媛大学データサイエンスセンター(CDSE)
愛媛大学データサイエンスセンター(CDSE)は、AI・統計解析・機械学習等の広義でのデータサイエンスと接点のある研究者、実務家、教育者を学内外から招聘し、講演していただく愛媛大学データサイエンス研究セミナー(愛媛大学DS研究セミナー)を開催していきます。
この度、下記の要領で第36回愛媛大学DS研究セミナーを開催いたします。参加を希望する方は下記にあります登録フォームよりお申し込みください。皆様のご参加をお待ち申し上げます。
【日 時】2025年10月6日(月) 16:20〜17:45
【開催場所】オンライン開催(Webex Webinars)
【講演者】比戸 将平 氏(ダイキン工業株式会社 テクノロジー・イノベーションセンター 技師長)
【題 目】製造業における生成AI活用〜ダイキンの社内人材による取り組み〜
【概 要】
ダイキン工業は大阪に本社を置くメーカー企業として、空調事業を中心にグローバルで成長を続けている。近年、空調業界にもデジタル技術活用の波が押し寄せており、デジタル人材の育成とAI技術の利用が競争に勝つための重要な要素となっている。本講演では、ダイキン工業におけるデジタル人材育成と、設計開発と生産技術における生成AIを中心とした応用事例を紹介する。
【参加登録】事前申込制としています。
https://forms.gle/M9yfT7wDTWhe6LVF6ご登録いただいた内容は、このセミナーに係る諸連絡のみに使用し、本人の同意なしに第三者に開示・提供、使用はいたしません。
【登録締切】2025年10月3日(金) 13:00
締め切り以降に、Webex Webinarsの参加リンクをメールでお送りします。メールが届かない場合は下記問い合わせ先までご連絡ください。
【詳細(チラシ)】
https://www.cdse.ehime-u.ac.jp/DS_Seminar/DS_Seminar36_20251006.pdf問い合わせ先:
愛媛大学データサイエンスセンター
cd...@stu.ehime-u.ac.jphttps://www.cdse.ehime-u.ac.jp/