サイト更新しても変わらない

32 views
Skip to first unread message

318

unread,
Jan 13, 2014, 7:44:42 AM1/13/14
to hyec-...@googlegroups.com
WinSCPからサイトの更新を行っているのですが、変わりません…。
無いはずの『http://www.hyec.org/~318/index.html』は404ERRORが表示されないで真っ白な画面がでるし…
有るはずの『http://www.hyec.org/~318/1.html (UTF-8)』『http://www.hyec.org/~318/2.html (Shift-JIS)』は404ERRORが出るし…
cookieなどは削除しました。サーバーの不具合?としか思えないのですが…。
もし、ページが表示出来たら、お知らせください。PC故障の可能性も否定できないので…。

318

unread,
Jan 13, 2014, 7:48:25 AM1/13/14
to hyec-...@googlegroups.com
追記:スマートフォンからも確認しましたが、同じ症状です。
   あと、googleなどのページは普通に表示されます。
   http://www.hyec.org/ も普通に表示されます。
   

Yuta Hayakawa

unread,
Jan 13, 2014, 8:02:57 AM1/13/14
to hyec-...@googlegroups.com
HYEC.ORGの早川です。
当方が仰ることの意図を取り違えておりましたらごめんなさい。

無いはずの『http://www.hyec.org/~318/index.html』は404ERRORが表示されないで真っ白な画面がでるし…
こちらはpublic_html配下に「index.html」というファイルが配置されているようです。
中身は

<html>
<body>
</body>
</html>

とだけ書いてあるもののようなので、
「404にならず真っ白なページになる」のは自然な動作だと思います。
 
有るはずの『http://www.hyec.org/~318/1.html (UTF-8)』『http://www.hyec.org/~318/2.html (Shift-JIS)』は404ERRORが出るし…
こちらについてですが、当方が拝見いたしましたところ、public_html直下ではなく、
サブディレクトリを作成してその中に配置しているようです。

ですので、上記URLのファイルは存在しないため、404が帰ってくるのは普通の動作かと思います。
格納先のサブディレクトリをURLに追加してアクセスすれば表示されるかと。 

318

unread,
Jan 14, 2014, 2:10:29 AM1/14/14
to hyec-...@googlegroups.com
返信ありがとうございます。318です。
index.htmlがあると聞き、確認しましたが、確かにありました。 
…おかしいですね…WinSCPのログには、「index.htmlを削除した」とあるのですが…
 
有るはずの『http://www.hyec.org/~318/1.html (UTF-8)』『http://www.hyec.org/~318/2.html (Shift-JIS)』は404ERRORが出るし…
こちらについてですが、当方が拝見いたしましたところ、public_html直下ではなく、
サブディレクトリを作成してその中に配置しているようです。
こちらについては、完全に勘違いでした。申し訳ありませんでした。
 
現在は正常にページが表示されるため、しばらく様子を見ます。
また同じ症状が出たら、相談させていただきます。 
2014/01/14 16:09 : 318
Reply all
Reply to author
Forward
0 new messages