[PR] 9.28(土) 京セラドームで開催!HTML5 Caravan in JAWS Festa Kansai 2013

8 views
Skip to first unread message

村岡正和

unread,
Sep 12, 2013, 2:37:33 AM9/12/13
to html5-...@googlegroups.com

村岡です。ちょっと大阪であるHTML5イベントの告知をさせてください。

ボクも対談のモデレーター等で参加させていただきます。

HTML5のほかにも、WordpressやAWS関連のイベントが併催されていて祭りな感じになるみたいです。ご興味のある方、ぜひご参加ください。


以下、ご案内文です。


HTML5 CaravanはHTML5やモバイルコンテンツの制作技術を普及するイベントです。

今回の「HTML5 Caravan @ JAWS FESTA 2013」はHTML5 Caravanでは初めて大阪で開催します。NTT Docomo、Mozilla Japan、Adobe Systemsなどが参加してHTML5に関連した多彩なセッションやデモ展示が行われます。


いま話題のモバイルOS第3局 Tizen、FirefoxOSの展示や最新のHTML5, CSS3のデモ、制作ツールの紹介などを予定。さらにおそらく国内初のTizen & FirefoxOS対談が実現!2つのOS開発の視点から、HTML5の将来を語っていただきます。


Webデザイン、Webプログラミングなどの制作にご興味ご感心のある方、たくさんのご参加をお待ちしております!


日時: 9/28(土) 14:00~17:00


会場: 京セラドーム大阪(大阪市西区千代崎3丁目中2番1号)

http://jfk2013.jaws-ug.jp/access/


参加費: 無料

定員: 200名


セッション(予定)

http://html5caravan.jp/index/Event/HTML5Caravan_0928_Oosaka.html

「HTML5とTizenへの取り組み」 武岡 雅則((NTTドコモ)

「Firefox OS アプリ開発の今」 浅井 智也(Mozilla Japan)

JAWS-UGにゴマをすろうと思ってAWSでHTML5してみた」 村岡 正和(HTML5-WEST.jp)

「AdobeのHTML5についての取り組み」 アンディ・ホール(Adobe Systems)

「HTML5とモバイル」 佐々木 陽(GClue)

「パネルディスカッション]

 パネラー:武岡 雅則(NTTドコモ)、浅井 智也(Mozilla Japan)

 モデレーター:村岡 正和(HTML5-WEST.jp)


申し込み

http://jfk2013.doorkeeper.jp/events/5022


JAWS FESTA Kansai 2013 本編のお申込み

http://jfk2013.doorkeeper.jp/events/4955

※お手数ですが、本編のお申込み(無料)もお願いします。

--
==================================================
HTML5-WEST.jp - Co-Founder of HTML5 Evangelism Group in west/Japan
IT・システムコンサルティング
バスタイムフィッシュ

村岡 正和
mur...@bathtimefish.com

Reply all
Reply to author
Forward
0 new messages