「パンダの会」その七 「Webでゲーム制作をはじめてみよう~」 を9/15(土)に開催致します。

14 vues
Accéder directement au premier message non lu

3panda

non lue,
4 sept. 2012, 20:48:1204/09/2012
à html5-...@googlegroups.com
城口です。

2012年09月15日(土曜日)に「パンダの会」その七 を開催致しますので 
告知させて頂きます。


今回の「パンダの会」はHTML5-west.jpコアメンバーの若松さんと門脇さんを話し手(スピーカー)にお招きし
ゲーム制作を主題に開催致します。

これからのWeb制作業界は「ページを作る事」だけではなく「アプリケーションを作る事」も当たり前のように
要求されていきます。
でもいきなりアプリって言われても???な方は多いのではないでしょうか?

そこで、「パンダの会」ではまず誰もがとっつきやすい「ゲーム制作から初めてみましょう!」ってことで
今回の主題と致しました。

今回、難易度は様々ですが技術的なお話が多くなるかと思います。
ですが、技術的な手法と言うよりは「今、どのような事が出来でき」また「どんな未来が想像できるか」を
皆さんの中でお持ち帰り頂ければと考えております。
なんて難しい事を書いてしまいましたが、「パンダの会」ですので"むずかしい"事は考えずに
楽しんでいただければ幸いです。


詳細はこちらから


それでは

Katsuyoshi Taira

non lue,
10 sept. 2012, 06:24:1210/09/2012
à html5-...@googlegroups.com
神戸在住の たいら かつよし ともうします。
4ヶ月前から自店サイトのオープンを計画しHTML5の勉強を始めたのですがとても難しく思います。
初心者で55才の私でも参加できますか? 一応参加を希望します。

2012年9月5日水曜日 9時48分12秒 UTC+9 3panda:

3panda

non lue,
10 sept. 2012, 08:06:0110/09/2012
à html5-...@googlegroups.com
たいら様

城口です。
コメントありがとうございます。

> 4ヶ月前から自店サイトのオープンを計画しHTML5の勉強を始めたのですがとても難しく思います。
今回の「パンダの会」ですが、テーマがブラウザゲーム制作に焦点を置いております。
その為、HTML5関連のAPIは関わって参りますが、通常のWebサイトの制作とは大きく離れた内容になります。

その為、たいら様ご期待に添えない内容になる可能性が高いかと
思われます。

もし、それでもご興味をお持ち頂けましたらお手数ではございますが
以下の申し込ページより参加のお申し込みをお願い致します。

http://pandanokai.net/event/evt7/index.html

それでは失礼致します。

2012年9月10日 19:24 Katsuyoshi Taira <owlc...@gmail.com>:
Répondre à tous
Répondre à l'auteur
Transférer
0 nouveau message