第一回 HTML5東海勉強会は8/28(日)に開催します

20 views
Skip to first unread message

bucci-r

unread,
Jul 30, 2011, 10:26:51 PM7/30/11
to HTML5東海
OSC名古屋と盛大にかぶるという罠もあり、日程変更しました。。
参加希望の方は↓から登録をお願いします。ぺこり。

http://atnd.org/events/18459

antimon2

unread,
Aug 14, 2011, 4:18:16 AM8/14/11
to HTML5東海
後藤@antimon2 です。

ATNDの方で宣言しましたが、こちらでも。
第一回で発表希望です!

テーマ:「HTML5 on Rails3.1」

7月にRC5になったRails3.1(Ruby on Rails 3.1.0)の、HTML5対応状況とか、
さらにもっとHTML5の機能を取り入れてパワーアップするとか、
そんな話をします。する予定です。したいなーと。

(実はまだRails3.1は(Rails3.0も)勉強中、発表内容もこれから…
まず「やります」宣言して自分を追い込んでみましたw
宣言駆動開発(略してDDD)ですw)

bucci-r

unread,
Aug 14, 2011, 10:57:28 AM8/14/11
to HTML5東海
川渕です。

> テーマ:「HTML5 on Rails3.1」
>
うわぁーーー!最高です!聞きたい!
Railsみたいな人気フレームワークの対応もかなり重要ですもんね!

DDDいいですね!僕もこれからがんばります・・・。
明日ちゃんとタイムテーブル発表しますね。
(・・・と宣言してしまった。DDDします。)

大体でいいのですが発表に必要な時間がわかったら教えてくださいー。

antimon2

unread,
Aug 26, 2011, 8:59:21 PM8/26/11
to HTML5東海
後藤@antimon2です。

いよいよ明日ですねーo(^-^)o
目下発表資料鋭意制作中です。

> 大体でいいのですが発表に必要な時間がわかったら教えてくださいー。

遅ればせながら。
普通にしゃべると30分くらい、適当に端折れば20分くらい、ってとこです。
準備不足で手間取ったりつまったりするかもなので、その辺りは
大目に見て頂けると助かります(^-^;

さーあと28時間!

bucci-r

unread,
Aug 26, 2011, 9:14:16 PM8/26/11
to HTML5東海
川渕です。

> 普通にしゃべると30分くらい、適当に端折れば20分くらい、ってとこです。
了解しました!

大丈夫です。時間はきっと余るので(汗)
余った時間はみなさんの交流の時間にできればと思います。

Shingo Mori (sngmr)

unread,
Aug 26, 2011, 9:45:48 PM8/26/11
to HTML5東海
はじめまして!

森@sngmrと申します。

明日のHTML5とう勉強会に参加させて頂くのですが、もし
良かったら、短い枠のLT(5~10分程度)やらせて頂けませんか?

以前(といっても1年前ですが)自社サービスとしてHTML5
ベースのモバイルWebアプリを作ったのですが、その時に
HTML5関連のAPIでなかなか苦労しました。

こんな事がHTML5でできるんだよ!というのは他の方がやられる
と思うので、こんなところに苦労したとかノウハウ的なところ
とか、簡単にお話させて頂ければと思ってます。

いかがでしょうか?

bucci-r

unread,
Aug 26, 2011, 10:58:39 PM8/26/11
to HTML5東海
川渕です。

> 良かったら、短い枠のLT(5~10分程度)やらせて頂けませんか?
>
大歓迎です!
是非お願いします!

Shingo Mori (sngmr)

unread,
Aug 26, 2011, 11:51:35 PM8/26/11
to HTML5東海
森@sngmrです

ありがとうございまーす!準備しておきますー。
Reply all
Reply to author
Forward
0 new messages