初めて投稿します。HTML5初級者です。
ルール違反等、至らない点がありましたらご指摘下さい。
現在、Android 4.x系で対応されたHLS形式で、videoタグを用いてライブストリーミング再生行っています。
<video id="video">
<source src="hogehoge.m3u8">
</video>
の様な形で問題無くライブストリーミング再生が出来ているのですが、動画再生後にtimeupdateのイベントリスナー内で
currentTime
を取得すると0に近い値が返ってきます。
恐らくこれはvideoが再生されたタイミングでcurrentTimeは0に初期設定されていると推測します。
シークバーは映像再生時点から表示されています。
尚、iOS(iphone 5)上で同じHTMLを実行しますと、
currentTime
はストリーミング動画全体の最後尾時間が返ってきます(つまり動画再生時に既に100秒ストリーミングを行っていれば100が返ってくる)。
シークバーは映像全体分が表示されています。
やりたいこととしては、途中から動画を再生したユーザにも動画の最初の方(過去)をシークさせたいのですが、Androidに関しては上記の通り
currentTimeが0から開始されている状態で実現出来ず困っております(iOSはcurrentTimeを操作すればその時点にシーク出来る。)。
currentTimeにマイナス値が指定出来れば良いのですが・・・
currentTimeが0からスタートしてしまうのではAndroid系ブラウザの仕様なのでしょうか。
以上
アドバイス頂ければ幸いです。稚拙な質問失礼致しました。
※尚、サーバサイドはMS社のIIS MediaServices4.0を使用してHLS配信を実現しております。