ビューティフルなHTML5コードはこんな感じだ!

5 views
Skip to first unread message

Shumpei Shiraishi

unread,
Nov 11, 2009, 12:17:44 AM11/11/09
to html5-dev...@googlegroups.com
白石です。

既に結構ブクマされてるみたいなんでご存知の方も多いかも知れませんが、「ビューティフル」なHTML(5)コードのサンプルが画像で公開されてます。

http://css-tricks.com/examples/CleanCode/Beautiful-HTML.png

こういうノウハウは、画像とかで見せてもらった方がわかりやすいですね。
一目瞭然です。

===
コミュニティ活性化のため、HTML5に関するネタを一日一回何かつぶやいてみます(^^)
しょぼいネタでもご容赦ください。賛同者募集中!
##############################################
白石俊平

Blog:http://d.hatena.ne.jp/Syunpei/
mixi:http://mixi.jp/show_profile.pl?id=3989166
Twitter:Shumpei
(マイミク申請、Twitterフォローはお気軽にどうぞ!)

株式会社あゆた
http://ayuta.co.jp/index.html
##############################################

danield

unread,
Nov 12, 2009, 5:27:12 AM11/12/09
to html5-developers-jp
Beautiful HTML5 のお知らせ、ありがとうございます。確かに細かいところまで綺麗に作ってありますね。

英語で「a picture is worth a thousand words」(単一の画像は1,000の言葉の価値がある)とよく言いますが、
ウェブ業界では「an example is worth a thousand words」(単一の事例は1,000の言葉の価値がある)とも言え
る気がします。(変な日本語化ですみません)

参考にさせていただきます。

On 11月11日, 午後2:17, Shumpei Shiraishi <shumpei.shirai...@gmail.com>
wrote:

Shumpei Shiraishi

unread,
Nov 12, 2009, 7:10:20 AM11/12/09
to html5-dev...@googlegroups.com
ダニエルさん

どうも、白石です。
コメントありがとうございます!

> ウェブ業界では「an example is worth a thousand words」(単一の事例は1,000の言葉の価値がある)とも言え
> る気がします。(変な日本語化ですみません)

ほんとですよね。
ぼくも自分がプレゼン資料とか作る際、ついテキストばかりに頼ってしまうのですが、わかりやすい図とかももっと取り入れていくようにしないといかんなあ、と。反省しきりです。

あと、HTML5 TechTalk#2での講演楽しみにしています!:-)

よろしくお願いします。



2009/11/12 danield <dan...@opera.com>:
Reply all
Reply to author
Forward
0 new messages