会計用語・ホテル用語

2,876 views
Skip to first unread message

Chikako Ware

unread,
Jan 24, 2010, 6:27:40 PM1/24/10
to Honyaku E<>J translation list
これらの単語の翻訳に困っています。。。

“Account receivable account" (A/R だけだと売掛金ですよね)

Positive/ negative posting

Room Night  Production

よろしくお願いします。

Masanori Kajiki

unread,
Jan 26, 2010, 8:54:48 PM1/26/10
to hon...@googlegroups.com
Account receivable accountは、売掛金用口座だと思います。

Positive/ negative postingは、プラス/マイナス計上、またはそのような意味だと思います (プラス計上は売上を入力することです。マイナス計上は、ホテルのオペレーション上、マイナス金額を入力する場合があります。お客さんに返金をする場合等です) 

Room Night Productionは、room night は泊数を意味します。どのような文脈でroom night productionが使われているでしょうか?

2010年1月25日8:27 Chikako Ware <chika...@gmail.com>:

Chikako Ware

unread,
Jan 26, 2010, 9:16:29 PM1/26/10
to hon...@googlegroups.com
ありがとうございます。
room night production はパイグラフの中に表示されており、特定の文脈などはありません。おそらくゲストの1泊によって入った合計金額なのでしょうが(宿泊料、ルームチャージ等)、ホテル業界にそれを一言で表現できる単語はあるのでしょうか?

あと、ホテル関連の言葉で、“Night audit"とは同訳されるかご存知ですか?会計監査報告と訳したのですが。。

よろしくお願いします。



2010年1月26日20:54 Masanori Kajiki <mktransl...@onyx.ocn.ne.jp>:

mshib...@jcom.home.ne.jp

unread,
Jan 26, 2010, 9:46:50 PM1/26/10
to hon...@googlegroups.com, Chikako Ware
こんにちわ、検索してみると、このようなページがありました。

http://www.blurtit.com/q548592.html

文字通り、夜に会計監査を行うことのようなので、会計監査のままで
良いのでは?

参考になれば。


Miyoko Shibata

---- Chikako Ware <chika...@gmail.com> さんは書きました:

Chikako Ware

unread,
Jan 26, 2010, 9:48:54 PM1/26/10
to hon...@googlegroups.com
すみません、
あとホテル業界語のshoulder dates とはオフシーズンでいいのでしょうか?
よろしくおねがいします。

2010年1月26日21:16 Chikako Ware <chika...@gmail.com>:

Wataru Tenga

unread,
Jan 26, 2010, 11:15:22 PM1/26/10
to hon...@googlegroups.com
Masanori Kajiki wrote...

> Account receivable accountは、売掛金用口座だと思います。

I'm not an accountant, but "account" can also mean a 勘定項目, which
might make more sense here than 口座.

Wataru Tenga

Masanori Kajiki

unread,
Jan 26, 2010, 11:29:33 PM1/26/10
to hon...@googlegroups.com
night audit はホテル業界では、ナイトオーディット(または単に「オーディット」)と言う方が多いと思います。

2010年1月27日13:15 Wataru Tenga <wte...@goo.jp>:

Michael Hendry

unread,
Jan 26, 2010, 11:30:00 PM1/26/10
to hon...@googlegroups.com
From: "Chikako Ware" <chika...@gmail.com>

> あとホテル業界語のshoulder dates とはオフシーズンでいいのでしょうか?

We use the expression "shoulder season" for the time just before and just
after "high season." Depending on the actual sentence you are trying to
translate, you could translate "shoulder dates" simply as ショルダーシーズン.
Your suggestion of オフシーズン would be the equivalent of "low season."

Michael Hendry, (back) in Newcastle Australia

Masanori Kajiki

unread,
Jan 26, 2010, 11:57:41 PM1/26/10
to hon...@googlegroups.com
You are right.

It should be 売掛金勘定科目 or any other equivalent.

2010年1月27日13:15 Wataru Tenga <wte...@goo.jp>:
Masanori Kajiki wrote...

Dwight Van Winkle

unread,
Jan 27, 2010, 1:53:51 AM1/27/10
to Honyaku E<>J translation list
On Jan 26, 6:16 pm, Chikako Ware <chikakow...@gmail.com> wrote:
> ありがとうございます。
> room night production
> はパイグラフの中に表示されており、特定の文脈などはありません。おそらくゲストの1泊によって入った合計金額なのでしょうが(宿泊料、ルームチャージ等)、ホ-テル業界にそれを一言で表現できる単語はあるのでしょうか?

From reading Google results of this term, I don't think "room night
production" is a monetary amount, but an actual number of room nights
generated by a hotel salesperson, a customer, a convention, or a
visitor's bureau.

An example of the latter is in this resume, where she says that she
"increased room night production" while working in convention sales
for Tampa.

http://www.linkedin.com/in/terriparnell

Companies and conventions use this figure to negotiate better hotel
rates. On-line reservation services use it to show how they can
increase revenues to hotels. Hotel salepersons and sales departments
use it measure their achievements. Hotels and hotel chain also use
it, along with revenues, etc., to measure their results.

Here's a trade group report on room nights and revenues produced by
the trade group's previous conventions, which it sends to convention
bureaus and hotel chains as part of its site selection process.

http://www.acm.org/sigs/hotel/2005_annual_report.pdf

I don't know if there is a similar term in the Japanese hotel
industry.

I hope this helps.

Dwight Van Winkle


> あと、ホテル関連の言葉で、“Night audit"とは同訳されるかご存知ですか?会計監査報告と訳したのですが。。
>
> よろしくお願いします。
>

> 2010年1月26日20:54 Masanori Kajiki <mktranslationf...@onyx.ocn.ne.jp>:


>
>
>
> > Account receivable accountは、売掛金用口座だと思います。
>
> > Positive/ negative postingは、プラス/マイナス計上、またはそのような意味だと思います
> > (プラス計上は売上を入力することです。マイナス計上は、ホテルのオペレーション上、マイナス金額を入力する場合があります。お客さんに返金をする場合等です)
>
> > Room Night Productionは、room night は泊数を意味します。どのような文脈でroom night
> > productionが使われているでしょうか?
>

> > 2010年1月25日8:27 Chikako Ware <chikakow...@gmail.com>:

Chikako Ware

unread,
Jan 29, 2010, 11:42:02 PM1/29/10
to Honyaku E<>J translation list
英語で言う”account"って日本語でどう約したら言いのでしょうか?下のような文を訳しているのですが、”会計 ”にしようか、”勘定”にするべ
きかすごく悩んでいます。Accounts Receivableだと売掛金で、Accounts Receivable Account だと、売掛
金勘定科目ですよね?だから勘定を使ったらいいのかと思ったりもするのですが、同時にそれもしっくり来ない感じがしてならないのですが。


Accounts Receivable statements are prepared for billing purposes to
show the amounts owed by an AR account. Within OPERA, you can produce
AR statements for one account at a time, or in batches for several
accounts.
First, let’s learn how to prepare a statement for one account. From
the AR Account Search screen, highlight the **desired account and
select Options, then select **Statement from the Account Posting
Options screen.

The Statements screen opens displaying a grid listing the Account
Name, Account Number, Balance, plus additional Account information.

よろしくお願いします。

千加子・ウエアー

Reply all
Reply to author
Forward
0 new messages