なぎせさん、グループの皆様
はじめまして。小松在住の山本慶一郎と申します。
今後とも宜しくお願い致します。
表題の勉強会、ちょっと遠めですが、会場設営等のお手伝いから参加したいです。必要事項等、連絡頂けるようお願い致します。
# 今までROMのみでしたので、一旦ML投稿させていただきました
--
このメールは Google グループのグループ「北陸エンジニアグループ」の登録者に送られています。
このグループから退会し、グループからのメールの配信を停止するには、hokuriku_engin...@googlegroups.com までメールを送信してください。
このグループに投稿するには、hokuriku...@googlegroups.com までメールを送信してください。
http://groups.google.com/group/hokuriku_engineer からこのグループにアクセスしてください。
その他のオプションについては、https://groups.google.com/d/optout にアクセスしてください。
なぎせさん
山本です。返信ありがとうございます。
下記のような内容なら、特に問題なく助力できると思います : )
# 現在車を持ってないため3.だとを難しいのですが...
> 小松からの参加ということですので、1,2,4あたりを手伝って貰えればと思います。
> 当日、少し早めに(30分程度)会場についていただければ助かります。
何卒宜しくお願い致します。
# Twitterやブログにもちょくちょくお邪魔させたいただいてます。
# ホタルイカにせよ、ご当地の魅力アピールが全国からの集客のカギなんですね : P
なぎせさん
山本です。こんにちわ。
大変申し訳ないのですが、富山の勉強会に参加できなくなりました。
自らサポートを申し出ておきながら、大変申し訳ありません。
アテンドは先にキャンセルしておきました。、また機会があれば宜しくお願い致します。
グループの皆様
私の代わりにサポートできる方がおられましたら、是非宜しくお願い致します。
こんにちは。なぎせです。
--