2012 OSC広島

18 views
Skip to first unread message

himura

unread,
Aug 9, 2012, 11:28:58 AM8/9/12
to hiros...@googlegroups.com
こんばんはー。ひむらです。

2012年のOSC 広島の応募がはじまってますけど、今年はどうしますかねー。
とりあえず、展示するものは相変わらずないですが、応募しようと思います。

セミナーやります?やりたいことあります?去年と同じノリでもよいのですけどねー。
意見求む!

以上、よろしくお願いします。

Yoshitake Takata

unread,
Aug 9, 2012, 12:05:39 PM8/9/12
to hiros...@googlegroups.com
たかたです。おつかれさまです。

> とりあえず、展示するものは相変わらずないですが、応募しようと思います。
ぜひぜひ
申し込み先着順で希望時間が取れるので早い者勝ちで
去年と同様朝一で、早く終ると後が楽なので。

> セミナーやります?やりたいことあります?去年と同じノリでもよいのですけどねー。
去年と同じで良いかと。意外(?)に好評だったみたいですし。
一人で40分だと結構つらいけどみんなでやれば怖くないって事で頑張ろうー!

まだコードは書けてないけど、こんなの作ろうかなぁとか色々考え中。

2012年8月10日 0:28 himura <eiel...@gmail.com>:
--
Takata Yoshitake http://www.takata.tk/

Tomohiko Himura

unread,
Aug 15, 2012, 7:52:58 AM8/15/12
to hiros...@googlegroups.com
ひむらです。

>> セミナーやります?やりたいことあります?去年と同じノリでもよいのですけどねー。
> 去年と同じで良いかと。意外(?)に好評だったみたいですし。
> 一人で40分だと結構つらいけどみんなでやれば怖くないって事で頑張ろうー!

他の意見が全然でないですが、とりあえず申し込みをしておこうと思います。
練習発表したい人は9月や10月の勉強会で是非是非。

2012年8月10日 1:05 Yoshitake Takata <yo.t...@gmail.com>:

himura

unread,
Sep 1, 2012, 10:54:53 AM9/1/12
to hiros...@googlegroups.com
ひむらです。

OSCも一ヶ月半前ぐらいになりましたー。
来月の勉強会で予行演習したいと思うので、発表の内容とか考えておいてもらえたらと思います。

あと発表者もまだ3人しかいないので、あと数人欲しいかなーと思います。(ちらちら


以上です。

2012年8月15日水曜日 20時52分58秒 UTC+9 himura:
ひむらです。

>> セミナーやります?やりたいことあります?去年と同じノリでもよいのですけどねー。
> 去年と同じで良いかと。意外(?)に好評だったみたいですし。
> 一人で40分だと結構つらいけどみんなでやれば怖くないって事で頑張ろうー!

他の意見が全然でないですが、とりあえず申し込みをしておこうと思います。
練習発表したい人は9月や10月の勉強会で是非是非。

2012年8月10日 1:05 Yoshitake Takata 
> たかたです。おつかれさまです。
>
>> とりあえず、展示するものは相変わらずないですが、応募しようと思います。
> ぜひぜひ
> 申し込み先着順で希望時間が取れるので早い者勝ちで
> 去年と同様朝一で、早く終ると後が楽なので。
>
>> セミナーやります?やりたいことあります?去年と同じノリでもよいのですけどねー。
> 去年と同じで良いかと。意外(?)に好評だったみたいですし。
> 一人で40分だと結構つらいけどみんなでやれば怖くないって事で頑張ろうー!
>
> まだコードは書けてないけど、こんなの作ろうかなぁとか色々考え中。
>
> 2012年8月10日 0:28 himura

himura

unread,
Oct 1, 2012, 5:40:48 AM10/1/12
to hiros...@googlegroups.com
ひむらです。

OSC広島が 今月 10月20日に迫っていますあが、発表者が3人しかいません。
ひとり5分ぐらいで回したいので、あと5人ぐらい欲しいなー(無茶)と思います。

というわけで、少しでも喋ってもいいかなーという方がいれば立候補して欲しいです。

まる。

以上、よろしくお願いします。


2012年8月15日水曜日 20時52分58秒 UTC+9 himura:
ひむらです。

>> セミナーやります?やりたいことあります?去年と同じノリでもよいのですけどねー。
> 去年と同じで良いかと。意外(?)に好評だったみたいですし。
> 一人で40分だと結構つらいけどみんなでやれば怖くないって事で頑張ろうー!

他の意見が全然でないですが、とりあえず申し込みをしておこうと思います。
練習発表したい人は9月や10月の勉強会で是非是非。

2012年8月10日 1:05 Yoshitake Takata <>:
> たかたです。おつかれさまです。
>
>> とりあえず、展示するものは相変わらずないですが、応募しようと思います。
> ぜひぜひ
> 申し込み先着順で希望時間が取れるので早い者勝ちで
> 去年と同様朝一で、早く終ると後が楽なので。
>
>> セミナーやります?やりたいことあります?去年と同じノリでもよいのですけどねー。
> 去年と同じで良いかと。意外(?)に好評だったみたいですし。
> 一人で40分だと結構つらいけどみんなでやれば怖くないって事で頑張ろうー!
>
> まだコードは書けてないけど、こんなの作ろうかなぁとか色々考え中。
>
> 2012年8月10日 0:28 himura <:
Reply all
Reply to author
Forward
0 new messages