日本Androidの会 中国支部 第32回勉強会のお知らせ

38 views
Skip to first unread message

himura

unread,
Jul 9, 2013, 2:09:12 AM7/9/13
to hiros...@googlegroups.com
ひむらです。

Ruby 全く関係ないですが、
日本Androidの回 中国支部 が半年ぶりに勉強会をするそうです。

丸山先生がいらっしゃる珍しい機会なので、興味があればどうぞ。

==

半年も活動が滞ってしまい、本当に申し訳ございませんでした。

中国支部の活動をリブートして、再起動していきたいと考えています。


ということで、第32回勉強会を以下の通り、開催します!


●開催内容


 日時:2013年07月13日(土) 13:00 ~ 18:00(予定)

 定員:80名

 費用:無料

 主催:日本Androidの会 中国支部

 共催:広島コンピュータ専門学校

 場所:広島コンピュータ専門学校

 住所:〒733-0013 広島県広島市西区横川新町7−12

 アクセス情報:http://www.hsc.ac.jp/access/index.php


●申し込みはこちら

 http://atnd.org/events/40717


今回は大きな見どころとして、丸山先生の「AndroidとHTML5」をテーマとした、

全国横断セミナーが盛り込まれています。


このテーマに即した内容として、

 ・現状のWebアプリの開発環境を知るセッション

 ・スマホで主流となっているゲームをWebアプリとして作る方法を知るセッション

 ・業務の現場から見たHTMLへの取り組みを知るセッション

を予定しています。

丸山先生の講演を中心に、きっと満足いただける内容になるかと思います。

■懇親会

    http://atnd.org/events/41236

日本Androidの会 中国支部 第32回勉強会 懇親会

桜坂 紙屋町店(サクラザカ カミヤチョウテン)
〒730-0031 広島県広島市中区紙屋町2-3-23 アークビル3F

コースメニューの飲み放題付き3500円のコースになります。
※7月11日PM8:00で締め切ります。

==

Tomohiko Himura

unread,
Jul 9, 2013, 10:10:36 AM7/9/13
to hiros...@googlegroups.com
ひむらです。

どこぞからの裏情報ですが

> Ruby 全く関係ないですが、

というのは嘘で mruby のセッションがあるらしいです。
という追加情報を付加しておきたいと思います。



2013年7月9日 15:09 himura <eiel...@gmail.com>:
> --
> このメールは Google グループのグループ「Hiroshima.rb」の登録者に送られています。
> このグループから退会し、メールの受信を停止するには、hiroshimarb...@googlegroups.com
> にメールを送信します。
> その他のオプションについては、https://groups.google.com/groups/opt_out にアクセスしてください。
>
>
Reply all
Reply to author
Forward
0 new messages