OSC広島の発表に向けて何か作って発表といってたような気がするけど、
まだ何も作れて無かったりします(汗
自宅に居ると色々誘惑に駆られて勉強が進まないような結構グーたらな
自分だったりするわけで、いきなりですが、今日9/17(土)のWTMの前に
まちづくり市民交流プラザの3F辺りで自習でもしようかと思ってます。
Rubyもくもく会(仮称)
日時 9/17(土) 16:30頃~19:00 頃
場所 袋町の広島市まちづくり市民交流プラザ3F 自習室
(広島市中区袋町6-36)
内容 OSC広島に向けて各自でモクモク何か作る
第40回「WEB TOUCH MEETING」http://atnd.org/events/19773 が
19:00 ~ みたいなのでその前に終ります。
同じような方が居られたらご一緒にぼんぼりましょう!
参加登録も何も無く気が向いたらフラット来てください。途中参加も可です。
OSCで使おうかと思っている電子式のディスプレイ切替機を試したいので
MACな方がアダプタ持って来て試して貰えると助かります。
・・・実は先日RubyWorld Confernece 2011 で買ったRubyまんじゅうが
7個余ってるのですが賞味期限が9/20で一人で食べるのもアレなので
Rubyまんじゅうモグモグ会にしようかと。WTMで配るには足りないし。
(注:自習室は食事禁止なので実際には室内では食べられません)
急な話でごめん
--
高田 美武 mailto:yo.t...@gmail.com http://www.takata.tk/
> 同じような方が居られたらご一緒にぼんぼりましょう!
> 参加登録も何も無く気が向いたらフラット来てください。途中参加も可です。
たぶんいけると思います。
他に用事ができなれければいきます。
あーでもいくんならWTMのまえにご飯たべたいので15時ぐらいにいっちゃうかもしれません。
以上、よろしくお願いします。
2011年9月17日1:01 Yoshitake Takata <yo.t...@gmail.com>: