ライフサイエンスのクラウドコンピューティング事例

48 views
Skip to first unread message

ekoda...@gmail.com

unread,
May 31, 2009, 6:55:17 PM5/31/09
to Healthcare Cloud ヘルスケアクラウド研究会
Amazonのクラウドサービスを利用した研究事例として、「Low Cost, Scalable Proteomics Data
Analysis Using Amazon's Cloud Computing Services and Open Source
Search Algorithms」という論文が発表されています。
http://www.ncbi.nlm.nih.gov/pubmed/19358578
http://pubs.acs.org/doi/abs/10.1021/pr800970z

ekodaginza

unread,
Jun 1, 2009, 7:06:15 PM6/1/09
to Healthcare Cloud ヘルスケアクラウド研究会
Amazon Web Servicesを利用した医療データアプリケーションのHIPAA遵守に関するホワイトペーパーが、2009年4月に発表され
ています。

http://aws.amazon.com/about-aws/whats-new/2009/04/06/whitepaper-hipaa/

ekodaginza

unread,
Jun 2, 2009, 7:12:06 PM6/2/09
to Healthcare Cloud ヘルスケアクラウド研究会
PubMedで検索していたら、こんな文献がありました。

Sector and Sphere: the design and implementation of a high-performance
data cloud.
Gu Y, Grossman RL.
University of Illinois at Chicago, Chicago, IL 60607, USA.
http://www.ncbi.nlm.nih.gov/pubmed/19451100
http://www.cca08.org/papers/gu-grossman-ahm-08-1.pdf

ekodaginza

unread,
Jun 2, 2009, 7:19:34 PM6/2/09
to Healthcare Cloud ヘルスケアクラウド研究会
こういう文献もありました。

Bioinformatics. 2009 Jun 1;25(11):1363-9. Epub 2009 Apr 8.
CloudBurst: highly sensitive read mapping with MapReduce.
Schatz MC.Center for Bioinformatics and Computational Biology,
University of Maryland, College Park, MD 20742, USA.
http://www.ncbi.nlm.nih.gov/pubmed/19357099
http://bioinformatics.oxfordjournals.org/cgi/reprint/25/11/1363

ekodaginza

unread,
Jun 15, 2009, 5:39:48 PM6/15/09
to Healthcare Cloud ヘルスケアクラウド研究会
先週、武田薬品工業の臨床開発部門の方の話を伺う機会がありました。
武田薬品の場合、臨床解析システムに係る開発で、SAS Drug Developmentのホステッドアプリケーション(サーバーは米国SASにあ
る)を利用し、世界三極共通体制を敷いています。ただし、日本の製薬メーカーの臨床開発部門では、自社開発への依存度が高いこと、自社の国内要員だけで
は24時間サポートが困難なこと等から、一極集中型システム環境への完全移行は非現実的のようです。やはり、クラウドと非クラウドのハイブリッド環境が
現実的な解でしょうか。
【参考】
http://www.sas.com/news/preleases/DrugDevelopmentOnDemand.html
http://www.sas.com/events/execconf/invite/hec08/presentations/fima_gershteyn_takeda.pdf

ekodaginza

unread,
Jun 22, 2009, 6:35:17 PM6/22/09
to Healthcare Cloud ヘルスケアクラウド研究会
GoogleのPageRankアルゴリズムを応用した重篤副作用情報データベース構築に関する論文が、中国の研究者により発表されています。

A CitationRank Algorithm Inheriting Google Technology Designed to
Highlight Genes Responsible for Serious Adverse Drug Reaction.
Yang L, Xu L, He L.
Bio-X Center, Shanghai Jiao Tong University, 1954 Huashan Road,
Shanghai, 200030, PR China.
Bioinformatics. 2009 Jun 15.
PMID: 19528085 [PubMed - as supplied by publisher]
http://www.ncbi.nlm.nih.gov/pubmed/19528085
http://bioinformatics.oxfordjournals.org/cgi/content/abstract/btp369v1

ekodaginza

unread,
Jul 12, 2009, 7:02:08 PM7/12/09
to Healthcare Cloud ヘルスケアクラウド研究会
Journal of Digital Imagingにて、Googleを利用したデータマイニング向け検索エンジンに関する論文が、米国の研究者に
より発表されています。

Development of a Google-based search engine for data mining radiology
reports.
Erinjeri JP, Picus D, Prior FW, Rubin DA, Koppel P.
Mallinckrodt Institute of Radiology, Washington University School of
Medicine, 510 South Kingshighway Boulevard, Campus Box 8131, Saint
Louis, MO 63110, USA.
J Digit Imaging. 2009 Aug;22(4):348-56. Epub 2008 Apr 5.
http://www.ncbi.nlm.nih.gov/pubmed/18392657

ekodaginza

unread,
Sep 8, 2009, 5:25:58 PM9/8/09
to Healthcare Cloud Initiative ヘルスケアクラウド研究会
ドイツから、ライフサイエンス分野のグリッドに関する論文が出ています。
Perspectives of MediGRID.
Dickmann F, Kaspar M, Lohnhardt B, Knoch TA, Sax U.
Department of Medical Informatics, University of Gottingen, Robert-
Koch-Strasse 40, 37075 Gottingen, Germany.
Stud Health Technol Inform. 2009;147:173-82.
http://www.ncbi.nlm.nih.gov/pubmed/19593055

ekodaginza

unread,
Sep 8, 2009, 5:36:30 PM9/8/09
to Healthcare Cloud Initiative ヘルスケアクラウド研究会
クラウドコンピューティングのコストベネフィット分析まで踏み込んだ論文です。
Cloud Computing: A New Business Paradigm for Biomedical Information
Sharing.
Rosenthal A, Mork P, Li MH, Stanford J, Koester D, Reynolds P.
The MITRE Corporation, VA, USA.
J Biomed Inform. 2009 Aug 25.
http://www.ncbi.nlm.nih.gov/pubmed/19715773

ekodaginza

unread,
Sep 8, 2009, 6:19:29 PM9/8/09
to Healthcare Cloud Initiative ヘルスケアクラウド研究会
テクノロジーに踏み込んだ内容です。
XMPP for cloud computing in bioinformatics supporting discovery and
invocation of asynchronous Web services.
Wagener J, Spjuth O, Willighagen EL, Wikberg JE.
BMC Bioinformatics. 2009 Sep 4;10(1):279.
http://www.ncbi.nlm.nih.gov/pubmed/19732427

ekodaginza

unread,
Oct 10, 2009, 11:04:41 PM10/10/09
to Healthcare Cloud Initiative ヘルスケアクラウド研究会
クラウド環境やモバイル環境のプライバシー問題に関するグローバルな取り組みが始まりました。
ライフサイエンスの分野からはEli Lillyが参加しています。

http://www.prweb.com/releases/2009/10/prweb2999184.htm
http://theprivacyprojects.org/

ekodaginza

unread,
Oct 12, 2009, 6:49:24 PM10/12/09
to Healthcare Cloud Initiative ヘルスケアクラウド研究会
インターネットを利用した医療文献検索に関する論文です。
How to find the best evidence.
Chatburn RL.
Respiratory Therapy, M-56, Cleveland Clinic
Respir Care. 2009 Oct;54(10):1360-5.
http://www.ncbi.nlm.nih.gov/pubmed/19796416
http://www.rcjournal.com/contents/10.09/10.09.1360.pdf

ekodaginza

unread,
Oct 18, 2009, 5:05:02 PM10/18/09
to Healthcare Cloud Initiative ヘルスケアクラウド研究会
Linux、Apache、PostgreSQL、PHPなど、オープンソースソフトウェアをベースとする、大規模ゲノム解析向けのグリッドコンピュー
ティングに関する学術記事が、ヨーロッパより出ています。

GRIMP: a web- and grid-based tool for high-speed analysis of large-
scale genome-wide association using imputed data.
Estrada K, Abuseiris A, Grosveld FG, Uitterlinden AG, Knoch TA,
Rivadeneira F.
Department of Internal Medicine, Erasmus MC, Dr. Molewaterplein 50,
3015GE Rotterdam, The Netherlands.
Bioinformatics. 2009 Oct 15;25(20):2750-2. Epub 2009 Aug 21.
http://www.ncbi.nlm.nih.gov/pubmed/19700477
http://www.ncbi.nlm.nih.gov/pmc/articles/PMC2759548/pdf/btp497.pdf
http://bioinformatics.oxfordjournals.org/cgi/reprint/25/20/2750

ekodaginza

unread,
Oct 25, 2009, 7:32:12 PM10/25/09
to Healthcare Cloud Initiative ヘルスケアクラウド研究会
ライフサイエンスではありませんが、エネルギー分野の研究開発におけるクラウドコンピューティング利用に関する記事が掲載されています。

http://www.informationweek.com/news/government/cloud-saas/showArticle.jhtml?articleID=220800120

ekodaginza

unread,
Oct 30, 2009, 11:28:42 AM10/30/09
to Healthcare Cloud Initiative ヘルスケアクラウド研究会
クラウドコンピューティング技術の導入に積極的なEli Lillyが、環境に優しいバイオテクノロジーセンターをカリフォルニア州に開設しました。

http://drugdiscovery.pharmaceutical-business-review.com/news/eli_lilly_opens_new_ecofriendly_biotechnology_center_091030/

ekodaginza

unread,
Nov 14, 2009, 8:09:43 PM11/14/09
to Healthcare Cloud Initiative ヘルスケアクラウド研究会
2009年11月13日付The Wall Street Journalのブログで、Googleのオンライン広告に対するFDAの姿勢について取り
上げていますが、その中で、ファイザー社のソーシャルネットワーキングなどについても紹介しています。

http://blogs.wsj.com/health/2009/11/13/googles-pitch-to-fda-for-online-drug-ads/
http://online.wsj.com/public/resources/documents/DrFredaLewis-Hall.pdf
http://media.npr.org/assets/blogs/health/images/2009/11/googlerxads.pdf
http://www.phrma.org/files/111209_PhRMA%20FDA%20Internet%20Meeting%20Comments_Final.pdf


ekodaginza

unread,
Nov 14, 2009, 8:40:49 PM11/14/09
to Healthcare Cloud Initiative ヘルスケアクラウド研究会
イーライリリーといえば、研究開発の分野でクラウドコンピューティングを積極的に利用している製薬企業ですが、2009年11月13日付The
Wall Street Journalによると、同社がR&Dのトップをアストラゼネカ社より招聘することが報道されています。ブランド品の特許切れ
が続き、従来からのビジネスモデルに限界が見えている中、企業の枠を越えた技術革新が求められているようです。

http://online.wsj.com/article/SB10001424052748703683804574533624199399330.html
http://blogs.wsj.com/health/2009/11/13/lilly-gets-rd-chief-from-outside-drugs-to-follow/

ekodaginza

unread,
Nov 29, 2009, 6:37:24 PM11/29/09
to Healthcare Cloud Initiative ヘルスケアクラウド研究会
SNP探索のためのクラウドコンピューティングソフトウェアツールに関する論文です。

Searching for SNPs with cloud computing.
Langmead B, Schatz MC, Lin J, Pop M, Salzberg SL.
Genome Biol. 2009 Nov 20;10(11):R134.
PMID: 19930550 [PubMed - as supplied by publisher]

http://www.ncbi.nlm.nih.gov/pubmed/19930550
http://genomebiology.com/2009/10/11/R134
http://bowtie-bio.sf.net/crossbow

ekodaginza

unread,
Jan 5, 2010, 4:34:38 PM1/5/10
to Healthcare Cloud Initiative ヘルスケアクラウド研究会

ekodaginza

unread,
Jan 5, 2010, 5:14:04 PM1/5/10
to Healthcare Cloud Initiative ヘルスケアクラウド研究会
インドにおける日本の医薬品メーカーの動きとして、エーザイに関する記事が掲載されています。

http://www.blonnet.com/2009/12/24/stories/2009122451210200.htm
http://www.blonnet.com/2005/09/13/stories/2005091302670200.htm

ekodaginza

unread,
Jan 8, 2010, 9:14:17 PM1/8/10
to Healthcare Cloud Initiative ヘルスケアクラウド研究会
2010年1月5日付The Wall Street Journalに、イーライリリーのR&D戦略に関する記事が掲載されています。
CROの事業領域が、ノンコア業務を担う"Business Process Outsourcing"から、よりコアに近い業務を担
う"Knowledge Process Outsourcing"へとシフトしつつありますが、業務を支えるITにも影響が及びそうです。

http://online.wsj.com/article/SB10001424052748704247504574604503922019082.html

ekodaginza

unread,
Jan 13, 2010, 9:32:56 AM1/13/10
to Healthcare Cloud Initiative ヘルスケアクラウド研究会
次世代のシーケンスシステムとクラウドコンピューティングに関する記事です。

http://scienceblogs.com/digitalbio/2010/01/in_the_cloud_next_gen_dna_sequ.php

ekodaginza

unread,
Jan 13, 2010, 9:37:45 AM1/13/10
to Healthcare Cloud Initiative ヘルスケアクラウド研究会

ekodaginza

unread,
Feb 10, 2010, 9:32:34 AM2/10/10
to Healthcare Cloud Initiative ヘルスケアクラウド研究会
2010年2月4日、アメリカ国立科学財団(NSF)とマイクロソフトがクラウド研究で提携したことが発表されています。

http://www.nsf.gov/news/news_summ.jsp?cntn_id=116336
http://blog.pharmtech.com/2010/02/09/nsf-microsoft-team-in-cloud-computing/

ekodaginza

unread,
Feb 15, 2010, 7:59:58 AM2/15/10
to Healthcare Cloud Initiative ヘルスケアクラウド研究会
バイオインフォマティクスにおけるクラウドコンピューティングの優位性について言及した論文が掲載されています。

Identifying the impact of G-Quadruplexes on Affymetrix 3' Arrays using
Cloud Computing.
Memon FN, Owen AM, Sanchez-Graillet O, Upton GJ, Harrison AP.
J Integr Bioinform. 2010 Jan 15;7(2). doi: 10.2390/biecoll-
jib-2010-111.
PMID: 20134078 [PubMed - in process]
http://www.ncbi.nlm.nih.gov/pubmed/20134078

ekodaginza

unread,
Mar 28, 2010, 6:16:50 PM3/28/10
to Healthcare Cloud Initiative ヘルスケアクラウド研究会
バイオ医療の情報共有におけるクラウドコンピューティングの役割について言及した論文が掲載されています。

Cloud computing: a new business paradigm for biomedical information
sharing.


Rosenthal A, Mork P, Li MH, Stanford J, Koester D, Reynolds P.

J Biomed Inform. 2010 Apr;43(2):342-53. Epub 2009 Aug 26.
PMID: 19715773 [PubMed - in process]
http://www.ncbi.nlm.nih.gov/pubmed/19715773

ekodaginza

unread,
Apr 19, 2010, 6:44:45 PM4/19/10
to Healthcare Cloud Initiative ヘルスケアクラウド研究会
New York Timesのクラウドコンピューティング利用に関する記事で、Eli Lillyのコメントが紹介されています。

http://www.nytimes.com/2010/04/19/technology/19cloud.html


--
Subscription settings: http://groups.google.com/group/healthcare-cloud/subscribe?hl=ja

ekodaginza

unread,
May 1, 2010, 8:02:11 AM5/1/10
to Healthcare Cloud Initiative ヘルスケアクラウド研究会
米国のNational Human Genome Research Instituteが、クラウドコンピューティングを利用したゲノム解析につい
て取り上げています。

http://www.genome.gov/27538886

ekodaginza

unread,
May 5, 2010, 10:21:16 AM5/5/10
to Healthcare Cloud Initiative ヘルスケアクラウド研究会
仮想マシン上で稼動する遺伝子発現情報(タイリングアレイ)分析用ソフトウェア「TiArA」に関する論文が掲載されています。

TiArA: a virtual appliance for the analysis of Tiling Array data.
Greenbaum JA, Assarsson E, Chung JL, Head S, Sette A, Peters B.
Division of Vaccine Discovery, La Jolla Institute for Allergy and
Immunology, La Jolla, California.
PLoS One. 2010 Apr 1;5(4):e9993.
PMID: 20376318 [PubMed - in process]
http://www.ncbi.nlm.nih.gov/pubmed/20376318

Matsu-Nee

unread,
May 5, 2010, 7:41:10 PM5/5/10
to Healthcare Cloud Initiative ヘルスケアクラウド研究会
興味深いソフトの情報ありがとうございます。
stand-aloneなのが残念ですが、Hoopを間にかませて分散処理できるようにすれば、RackSpaceなどを利用してSaaSとしてサービ
スできるのでは?

ekodaginza

unread,
May 5, 2010, 8:13:39 PM5/5/10
to Healthcare Cloud Initiative ヘルスケアクラウド研究会
私自身は、ユーザーインタフェースの方に注目していたのですが、基盤系技術を押さえればクラウドサービスまで一気に持っていけそうですね。
> > PMID: 20376318 [PubMed - in process]http://www.ncbi.nlm.nih.gov/pubmed/20376318- 引用テキストを表示しない -
>
> - 引用テキストを表示 -

ekodaginza

unread,
May 11, 2010, 6:20:41 PM5/11/10
to Healthcare Cloud Initiative ヘルスケアクラウド研究会
ゲノムインフォマティクスにおけるクラウドコンピューティング利用の歴史についてまとめた論文が掲載されています。

The case for cloud computing in genome informatics.
Stein LD.
Ontario Institute for Cancer Research, Toronto, ON M5G 0A3, Canada.
Genome Biol. 2010 May 5;11(5):207. [Epub ahead of print]
PMID: 20441614
[PubMed - as supplied by publisher]
http://www.ncbi.nlm.nih.gov/pubmed/20441614
http://genomebiology.com/2010/11/5/207
http://genomebiology.com/content/pdf/gb-2010-11-5-207.pdf

ekodaginza

unread,
May 15, 2010, 8:27:47 AM5/15/10
to Healthcare Cloud Initiative ヘルスケアクラウド研究会
クラウドコンピューティングを想定した、次世代シーケンサーのための配列アラインメントアルゴリズムに関するシステマティックレビューです。

A survey of sequence alignment algorithms for next-generation
sequencing.
Li H, Homer N.
Brief Bioinform. 2010 May 11. [Epub ahead of print]
PMID: 20460430 [PubMed - as supplied by publisher]
http://www.ncbi.nlm.nih.gov/pubmed/20460430

Matsu-Nee

unread,
May 16, 2010, 8:09:55 PM5/16/10
to Healthcare Cloud Initiative ヘルスケアクラウド研究会
所属組織で、クラウドを使った配列アラインメントできる環境をつくる計画を立てていたので、この情報はとても助かります。
3月にシリコンバレーに言ったのですが、バイオ系のクラウドサービス(SaaS,PaaS)を提供しているcycle cloud社を知りました。
http://my.cyclecloud.com/welcome/

同じころに米国へ調査に行かれてた先生からの報告では、
米国のある研究所でプロジェクトのスタートアップにcycle cloud社を利用して
環境構築を低コストで、短時間に出来たとの報告をしていたと聞いております。

研究データが世界にあるデータセンターに存在することへの懸念はありますが、
既にビジネスのレベルにまで来ている点は評価すべきと感じています。

ekodaginza

unread,
May 21, 2010, 11:21:50 AM5/21/10
to Healthcare Cloud Initiative ヘルスケアクラウド研究会
Amazon EC2を利用した比較ゲノム解析に関する論文が掲載されています。

Cloud computing for comparative genomics.
Wall DP, Kudtarkar P, Fusaro VA, Pivovarov R, Patil P, Tonellato PJ.
BMC Bioinformatics. 2010 May 18;11(1):259. [Epub ahead of print]
PMID: 20482786 [PubMed - as supplied by publisher]
http://www.ncbi.nlm.nih.gov/pubmed/20482786
http://www.biomedcentral.com/content/pdf/1471-2105-11-259.pdf

ekodaginza

unread,
Jun 12, 2010, 9:38:34 AM6/12/10
to Healthcare Cloud Initiative ヘルスケアクラウド研究会

ekodaginza

unread,
Jun 17, 2010, 10:11:33 AM6/17/10
to Healthcare Cloud Initiative ヘルスケアクラウド研究会
バイオインフォマティクスアプリケーション「MEME」をサポートするWebサービス用ツールキット「Opal」に関する論文が掲載されています。

Opal web services for biomedical applications.
Ren J, Williams N, Clementi L, Krishnan S, Li WW.
National Biomedical Computation Resource, University of California,
San Diego, 9500 Gilman Drive, La Jolla, CA 92093, USA.
Nucleic Acids Res. 2010 Jun 6. [Epub ahead of print]
PMID: 20529877 [PubMed - as supplied by publisher]
http://www.ncbi.nlm.nih.gov/pubmed/20529877

ekodaginza

unread,
Jun 17, 2010, 10:32:47 AM6/17/10
to Healthcare Cloud Initiative ヘルスケアクラウド研究会
医用画像研究用データストレージについて取り上げた論文が掲載されています。

Challenges for Data Storage in Medical Imaging Research.
Langer SG.
Mayo Clinic, Rochester, MN, USA
J Digit Imaging. 2010 Jun 11. [Epub ahead of print]
PMID: 20544372 [PubMed - as supplied by publisher]
http://www.ncbi.nlm.nih.gov/pubmed/20544372

ekodaginza

unread,
Jul 29, 2010, 6:32:23 PM7/29/10
to Healthcare Cloud Initiative ヘルスケアクラウド研究会
ライフサイエンス分野で積極的にクラウドコンピューティングを活用してきたEli LillyとAmazonの間のサービス契約交渉に関する記事が掲載
されています。"click through, take it or leave it"アプローチが通用しなくなり、サービス事業者
の"trancparency"が重視されているようです。

http://searchcloudcomputing.techtarget.com/news/article/0,289142,sid201_gci1517499,00.html

ekodaginza

unread,
Aug 15, 2010, 7:22:47 PM8/15/10
to Healthcare Cloud Initiative ヘルスケアクラウド研究会
米国スタンフォード大学の研究者がトランスレーショナルリサーチにおける技術的・経済的効果について分析した論文が掲載されています。

Translational bioinformatics in the cloud: an affordable alternative.
Dudley JT, Pouliot Y, Chen R, Morgan AA, Butte AJ.
Genome Med. 2010 Aug 6;2(8):51. [Epub ahead of print]
PMID: 20691073 [PubMed - as supplied by publisher]
http://www.ncbi.nlm.nih.gov/pubmed/20691073
http://genomemedicine.com/content/pdf/gm172.pdf

ekodaginza

unread,
Sep 5, 2010, 7:39:36 AM9/5/10
to Healthcare Cloud Initiative ヘルスケアクラウド研究会
米国ジョンホプキンス病院の研究者がPACSのクラウド環境利用について述べた記事が掲載されています。

Will the Next Generation of PACS Be Sitting on a Cloud?
Philbin J, Prior F, Nagy P.
Johns Hopkins Hospital, Baltimore, MD, USA.
J Digit Imaging. 2010 Aug 24. [Epub ahead of print]
PMID: 20734101 [PubMed - as supplied by publisher]
http://www.ncbi.nlm.nih.gov/pubmed/20734101

ekodaginza

unread,
Sep 5, 2010, 7:57:01 AM9/5/10
to Healthcare Cloud Initiative ヘルスケアクラウド研究会
Amazon EC2のクラウド環境で利用可能なゲノム配列解析用のGenome Variation Format(GVF)と10Genデータセッ
トに関する論文が掲載されています。

A standard variation file format for human genome sequences.
Reese MG, Moore B, Batchelor C, Salas F, Cunningham F, Marth G, Stein
L, Flicek P, Yandell M, Eilbeck K.
Genome Biol. 2010 Aug 26;11(8):R88. [Epub ahead of print]
http://www.ncbi.nlm.nih.gov/pubmed/20796305
http://genomebiology.com/2010/11/8/R88/abstract
http://genomebiology.com/content/pdf/gb-2010-11-8-r88.pdf

ekodaginza

unread,
Sep 27, 2010, 8:06:53 PM9/27/10
to Healthcare Cloud Initiative ヘルスケアクラウド研究会
クラウドコンピューティングが医薬品の研究開発プロセスに及ぼす影響について触れた記事が掲載されています。

http://www.fiercebiotechit.com/story/cloud-separate-biotech-big-pharma/2010-09-24

ekodaginza

unread,
Sep 27, 2010, 8:08:58 PM9/27/10
to Healthcare Cloud Initiative ヘルスケアクラウド研究会
米国イーライリリー社におけるクラウド利用に関する記事が掲載されています。

http://www.fiercebiotechit.com/story/lilly-lets-researchers-expense-cloud-time/2010-09-20

ekodaginza

unread,
Nov 21, 2010, 7:12:39 AM11/21/10
to Healthcare Cloud Initiative ヘルスケアクラウド研究会
日本の研究者が発表した論文です。

DDBJ progress report.
Kaminuma E, Kosuge T, Kodama Y, Aono H, Mashima J, Gojobori T,
Sugawara H, Ogasawara O, Takagi T, Okubo K, Nakamura Y.
Center for Information Biology and DNA Data Bank of Japan, National
Institute of Genetics, Research Organization for Information and
Systems, Yata, Mishima, 411-8510, Japan.
Nucleic Acids Res. 2010 Nov 9. [Epub ahead of print]
PMID: 21062814 [PubMed - as supplied by publisher]Free Article
http://www.ncbi.nlm.nih.gov/pubmed/21062814
Reply all
Reply to author
Forward
0 new messages