穂の国森づくりの会へのメール

8 views
Skip to first unread message

伊藤麗子

unread,
Oct 15, 2022, 9:24:27 PM10/15/22
to hamamatsukosaitoyohashidourowokangaerukai
穂の国森つくりの会へメールを送信致しました。

「どうもこんにちは。
浜松湖西豊橋道路を考える会代表世話人の伊藤と申します。

私たちの会では、私たちの住む歴史あるまち二川の自然環境と住環境と景観の未来を、私たち住人で考えたい、という思いから、浜松湖西豊橋道路の3つのルート案のうち、二川ルート案を削除するために活動しています。

令和3年12月、国土交通省地方整備局は「浜松湖西豊橋道路」の計画段階環境配慮書を公表しました。
 そこには、3本のルート案が示されています。最も北側を通るルート案1として、JR二川駅周辺および二川地区の中心地を通る道路案が提示されています。これでは二川自然歩道や二川の町並みもその計画地域に含まれてしまいます。

国土交通省の計画書の記述には「具体的ルートの位置や道路構造を決定する段階において、できる限り影響を回避、低減する検討が可能」と明記されています。

令和2年に国の森林官がとよはし健康の道二川里山森林浴コースの調査に入り、100本以上の多くの危険木があり、整備に1千万円以上かかると言われ、多くの市民が自然とふれあうハイキングコースだった二川里山森林浴コースは令和3年10月に廃止が決定されました。

そしてその1ヶ月後の令和3年11月に、主に物流のための4車線の自動車専用道路である浜松湖西豊橋道路のルート帯案が、二川の里山の山裾を大きく切り崩して通される可能性が高い二川ルート案に決定しました。
私をはじめ二川の多くの住民は、この決定を容認できません。

私たちの会のポータルサイトの「ご意見募集フォーム」に、地元の小学生が以下のように意見を書き込んでくれました。


「二川の山は、沢ガニや鳥などの大事な動物の友達がいます。散歩もよく行きます。コロナで学校が休校になった時には毎日歩きました。毎日いろんな発見があって、大事な山です。案1西側ルートは、絶対に作らないでください。自然を壊さないでください。私たちが便利になっても、動物や植物は苦しいです。
お願いです。大好きな山を守ってください。
二川小3年 りこ」


穂の国森作りの会には、多くの会員が在籍され、森林保全活動をされています。
ぜひ、静かな環境の中で森林浴ができる私たち市民にとっての大事な公的自然財産である二川の里山を浜松湖西豊橋道路から守り、未来に手渡すことができるように、私たちの会に賛同いただきたく、お願いのメールをさせていただきました。

浜松湖西豊橋道路建設促進期成同盟会の会長と、穂の国森づくりの会の会長は、奇しくも同一人物のようでしたので、重ねてお願い申し上げます。


令和4年10月14日

浜松湖西豊橋道路を考える会代表世話人
伊藤麗子
Reply all
Reply to author
Forward
0 new messages