ありがとうございます。
>今回の協業では、主に大学、研究機関分野向けのようです。
>PCは、
>19インチラックに収めるサーバートレイのPC
>HP ProLiant SL390s G7
>を使用。
>日本のメーカーによるサポートがあれば、一般企業でもGPGPUを導入しやすいと思う
のです。
>対応PCがもう少し増えてくれればよいのですが。
実は、ここのところをおっしゃっている方の声は多く、大学や研究機関、大企業向け
の
サポートが多くて、中小企業によるサポートが少ないのが残念という言葉がありま
す。
対応PCも今では高機能だけれど高価なものなので、なかなか導入されていないのが
実情ではなかろうかと思います。
公でも融資制度を拡充すればという思いがありますね。