v3で表示したマップをwindow.print( )で正常に印刷できない

582 views
Skip to first unread message

mizuguchi

unread,
Mar 31, 2010, 6:37:13 AM3/31/10
to Google-Maps-API-Japan
v2からv3に移行したのですが、v2では、マップをJavascript:window.print()で印刷すると、ペーパーでは不要なナビゲータ
が非表示状態で印刷できましたが、v3では、ナビゲータ(ZOOM_PAN)が印刷されてしまいます。しかも、完全なナビゲータが印刷されるのではな
く、一部が掛けているような状態です。加えて、マーカーが印刷されず、その部分が白い四角形になってしまいます。回避策がありますか?

KF

unread,
Apr 1, 2010, 12:46:42 AM4/1/10
to Google-Maps-API-Japan
確かに白く四角くなってしまいますね。
とりあえず以下のように印刷前にコントローラーを非表示にしてやるというのはどうでしょうか?
MacOS X + Safari 4, Firefox 3.6, Opera 10.50ではOKです。(MacOS X + Google
Chrome 5は駄目。地図が出ません)

function map_print(){
map.setOptions({
navigationControl : false,
mapTypeControl : false
});
window.print();
map.setOptions({
navigationControl : true,
mapTypeControl : true
});
}

mizuguchi

unread,
Apr 1, 2010, 1:35:27 AM4/1/10
to Google-Maps-API-Japan
KFさま

なるほど。そのようにしたらナビゲータは表示されなくなりました。ありがとうございました。
私の環境はWindows Xp SP3 + IE8, Firefox 3.6.2, Safari 4.05 です。

但し、マーカーは白四角で印刷されます。これは回避策がないような気がしますね。
IEと他のブラウザでは、マーカーが表示されるべき位置の様子が違います。
IEでは、グレーの長方形が印刷されて、マーカーのシャドーだけは印刷されます。
FirefoxやSafariでは、正方形に白く抜けているようにみえます。つまり、マーカー部分が
印刷されていない感じです。

KF

unread,
Apr 2, 2010, 10:58:43 PM4/2/10
to Google-Maps-API-Japan
確かに標準のSafari, Google Chrome 5はマーカー部分は白い四角になってしまって駄目ですね。
MacOS X + Firefox 3.6とOpera 10.50だとマーカー部分もちゃんとでます。(プレビュー&PDF保存)
それでSafari 4だと印刷ダイアログで「背景をプリント」にチェックを入れるとマーカーも表示されます。

Reply all
Reply to author
Forward
0 new messages