社内システムでのGoogleMapへのリンク、及びiframe埋め込みのライセンス料について

561 views
Skip to first unread message

yusi sami

unread,
Dec 14, 2015, 11:02:45 PM12/14/15
to Google-Maps-API-Japan
イントラネット内での使用を想定したWEBシステムを構築しています。
その中で、GoogleMapへのリンク、及びiframe埋め込みを実装するHTMLのソースコードとして、以下のものを想定しています。

<a href="https://www.google.co.jp/maps/place/埼玉県" target="_blank">埼玉県</a>
<iframe src="http://maps.google.co.jp/maps?q=埼玉県&output=embed" width="400" height="300" frameborder="0" style="border:0" allowfullscreen></iframe>

この場合、リンクでもiframeでもGoogleMap APIを利用していない為、ライセンス料は発生しないという認識でよろしいでしょうか。

Masashi.K

unread,
Dec 15, 2015, 5:15:27 PM12/15/15
to Google-Maps-API-Japan
Google Maps APIを利用していなければ、ライセンス料は発生しません

2015年12月15日火曜日 13時02分45秒 UTC+9 yusi sami:

yusi sami

unread,
Dec 16, 2015, 11:41:46 PM12/16/15
to Google-Maps-API-Japan
Masashi.K さん。

回答ありがとうございました。

<iframe src="http://maps.google.co.jp/maps?q=埼玉県&output=embed" width="400" height="300" frameborder="0" style="border:0" allowfullscreen></iframe>

上記のソースコードですが、「output=embed」が含まれているので、Google Maps Embed APIを利用しているかと思ったのですが、利用していないということでしょうか。

逆に、上記のソースコードのsrc属性の内容が、
https://www.google.com/maps/embed/v1/place?key={取得したAPIキー}&q=%E6%9D%B1%E4%BA%AC%E9%A7%85&zoom=15」
ですと、Google Maps Embed APIを利用しているということでしょうか。

Google Maps APIを利用しているか否か、をどうやって判断するのかよくわかりません。

2015年12月16日水曜日 7時15分27秒 UTC+9 Masashi.K:
Reply all
Reply to author
Forward
0 new messages