ANN:Google Places API が一般開発者向けに使えるようになりました

79 views
Skip to first unread message

Masashi.K

unread,
May 11, 2011, 9:08:59 AM5/11/11
to Google-Maps-API-Japan
開発者皆さま

Masashi.K @ google IO 2011です。
Google Places API がようやく、一般開発者向けに使えるようになりました。

■Google Places API
http://code.google.com/intl/en/apis/maps/documentation/places/

ドキュメントに目も通していないので細かい質問は避けたいところですが、
出来ることは「地図上のオブジェクトの検索」「同、put/delete 申請」「住所を入力する際のオートコンプリート機能」「チェックイン機能」で

例えば、地図の中心地点付近で「お酒が飲めるバー」を検索する、といったとき、今までであれば何か外部のAPIを使って検索しなければならなかったです
が、それがGoogleの持つ巨大なデータベースを利用出来るようになりました。

Sounds like funでしょ?

帰国後、GTUG Tokyo/ kyoto で報告会をやることになっています。
日付等は後日アナウンスの予定なので、機会があれば来て下さい。
(私はGTUG kyotoで話すと思います。)

monsuke

unread,
May 11, 2011, 11:35:02 PM5/11/11
to Google-Maps-API-Japan
やったー!待ってました!
情報ありがとうございます!

報告会ぜひ参加させてください!

On May 11, 10:08 pm, "Masashi.K" <wf9a5...@gmail.com> wrote:
> 開発者皆さま
>
> Masashi.K @ google IO 2011です。
> Google Places API がようやく、一般開発者向けに使えるようになりました。
>
> ■Google Places APIhttp://code.google.com/intl/en/apis/maps/documentation/places/

google-mania

unread,
May 13, 2011, 6:20:06 AM5/13/11
to Google-Maps-API-Japan
情報、ありがとうございます!
Google IOの後って、
おっしゃったとおりでしたね!!


On 5月11日, 午後10:08, "Masashi.K" <wf9a5...@gmail.com> wrote:
> 開発者皆さま
>
> Masashi.K @ google IO 2011です。
> GooglePlacesAPI がようやく、一般開発者向けに使えるようになりました。
>
> ■GooglePlacesAPIhttp://code.google.com/intl/en/apis/maps/documentation/places/

makoto tsurumaru

unread,
May 13, 2011, 9:49:49 AM5/13/11
to google-map...@googlegroups.com
アイネットマコトの鶴丸です。有難うございます。
 
非常に心待ちに致しておりました。ご連絡を頂けて感謝致します。
これからアツくなれそうです!

 
2011年5月11日22:08 Masashi.K <wf9a...@gmail.com>:

--
このメールは Google グループのグループ「Google-Maps-API-Japan」の登録者に送られています。
このグループに投稿するには、google-map...@googlegroups.com にメールを送信してください。
このグループから退会するには、google-maps-api-...@googlegroups.com にメールを送信してください。
詳細については、http://groups.google.com/group/google-maps-api-japan?hl=ja からこのグループにアクセスしてください。


Reply all
Reply to author
Forward
0 new messages