ドメイン内のユーザーに向けて汎用的なメールチェックスクリプトをつくろうとしています。
スレッド表示をオフにして運用しているユーザーの場合に下記に行き詰っています。
手順
1)「未チェック」というラベルに手動でメールをドラッグ(ラベル付け)
2)GASで「未チェック」ラベル内にあるメールのFrom一覧を取得する
というものですが、ラベルを指定してからFromを撮ろうとすると、ラベル内にあるメール(GmailMessage)だけでなく、スレッド毎とってしまいます。スレッドの中から、ユーザーが目視しているメールだけを取り出す方法はあるでしょうか?
現状は下記のような書き方です。これだと、「未チェック」ラベルに表示されているメールが1件だとしても、それを含むスレッド全てを扱ってしまいます。
function myFunction() {
var label = GmailApp.getUserLabelByName("未チェック");
var threads = label.getThreads();
var mailFrom;
for(var i in threads) {
for(var loop = 0; loop < threads[i].getMessages().length; loop++) {
Logger.log(threads[i].getMessages()[loop].getFrom() );
}
}
}
改善方法、ヒントなどアドバイスお願い致します。