中野です。
カレンダーAPIは無料です。
請求先の登録も不要です。
ただしリクエスト数に1日100万?だったか制限があります。(私はやったことないのですが申請で増やせるようです)
--
このメールは Google グループのグループ「Google Apps API Japan」に登録しているユーザーに送られています。
このグループから退会し、グループからのメールの配信を停止するには google-apps-api-...@googlegroups.com にメールを送信してください。
このグループに投稿するには google-app...@googlegroups.com にメールを送信してください。
その他のオプションについては https://groups.google.com/d/optout にアクセスしてください。
中野です。
カレンダーAPIは無料です。
請求先の登録も不要です。ただしリクエスト数に1日100万?だったか制限があります。(私はやったことないのですが申請で増やせるようです)
2016年9月12日(月) 12:03 <smpdeve...@gmail.com>:
Google calendarと他のカレンダーを連携させたく、Google Apps APIを利用する事を考えております。--
このサービス(Google Calendar API)は有料なのでしょうか?
Googleカレンダーへのアクセスはバッチ処理で1日に1回アクセスし、カレンダーに登録されている内容を
取得するイメージです。
Google Map Apiはアクセス頻度により有償?の様ですが、Google Calendar APIの場合の記載が見当たりませんでした。
Google Developers Consoleのページ上部には下記の表示があるので、一定期間を過ぎると有償になるのでしょうか?
「Google の API を気に入っていただけましたら、実際のインフラストラクチャをご体験ください。
ご登録いただくと 300 ドル相当のクレジットで Google Cloud Platform を 60 日間お試しいただけます。」
初歩的な質問で申し訳ないですが、よろしくお願いします。
このメールは Google グループのグループ「Google Apps API Japan」に登録しているユーザーに送られています。
このグループから退会し、グループからのメールの配信を停止するには google-apps-api-japan+unsub...@googlegroups.com にメールを送信してください。
中野です。
カレンダーAPIは無料です。
請求先の登録も不要です。ただしリクエスト数に1日100万?だったか制限があります。(私はやったことないのですが申請で増やせるようです)
2016年9月12日(月) 12:03 <smpdeve...@gmail.com>:
Google calendarと他のカレンダーを連携させたく、Google Apps APIを利用する事を考えております。--
このサービス(Google Calendar API)は有料なのでしょうか?
Googleカレンダーへのアクセスはバッチ処理で1日に1回アクセスし、カレンダーに登録されている内容を
取得するイメージです。
Google Map Apiはアクセス頻度により有償?の様ですが、Google Calendar APIの場合の記載が見当たりませんでした。
Google Developers Consoleのページ上部には下記の表示があるので、一定期間を過ぎると有償になるのでしょうか?
「Google の API を気に入っていただけましたら、実際のインフラストラクチャをご体験ください。
ご登録いただくと 300 ドル相当のクレジットで Google Cloud Platform を 60 日間お試しいただけます。」
初歩的な質問で申し訳ないですが、よろしくお願いします。
このメールは Google グループのグループ「Google Apps API Japan」に登録しているユーザーに送られています。
このグループから退会し、グループからのメールの配信を停止するには google-apps-api-japan+unsub...@googlegroups.com にメールを送信してください。