JpGU(日本地球惑星科学連合大会)でのQGISの初心者講習会のお知らせ

8 views
Skip to first unread message

NUIMURA, Takayuki

unread,
May 14, 2017, 8:34:25 AM5/14/17
to gisa-...@googlegroups.com
GIS学会FOSS4G分科会MLのみなさま、


千葉科学大学の縫村です。

今月下旬に幕張で行われるJpGUの中の会合の一つとしてQGISの初心者講習会を行います。JpGU大会参加者の方[*1]なら事前申し込みなしでどなたでも無料[*2]で参加できますので、オープンソースのGISソフトウェアであるQGISを始めてみたいという初心者のかたはぜひ気軽にご参加ください。
講習会ではQGISの基本的な操作を実習形式で紹介しますので、QGIS(version 2.14以降)をインストールしたPCをお持ちください(もちろんPCなしで聞くだけでもOKです)。また、講習会ではQGISの研究での活用事例もいくつか紹介いたします。

日時:5/22 18:30-20:30
会場:102


*1 JpGU大会の会場内で行う講習会ですので、JpGU大会の参加料が必要となります。
*2 JpGUの会合部屋の利用料は日本雪氷学会関東・中部・西日本支部の予算を出していただいております。


--
Takayuki NUIMURA
Department of Environmental Risk and Crisis Management,
Faculty of Risk and Crisis Management,
Chiba Institute of Science
15-8 Shiomi-cho, Choshi, Chiba 288-0025
Phone:0479-30-4536

縫村崇行
千葉科学大学・危機管理学部・環境危機管理学科
〒288-0025 千葉県銚子市潮見町15-8
Phone:0479-30-4536

E-mail: tnui...@cis.ac.jp
Skype: t_nuimura
Reply all
Reply to author
Forward
0 new messages