本年度GIS学会特別セッションについて

25 views
Skip to first unread message

Yoichi Kayama

unread,
Jun 30, 2015, 11:44:13 PM6/30/15
to gisa-...@googlegroups.com
FOSS4G分科会の皆様

嘉山@朝日航洋です

本年度GIS学会大会ですが10月10日(土)~11日(日)に慶応大学三田キャンパスで
行われるようです。

特別セッションについての申し込みは7月1日(本日)から7月8日までということなので、もう申し込みを
しなければいけません。


なにかご提案ある方いらっしゃいましたら投稿お願いいたします。

先日、瀬戸さんと相談したときは データビジュアライゼーション系オープンソースで地理空間情報を
あつかえるものが最近たくさんあるので、そのあたりを利用されている方数名にGIS学会メンバー向けに
紹介してもらうようなセッションではどうだろうかというアイデアをいただきました。
東京開催なのでそのようなソフトの国内利用者を呼びやすいと思いますから私はこのアイデアがいいと
思います。

なお本年はFOSS4G TOKYOをGIS学会大会の前日と翌日に開催する予定で、ハンズオンも
そちらでやる予定です。特にGIS学会大会内でハンズオンをやりたいというご要望がなければ
ハンズオンはFOSS4G TOKYOでやりたいと思います。
(こういうハンズオンを学会大会内でやりたいというご要望あればやりますよ)


よろしくお願いいたします

林博文

unread,
Jul 1, 2015, 12:04:50 AM7/1/15
to gisa-...@googlegroups.com
林です。

FOSS4G2015 Seoul のGeopaparazzi workshop を急遽私と吉田さんで担当することになりました (え

10月のGIS学会とFOSS4GTOKYOでもハンズオンやってもいいかなと思います。
いかがでしょうか。

#なお、谷口さんから、分科会予算は使わないと!というご意見を頂いていますよぅ

よろしくお願いいたします。



2015年7月1日 12:44 Yoichi Kayama <yoichi...@gmail.com>:

--
このメールは Google グループのグループ「地理情報システム学会FOSS4G分科会」に登録しているユーザーに送られています。
このグループから退会し、グループからのメールの配信を停止するには gisa-foss4g...@googlegroups.com にメールを送信してください。
その他のオプションについては https://groups.google.com/d/optout にアクセスしてください。



--
------------------------------------
FOSS4G
--------------
OSGeo.JP

Hayashi Hirofumi

Yoichi Kayama

unread,
Jul 2, 2015, 5:32:44 PM7/2/15
to gisa-foss4g
嘉山です

林さん
ご提案ありがとうございます。

ジオパパラッチのハンズオンは是非やるべきだと思います。

FOSS4G TOKYO と GIS学会大会の両方でハンズオンをなさりたいというご提案でしょうか?

それともどちらか片方でということですか?

GIS学会のほうでやる場合は申し込み期限がせまっているので、どのくらいの時間のセッションに
なりそうかとかわかりますか?



2015年7月1日 13:04 林博文 <pica.h...@gmail.com>:

林博文

unread,
Jul 2, 2015, 6:51:59 PM7/2/15
to gisa-...@googlegroups.com
かやまさん、

ありがとうございます。
いろいろ端折って2時間〜3時間かなと。
Andreaさんのビギナーコースだと4時間になってますが(汗


2015年7月3日金曜日、Yoichi Kayama<yoichi...@gmail.com>さんは書きました:
このメールは Google グループのグループ「地理情報システム学会FOSS4G分科会」の登録者に送られています。

Nobusuke Iwasaki

unread,
Jul 5, 2015, 11:37:07 AM7/5/15
to gisa-...@googlegroups.com
嘉山さん、皆さん

岩崎です。
ちょっとご提案の中身と外れてしまいますが、OSGeo.JPの方でOSGeoインド支部のRajan先生をお呼びする方向で話が進んでいます。
東大の生産研を卒業されているようなので、せっかくの機会なので、発表して頂くのもいいかと思います。
ご検討、よろしくお願いします。

2015年7月1日 12:44 Yoichi Kayama <yoichi...@gmail.com>:
> --
> このメールは Google グループのグループ「地理情報システム学会FOSS4G分科会」に登録しているユーザーに送られています。
> このグループから退会し、グループからのメールの配信を停止するには gisa-foss4g...@googlegroups.com
> にメールを送信してください。
> その他のオプションについては https://groups.google.com/d/optout にアクセスしてください。



--
岩崎 亘典

Yoichi Kayama

unread,
Jul 5, 2015, 9:11:16 PM7/5/15
to gisa-foss4g
林さん

確認ですがGIS学会大会が東京開催なので本年度のFOSS4G TOKYOはGIS学会大会の前日
にハンズオンをやってGIS学会大会の翌日にカンファレンスをやる予定です。

ジオパパラッチハンズオンはGIS学会の中でやるということでよろしいですか?

(FOSS4G TOKYOのほうでもやるかどうかは別として)




2015年7月3日 7:51 林博文 <hay...@apptec.co.jp>:

Yoichi Kayama

unread,
Jul 5, 2015, 9:19:04 PM7/5/15
to gisa-foss4g
岩崎さん 皆さん

嘉山です

ご提案ありがとうございます

Rajan先生招聘はOSAKAではなく TOKYOにあわせてということでよろしいのでしょうか。

TOKYOにいらっしゃるのなら、1セッションつくるとして、どのようなタイトルで?

ビジュアライゼーションはまだなにもてをつけていないので、やめてこちらだけという手もありますが。

どうしましょう。

案1 データビジュアライゼーション
   Rajan先生 セッションの2セッション申し込む

案2  Rajan先生 セッションのみ申し込む

ハンズオンはジオパパラッチで  QGISとかRとかGRASSのハンズオンを受講したい人は
FOSS4G TOKYOで   (ジオパパラッチも詳しいのはFOSS4G TOKYOで とかいうのでは
いかがでしょうか)

申し込みが8日までなのでご意見お願いいたします。


2015年7月6日 0:37 Nobusuke Iwasaki <wat...@gmail.com>:
> このメールは Google グループのグループ「地理情報システム学会FOSS4G分科会」の登録者に送られています。

Nobusuke Iwasaki

unread,
Jul 6, 2015, 11:06:51 AM7/6/15
to gisa-...@googlegroups.com, OSGeoJP運営委員会
嘉山さん、みなさん
CC:OSGeo財団日本支部運営員各位

いわさきです。
すみません、連絡が遅くなりました。

Rajan先生は、Osaakではなく、東京に合わせていらっしゃるそうです。
ご専門は、どちらかというとリモセンより(柴崎研のOBだそうです)のようなので、セッションを一つくむとして、他の発表者をどうするか、私としては見通しがありません。
Google Summer of
Codeのco-mentorや、FOSS4G-Indiaのオーガナイズをしているということなので、例えば、広い意味での人材育成をテーマにして、インドの事例を発表頂くのはいかがでしょうか。

このテーマであれば、例えばgitokの太田さんや、先日出た「新たなオープンデータの展開に向けて」で「地理空間情報等のオープンデータの利活用を
推進することを通じて、IT を利活用できる人材の育成に努めることとする。」と有るので、その関係の方、それから、東大CSISの小口先生のグループで「GISの標準コアカリキュラムと知識体系を踏まえた実習用オープン教材の開発」というのが今年度から科研で走り始めているので、そちらの関係の方にお話し頂ければ、面白いのではないかと思いました。

ただ、現時点ではアイディアのみで、具体的に連絡やお願いをしているわけではありません。
8日締め切りということですが、どこまで詰める必要があるのでしょうか。



2015年7月6日 10:19 Yoichi Kayama <yoichi...@gmail.com>:
--
岩崎 亘典

Yoichi Kayama

unread,
Jul 7, 2015, 6:49:35 PM7/7/15
to gisa-foss4g, OSGeoJP運営委員会
岩崎さん

みなさん

Rajan先生は FOSS4G-india のオーガナイザーやOSGeo indiaのファウンダーということなのでインドのコミュニティやFOSS4Gに
ついてお話いただくのではいかがでしょうか。

昨年のFOSS4G ASIAから今年のFOSS4G India、FOSS4G Koreaという流れでアジア地域のコミュニティが
活性化してきているところの話と今の話だと来年FOSS4G Asiaがインドでという話が進んでいる状況です。

QGISコミュニティがヨーロッパを中心に国際的に動いているところでアジアはちょっと取り残され感が
あって、このあたりをきっかけに国際的に動かないとちょっとやばいかもというような感じで

そのほかは FOSS4G ASIAやFOSS4G Koreaの報告でいけばいかがでしょうか。

話の流れとして、まだきまってないけど来年のFOSS4G-Asiaがインドということになればそれにむけて
というようにすればいいかと。



2015年7月7日 0:06 Nobusuke Iwasaki <wat...@gmail.com>:

林博文

unread,
Jul 8, 2015, 4:38:11 AM7/8/15
to gisa-...@googlegroups.com, OSGeoJP運営委員会
みなさん

林です。

>話の流れとして、まだきまってないけど来年のFOSS4G-Asiaがインドということになればそれにむけて
というようにすればいいかと。
>
まず、
GISIdeas がインドで行われるようです。


来年のFOSS4G-Asia については、おそらく同時期実施ではないかと思います。
ラガワン先生が状況を把握しておられます。



2015年7月8日 7:49 Yoichi Kayama <yoichi...@gmail.com>:



--

Venkatesh Raghavan

unread,
Jul 8, 2015, 12:14:31 PM7/8/15
to gisa-...@googlegroups.com, OSGeoJP運営委員会
Hayashi-san and All,

On 2015/07/08 17:38, 林博文 wrote:
> まず、
> GISIdeas がインドで行われるようです。
> http://gisws.media.osaka-cu.ac.jp/gisideas/

GIS-IDEAS 2016 will be held in Hanoi, Vietnam as a part
of 50 year celebrations of Hanoi University of Mining and Geology.
> 来年のFOSS4G-Asia については、おそらく同時期実施ではないかと思います。
> ラガワン先生が状況を把握しておられます。

FOSS4G-Asia has been proposed to be hosted at Hyderabad-India [1].
If we get any other offer for hosting FOSS4G-Asia 2016 by June 15 2015,
FOSS4G-Asia will be hosted at Rajan-san's institute [2] in Hyderabad, India.

Best

Venka

[1]
http://gisws.media.osaka-cu.ac.jp/pipermail/foss4ga.discuss/2015-July/thread.html
[2] http://www.iiit.ac.in/
Reply all
Reply to author
Forward
0 new messages