*もうすでにこの案内をご覧になった方は、cross-posting お許しください。
第3回地理空間情報技術講座 (GITEC)初級のご案内
主催:地理情報システム学会・GIS資格認定協会 (GISCA)
趣旨:
2014年度GIS学会賞及び国土地理院電子国土賞を受賞した、地理空間情報技術(GIT)学習支援ソフトウェア (gittok)を使った講義と演習を行い、GITの知識体系、つまり、モデリング、データ取得、管理、解析、交換及び地図デザインを、3日間かけて網羅的に学習することによって、さらに深い知識習得を自ら行えるようにすることを目指します。ちなみに、Open Steeet Map 日本は、GISCAの連携団体です。
想定している参加者:
地図や地理情報のことが好きで、もう少し技術の裏側を見たいと思っている方、
GISCA認定のGIS上級技術者 (GISE) の認定や更新を目指す方、
地理情報標準認定資格の取得を目指す方
ただし、本ワークショップでは知識とスキルの積み上げが求められるので、必ず初日から参加してください。
講師:太田守重
国際航業フェロー、GIS名誉上級技術者、GISCA幹事
ISO/TC 211 国内委員会委員
会場:東京・市ヶ谷・国際航業株式会社本社
期間:2017年5月24日(水)—26日(金) 9:30 – 17:30
参加費:無料
定員:先着20名まで
申し込み等:詳細は、以下のHPをご覧ください。