【直前再送】6月10日開催!第33回北海道GIMカンファレンスのご案内

15 views
Skip to first unread message

小松守

<m.komatsu6408046@gmail.com>
unread,
Jun 4, 2023, 8:04:31 PM6/4/23
to 北海道gimカンファレンス - HGIMC
北海道GIMメーリングリストご参加の皆様

帯広厚生病院 総合診療科の小松(水戸協同→前橋日赤ER/ICU→帯広厚生)と申します。

6月10日開催いたします、第33回北海道GIMカンファレンスのご案内です。

今回もハイブリッド開催となりますので引き続きオンラインでも参加可能です。せっかくの機会ですので,対面での参加もお待ちしております.

本カンファレンスは、ケースディスカッションを通じて診療レベルの向上を目指し、北海道で総合診療を志す仲間を作り、今後の診療での相互協力が出来るようなネットワークを構築することを目標としています。

学生からベテランの先生まで、楽しんでいただける会にしていきたいと思っています。

■日程:

2023年6月10日(土)14時開始

■場所

かでる2・7 510会議室(http://homepage.kaderu27.or.jp/intoro/guidance.html

現地参加者大募集しています!

時間割:

  13:30 現地会場

  13:50 オンライン開場

  14:00-14:10 開会の言葉

  14:10-15:10 Case discussion 1:帯広厚生病院 総合診療科 大林 直人先生

  15:10-15:20 休憩

  15:20-16:20 Case discussion 2:江別訪問診療所 富田 理哉 先生

  16:20-16:30 締め、アンケート記載


  17:30〜 懇親会 場所未定

■参加費:

全員無料です。当日に寄附についての説明をいたしますので、活動にご賛同いただける方は、ご協力のほど何卒宜しくお願い申し上げます。

■参加方法

下記リンクから、2023年6月7日(水)までにご登録ください。

記載頂いたメールアドレスに対し、締切日以降に参加に必要な設定資料等をお送り致します。

登録したかどうか不安な方は,再度ご登録いただいて構いません!

一度登録した参加方法を変更したい方は,下記のメールアドレスにご連絡いただくか,再度ご登録ください.

■ポスター配布のお願い

配布にご賛同いただける方は、お手数ですが以下のアドレスまでご連絡いただけますと幸いです。

■ 初期研修医・学生向けサポートチャット 「GIMナビ for Resident」について

初期研修医や学生、臨床推論に慣れていない初参加の方の登録を想定しています。臨床推論のヒント・ナビゲートが適宜流れて参ります。恥ずかしくて聞けないような初歩的な質問も可能な場です。ぜひご活用ください。

https://line.me/ti/g2/zg45gNTryozhrP6QH4elBA?utm_source=invitation&utm_medium=link_copy&utm_campaign=default

■連絡先など

◎追加情報に関しては、Google Groupで逐次送信しますので、ぜひご登録ください。

http://goo.gl/GBHzfn

◎世話人への連絡はこちらまで

hokkai...@gmail.com

************************************
JA北海道厚生連 帯広厚生病院
-総合診療科・救急科 医長
-Infection Control Team/Antimicrobial Stewardship Team

小松 守(Komatsu Mamoru)

〒080-0024
北海道帯広市西14条南10丁目1番地
*********************************
Reply all
Reply to author
Forward
0 new messages