マルチポストで失礼いたします。
市立旭川病院 総合内科の鈴木 聡と申します。
米国内科学会(ACP)日本支部 Generalism-Continuing Medical Education Committee (G-CMEC)のオンライン・イベントについて投稿させていただきます。
2025年1月と2月に、続けざまにGenespelist白熱教室!!を開催いたします。
今回は日常診療でも遭遇頻度の高い「めまい」をテーマに、特に救急外来や初診外来で出会う「急性期めまい」と、定期通院でも度々耳にする「反復性・慢性のめまい」について、2回に分けてお送りいたします。
急性期めまいについては東京ベイ・浦安市川医療センター 神経内科の杉田 陽一郎先生を、
反復性・慢性めまいについては新潟大学医学部耳鼻咽喉科・頭頸部外科の堀井 新先生、八木 千裕先生をお招きして、ご講演いただきます。
めまい診療をブラッシュアップして、明日から役立つ診療スキルを磨きませんか?
【開催概要】
■Genespelist白熱教室!! 第7回「急性期めまい診療の体系的アプローチ」
■講師:杉田 陽一郎先生(東京ベイ・浦安市川医療センター 神経内科)
■日時:2025年1月21日(火) 19:00~20:00 (60分)
■参加登録:こちらのリンクからお願いします:https://g-cmec-genespelist7.peatix.com/
■Genespelist白熱教室!! 第8回「反復性・慢性めまい診療の体系的アプローチ」
■講師:堀井 新先生、八木 千裕先生(新潟大学医学部耳鼻咽喉科・頭頸部外科)
■日時:2025年2月4日(火) 19:00~20:00 (60分)
■参加登録:こちらのリンクからお願いします:https://g-cmec-genespelist8.peatix.com/
■開催方法:いずれもZoom webinarによるオンライン開催
■対象:ACP会員・非会員を問わずgeneral mindを持つ全ての医師・医学生・医師以外の医療職
■参加費:医学生:無料、研修医・ACP会員・医師以外の医療職:500円、非会員:1000円
★G-CMECは、general mindを忘れず、目の前の患者さんのニーズに応えるために、常に自己研鑽を進める内科医を理想として活動を行っている委員会です。私たちは自分の専門性とは別に、あらゆる領域の基本的知識・手技を学び続けようとする態度を「general mind」と定義しています。特に臓器別専門医でありながら、general mindをもって診療を行う医師を「Genespelist」と名付け、生涯教育活動を通してgeneral mindの普及に努めています。
:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
ACP日本支部 G-CMEC委員長 鈴木 聡
メンバー : 西山 大地、原 将之、田村 志宣、大武 陽一
安藤 玲、河野 圭、大山 京佳、棟方 奈菜
連絡先:woodbe...@gmail.com (鈴木 聡)
:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::