北海道GIMメーリングリストご参加の皆様
世話人代表の杉原と申します。
いつもご参加頂きありがとうございます。
さて、北海道GIMですが、先日から医学書院の「ジェネラリストNAVI」にて、会の内容を広く皆様に知ってもらうべく、定期連載を行っております。
この診療プロセス、共有せずにいられないー北海道GIMカンファ・アーカイブ:
東京GIMさんとのコラボに始まり、毎回のケースディスカッションを記事化しているところですが、今回はJPCA2025のシンポジウム「北海道GIMより贈るクリニカルパールこぼれ盛りー歴代世話人と紡ぐ診断のエッセンス」から、北海道GIMの歴史を紐解くようなシンポジウムの内容についてお送りしております。ぜひご一読ください。
連載は概ね月1回の頻度で更新していく予定です。
ぜひお楽しみいただければ幸いです。
また、世話人OBOG LINEグループを立ち上げ、ゆるい相互交流、情報交換の場としての活用を検討しております。旧世話人の皆様方におかれましては、現世話人からのご連絡をお待ちいただければと思います。
11/1金は第40回北海道GIMカンファレンスを札幌医大にてお送りします。
ぜひ、皆様のご参加をお待ちしております。
今後ともどうぞ宜しくお願い致します。
<第40回北海道GIMカンファレンス>
【日程・会場】
--□■━━━━━━━━━━━━━━━━━
杉原 伸明 家庭医療専門医・指導医
北海道家庭医療学センター(HCFM)
帯広協会病院 総合診療科
教育・学習支援センター
JPCA専門医部会-若手医師支援部門 幹事
━━━━━━━━━━━━━━━━━■□