大阪・兵庫で休校相次ぎ、120万人に影響

3 views
Skip to first unread message

zhang...@gmail.com

unread,
May 18, 2009, 8:22:23 PM5/18/09
to Focus on Learning Environment
大阪・兵庫で休校相次ぎ、120万人に影響
2009年5月18日13時35分
印刷
ソーシャルブックマーク
休校でがらんとした関西大倉高校の教室=18日午前、大阪府茨木市、筋野健太撮影
 厚生労働省は18日、新型の豚インフルエンザの感染拡大を踏まえ、大阪府と兵庫県の全域を対象に中高校の臨時休校を要請した。これを受け、大阪府(大
阪市を除く)の公立中高校、大阪市と兵庫県の公立小中高校など計2384校(約106万人)の休校が決まった。私立学校への休校要請も含めると、両府県
で約120万人に影響が及ぶ。文部科学省によると、都道府県単位の休校は異例という。

 大阪府の橋下徹知事は18日未明の記者会見で、中高校に1週間の休校を要請すると発表。17日夜に舛添厚生労働相に電話で一斉休校を打診し、舛添氏が
これに応じ、地域指定を大阪府、兵庫県の全域に拡大したという。府教委の集計では、指定市を除く公立中高校など445校(約26万人)の休校が決まっ
た。

 橋下知事は「(市町村単位の)対応を続けても、終わりがみえない。7日間に限定して強い対応をとり、感染を食い止めたい」と説明した。

 一方、大阪市は18日から24日までの1週間、全小中高校、特別支援学校、幼稚園522校園(定時制含む)の休校を決めた。対象の児童・生徒は約20
万人。平松邦夫市長は「市内で発生した事実を重く見た」と説明した。堺市は中高校48校(約2万3千人)の臨時休校を決めた。

 兵庫県は18日、小学校も含めた公私立の休校を要請。県の集計では公立の全校が休校を決め、対象は特別支援学校なども含めて1369校(約58万
人)。神戸市の矢田立郎市長は「感染拡大防止に万全の対応をしたい。それが封じ込めにつながる」と語った。
http://www.asahi.com/national/update/0518/OSK200905180072.html

edu2.0

unread,
May 18, 2009, 8:26:32 PM5/18/09
to Focus on Learning Environment
新型インフルエンザ:感染者163人に 休校は4043校
 大阪府、兵庫県などによると、新型インフルエンザの国内感染者は18日、両府県で159人に達した。成田空港で感染が確認された大阪府寝屋川市の高校
生らを合わせると、163人に上る。

 学校休校の動きもさらに広まっている。大阪府では私立の小中高校も全校が休校。文部科学省のまとめによると、18日午後5時現在、休校を決めたか、県
や府から要請を受けた学校(幼稚園、大学なども含む)は兵庫県2142校、大阪府1901校の計4043校に上った。大阪府の対策協議会は同日、府内の
現状が、国の行動計画の第3段階(まん延期)に相当することを確認した。

==============

 【国内感染者数】(19日午前1時現在)

 ◆兵庫県   93人

神戸市     58人

西宮市      6人

その他12市  29人

 ◆大阪府   66人

豊中市     11人

高槻市     10人

箕面市     10人

茨木市      8人

大阪市      7人

その他3市2町 17人

不明       3人

 ※成田空港の検疫でほかに4人

edu2.0

unread,
May 23, 2009, 2:21:32 AM5/23/09
to Focus on Learning Environment
  中国内地累计病例5327例,死亡349人;中国香港1755例,死亡300人;中国台湾665例,死亡180人;加拿大251例,死亡41人;新
加坡 238例,死亡33人;越南63例,死亡5人。2003年8月16日下午16时,卫生部宣布全国非典型肺炎零病例,至此,全国共确诊非典型肺炎病
例 5327例,死亡349人。
Reply all
Reply to author
Forward
0 new messages