通常のリーダーがデータ存在しない場合のエラー回避方法

16 views
Skip to first unread message

TJ

unread,
Dec 26, 2017, 8:30:10 PM12/26/17
to FMEユーザーフォーラム
FME 2017.1.2.0

全ての入力データが存在するという想定でワークスペースを作成していました。
複数の通常の Esri Shapefile リーダーを使っています。
しかし、実際動かしてみると、インプットデータが存在しないものもあって、その場合、Failed to open dataset エラーで処理が止まってしまいます。

Esri Shapefile リーダーとリンクしているパラメータを Optional にしても、実際データ存在しない場合、上記のエラーが発生します。

理想として、複数リーダーのうち、1つでも対応データがあれば、処理をしたいです。
代替案として FeatureReader を使って、Translation の Rejected Feature Handing を Continue Translation に設定することとしています。

リーダーを追加時、通常リーダーの場合、連動するパラメータ(フォルダパス)を作成してくれますので、通常こちの方を使うことが多いです。
Ideas で通常のリーダーを右クリックメニューから FeatureReader に変換するアイデアを見たことがありますが、現状、通常のリーダーを FeatureReader に変換するのが手動で行う以外方法がないようです。リーダーが多数ある場合、変換、属性公開などにそれなりの手間がかかります。

通常のリーダーでデータ存在しない場合のエラー回避の方法があれば教えていただきたいです。

Takashi Iijima

unread,
Dec 26, 2017, 9:33:09 PM12/26/17
to FMEユーザーフォーラム
Navigator ウィンドウ > Workspace Parameters > Translation > Ignore Failed Readers(読込に失敗したリーダーを無視する)パラメーターを Yes に設定してみてください。

TJ

unread,
Dec 26, 2017, 9:57:45 PM12/26/17
to FMEユーザーフォーラム
こんなパラメータがあったのですね。
思い通りの動きが確認できました。ありがとうございました。
Reply all
Reply to author
Forward
0 new messages