ユーザーパラメーター名に使用できる文字に関して、どこかに制約が書かれているわけではないのですが、ASCII文字だけを使うのが事実上の標準のようになっています。
ユーザーパラメーターは、FMEエンジンを実行するときのコマンドライン引数になりますから、ASCII以外の文字は何かとトラブルの元になりやすいところではあります。
現在のFMEでは問題はないはずですが、国際化がまだ不十分だった時代からのユーザーが避けてきた結果、ASCIIだけを使う習慣がなんとなく定着してしまったのではないかと推測しています。
私も、ユーザーパラメーター名にはASCII文字しか使ったことがありません。なんとなく、です。