File Copyライターのフィルタ設定

11 views
Skip to first unread message

TJ

unread,
Nov 25, 2017, 12:10:22 AM11/25/17
to FMEユーザーフォーラム
FME 2017.1.1.1

File Copyを使てフォルダごとをコピーしています。コピー時、特定のサブフォルダ及びファイルを除外したいです。

ファイルまで辿り着けば、パス解析で除外が可能のですが、もっと簡単な方法があれば教えていただきたいです。

TJ

unread,
Nov 25, 2017, 12:53:18 AM11/25/17
to FMEユーザーフォーラム
本質問をヒントに、Ideasに以下のアイディアをアップしました。

Add Include and Exclude Filter to File Copy writer

Takashi Iijima

unread,
Nov 26, 2017, 3:42:44 AM11/26/17
to FMEユーザーフォーラム
残念ながら、File Copy ライターには、フォルダー名やファイル名でフィルタリングする機能はなさそうです。

PATHリーダーには Path Filter パラメーターがあり、わりと細かくフィルタリングの設定ができます。

したがって、PATHリーダーの Path Filter パラメーターの設定によってコピー/移動したいソースファイルだけの情報を取得し、それを File Copy ライターでコピー/移動する、ということはできます。
しかし、File Copy ライター側にも Path Filter のようなパラメーターがあれば 、PATHリーダーで処理対象の全ファイルの情報を取得しなくても処理ができ、シナリオによっては便利なこともあると思われます。

アイディアの投稿ありがとうございました。Vote up しました :-)

TJ

unread,
Nov 26, 2017, 3:58:56 AM11/26/17
to FMEユーザーフォーラム
>PATHリーダーには Path Filter パラメーターがあり、わりと細かくフィルタリングの設定ができます。
確かにこの方法だと Tester で分けるより楽かもしれませんね、ありがとうございます。
ただこの方法は指定フォルダ或いはファイルを含む指定ができますが、除外する指定ができないと思います。

Vote up ありがとうございました。やっぱりアイディアに投稿した内容のように、File Copy ライターに含む、含まないのフィルタ設定があったら嬉しいですね。

Takashi Iijima

unread,
Nov 26, 2017, 4:45:02 AM11/26/17
to FMEユーザーフォーラム
おっしゃるとおり、Path Filter では、「~に一致する」という設定はできますが、「~に一致しない」という設定はできません。
拡張globの否定の書式をサポートするか、または、Negate オプションがほしいですね。
Reply all
Reply to author
Forward
0 new messages