MVCって大事ですよね

3 views
Skip to first unread message

shikajiro

unread,
Dec 14, 2009, 9:28:47 AM12/14/09
to flexug-fukuoka
しかです。ご無沙汰です。

Flexのお仕事ばりばりですが、MVCがしっかりしてれば開発はめっちゃ簡単だなーと
再認識してます。

みなさん、MVCでFlexアプリケーション作られてますか?
MVCではない場合、どんな作り方してますかー?

tokunaga

unread,
Dec 14, 2009, 9:50:48 AM12/14/09
to flexug-...@googlegroups.com
tottyです。

はい、MVC大事です。
Flex最初に始めたとき、どうやれば良いかとまどいました。

そんなこんなで、出来たのが、totty-framework(学習用フレームワーク)
でした。

なので、初めてFlexやる方には、多少なりと役に立つかもしれませんが、
アレ依頼手をいれてないですね。。(笑

案件もないし。。

と、ちょっと絡んでみました。
>--
>skypeオープンチャットです。
>http://www.skype.com/go/joinpublicchat?skypename=shikajiro&topic=FlexUG@%e7%
>a6%8f%e5%b2%a1&blob=uRUvYjHX4s5o98jRGUYSBsAx6B-
>_GSOf0XwMDfbtD3qF0cOov5e2SHYzOmiu1g
>
>このメールは次の Google グループの参加者に送られています: flexug-fukuoka
>このグループにメールで投稿: flexug-...@googlegroups.com
>このグループから退会する: flexug-fukuok...@googlegroups.com
>その他のオプションについては、次の URL からグループにアクセスしてくださ
>い。 http://groups.google.co.jp/group/flexug-fukuoka?hl=ja

しかじろう

unread,
Dec 14, 2009, 10:09:47 AM12/14/09
to flexug-...@googlegroups.com
controllerの作り方とか、modelの定義の仕方とか気になるっす。

久々に勉強会しますかねー。
テーマは「Flexアプリの設計」とか「MVCなFlexアプリの作り方」とか
そんな感じで。

おしゃれなのとか、最新技術は苦手です><

あ、あと、Flexをやると女子大生にモテるという噂を聞きました。

2009/12/14 tokunaga <tokun...@gmail.com>:
> --
> skypeオープンチャットです。
> http://www.skype.com/go/joinpublicchat?skypename=shikajiro&topic=FlexUG@%e7%a6%8f%e5%b2%a1&blob=uRUvYjHX4s5o98jRGUYSBsAx6B-_GSOf0XwMDfbtD3qF0cOov5e2SHYzOmiu1g
>
> このメールは次の Google グループの参加者に送られています: flexug-fukuoka
> このグループにメールで投稿: flexug-...@googlegroups.com
> このグループから退会する: flexug-fukuok...@googlegroups.com
> その他のオプションについては、次の URL からグループにアクセスしてくださ
> い。 http://groups.google.co.jp/group/flexug-fukuoka?hl=ja



--
/**
* @programmer name : しかじろう
* @real name : 渡辺 慎二郎
* @activity 日本Androidの会福岡支部長
* @mail : shik...@gmail.com
* @blog : http://d.hatena.ne.jp/re_shikajiro
* @profile http://www.hatena.ne.jp/re_shikajiro/
*/

t-tokunaga

unread,
Dec 14, 2009, 11:44:32 AM12/14/09
to flexug-...@googlegroups.com
お、久しぶりのFlex勉強会

>controllerの作り方とか、modelの定義の仕方とか気になるっす。
これは、私のは、参考にならないですねw

女子大生にモテるための設計方法ですね、やりましょう。
ただ、ちょっと気になるのが、業務寄りなので、モテるか心配(そっちか!
>> このメールは次の Google グループの参加者に送られています: flexug-fukuoka
>> このグループにメールで投稿: flexug-...@googlegroups.com
>> このグループから退会する: flexug-fukuok...@googlegroups.com
>> その他のオプションについては、次の URL からグループにアクセスしてくださ
>> い。 http://groups.google.co.jp/group/flexug-fukuoka?hl=ja
>
>
>
>--
>/**
> * @programmer name : しかじろう
> * @real name : 渡辺 慎二郎
> * @activity 日本Androidの会福岡支部長
> * @mail : shik...@gmail.com
> * @blog : http://d.hatena.ne.jp/re_shikajiro
> * @profile http://www.hatena.ne.jp/re_shikajiro/
> */
>
Reply all
Reply to author
Forward
0 new messages