[flexug-fukuoka:37] FlexUG@福岡勉強会 第二回

6 views
Skip to first unread message

ダグラス

unread,
Apr 15, 2010, 11:15:27 PM4/15/10
to flexug-fukuoka
こんにちわ。

今年、東京から福岡に引っ越したばかりのダグラスと申します。
今日、しかじろうさんのアドバイスで、メーリングリストを通して挨拶したいと思いました。

一人で新しく設立した会社のために、カスタムのオンラインビデオコンフェレンス関係のシステムをFlexで作りたいと考えています。
会員登録とロビー機能も必要になるかもしれません。
しかし、変態カムガールサイトという計画ではないのでご安心ください。(笑)

このプロジェクトのためにFlexを勉強していますし、そして手伝ってくれるフリーランサーの方も探しています。

経験がないからFlashビデオで出来る事と出来ない事や、システム設計のかかる時間やお金について、全く分かりません、私は。
みんな様のアドバイスを聞きながら、計画を作って、そして福岡のフリーランスの方を頼みたいと考えています。

そういう勝手な目的ですが、みんな様に合えるために、そしてしかじろうさんのご協力で、ゴールデンウィーク明けに勉強会を開催したいと思っています、私
がスポンサーで。

5月上旬に大名の「NALU」というハワイ風のレストランを考えていますが、みんな様、いかがでしょうか?

ご都合を教えてください。

それと、ビデオコンフェレンスのプロジェクトに手伝えるご興味あるフリーランサーの方がいらっしゃったら、今日でもいつでもメールでご連絡ください。

では、5月にみんな様に会う事に楽しみにしております。

よろしくお願い致します。

ダグラス

--
skypeオープンチャットです。
http://www.skype.com/go/joinpublicchat?skypename=shikajiro&topic=FlexUG@%e7%a6%8f%e5%b2%a1&blob=uRUvYjHX4s5o98jRGUYSBsAx6B-_GSOf0XwMDfbtD3qF0cOov5e2SHYzOmiu1g

このメールは次の Google グループの参加者に送られています: flexug-fukuoka
このグループにメールで投稿: flexug-...@googlegroups.com
このグループから退会する: flexug-fukuok...@googlegroups.com
その他のオプションについては、次の URL からグループにアクセスしてくださ
い。 http://groups.google.co.jp/group/flexug-fukuoka?hl=ja

しかじろう

unread,
Apr 16, 2010, 2:05:32 AM4/16/10
to flexug-...@googlegroups.com
しかでございます。ダグラスさんこんにちはー。

最近Flexの勉強会やってなかったので、久々にやるのもいいかもしれませんねー。
FlashBuilder4も出たりしてぼちぼち騒がしくなってきましたから。

みなさんいかがですかー?

2010/4/16 ダグラス <ultrav...@gmail.com>:
--
/**
* @name : しかじろう@渡辺 慎二郎
* @mail : shik...@gmail.com
* @blog : http://d.hatena.ne.jp/re_shikajiro
* @profile http://www.google.com/profiles/shikajiro
*/

arkw

unread,
Apr 16, 2010, 10:47:05 PM4/16/10
to flexug-...@googlegroups.com
はじめまして。

東京Fxugのハンドル名は、arkwです。

勉強会が5月中旬なら調整して参加できそうです。


以上です。

2010年4月16日15:05 しかじろう <shik...@gmail.com>:

しかじろう

unread,
Apr 17, 2010, 10:23:41 AM4/17/10
to flexug-...@googlegroups.com
しかじろう@休職中です。

http://akabana.info/
のarkwさんこんばんは!

おおっ。いいですねー。楽しい勉強会になりそうです。
米林さんも来ないかなー?

なんか素敵なテーマとかありますかねー。
皆さん気軽に書き込みお願いします。

2010/4/17 arkw <e1....@gmail.com>:

ダグラス

unread,
Apr 17, 2010, 10:39:19 PM4/17/10
to flexug-fukuoka
arkwさん、はじめまして。

ご希望を教えて頂いてどうもありがとうございました。
了解です。

よろしくお願いします。

しかじろう

unread,
Apr 27, 2010, 10:40:05 AM4/27/10
to flexug-fukuoka
yui-frameworkの有川さんが来福予定です。
あと、T2 on GAEの米林さんも来ていただけないか交渉中です。

お二人が参加出来そうならば、5月15日か22日に開催したいなーと思います。
二人が確定するまで、もうちょっとこの件はもうちょっと保留です。

皆さんからの意見も聞けると嬉しいです。

よろしくお願いします。

2010/4/24 arkw <e1....@gmail.com>:
> ありかわです。
>
> 私の優先度は、15日、22日の順です。
>
> 宜しくお願い致します。
>
>
>
> 2010年4月23日0:36 しかじろう <shik...@gmail.com>:
>> ありかわさんとディナーを共にしたしかじろうです。
>>
>> 15日、22日の土曜日が候補に上がっています。
>> 米林さんが参加出来そうなら開催してもいいんじゃないかなーと思います。
>>
>> 僕は今回は一参加者とさせていただきます。
>> いろいろあるので^^
>>
>> 2010/4/20 しかじろう <shik...@gmail.com>:
>>> しかちゃんです。
>>>
>>> >ありかわさんへ
>>> 5月中旬だと、具体的にいつ頃が空いてますか?
>>> 土曜開催だとすると、8日、15日、22日、29日がありますが、
>>> 何日がご都合良いですか?
>>>
>>> 2010/4/19 arkw <e1....@gmail.com>:
>>>> ありかわです。
>>>>
>>>> >しかじろうさん
>>>> yui-frameworksの紹介と簡単にFlexアプリ構築のデモとかどうですか?
>>>> Flexの開発がどれだけ軽減されているのかご紹介できると思います。
>>>>
>>>> >ダグラスさん
>>>> 5月中旬になってしまいますが、宜しくお願い致します。
>>>>
>>>>
>>>> 以上です。
>>>>
>>>> On 4月17日, 午後11:23, しかじろう <shikaj...@gmail.com> wrote:
>>>>> しかじろう@休職中です。
>>>>>
>>>>> http://akabana.info/
>>>>> のarkwさんこんばんは!
>>>>>
>>>>> おおっ。いいですねー。楽しい勉強会になりそうです。
>>>>> 米林さんも来ないかなー?
>>>>>
>>>>> なんか素敵なテーマとかありますかねー。
>>>>> 皆さん気軽に書き込みお願いします。
>>>>>
>>>>> 2010/4/17 arkw <e1.a...@gmail.com>:
>>>>>
>>>>>
>>>>>
>>>>>
>>>>>
>>>>> > はじめまして。
>>>>>
>>>>> > 東京Fxugのハンドル名は、arkwです。
>>>>>
>>>>> > 勉強会が5月中旬なら調整して参加できそうです。
>>>>>
>>>>> > 以上です。
>>>>>
>>>>> > 2010年4月16日15:05 しかじろう <shikaj...@gmail.com>:
>>>>> >> しかでございます。ダグラスさんこんにちはー。
>>>>>
>>>>> >> 最近Flexの勉強会やってなかったので、久々にやるのもいいかもしれませんねー。
>>>>> >> FlashBuilder4も出たりしてぼちぼち騒がしくなってきましたから。
>>>>>
>>>>> >> みなさんいかがですかー?
>>>>>
>>>>> >> 2010/4/16 ダグラス <ultraviol...@gmail.com>:
>>>>> >>> こんにちわ。
>>>>>
>>>>> >>> 今年、東京から福岡に引っ越したばかりのダグラスと申します。
>>>>> >>> 今日、しかじろうさんのアドバイスで、メーリングリストを通して挨拶したいと思いました。
>>>>>
>>>>> >>> 一人で新しく設立した会社のために、カスタムのオンラインビデオコンフェレンス関係のシステムをFlexで作りたいと考えています。
>>>>> >>> 会員登録とロビー機能も必要になるかもしれません。
>>>>> >>> しかし、変態カムガールサイトという計画ではないのでご安心ください。(笑)
>>>>>
>>>>> >>> このプロジェクトのためにFlexを勉強していますし、そして手伝ってくれるフリーランサーの方も探しています。
>>>>>
>>>>> >>> 経験がないからFlashビデオで出来る事と出来ない事や、システム設計のかかる時間やお金について、全く分かりません、私は。
>>>>> >>> みんな様のアドバイスを聞きながら、計画を作って、そして福岡のフリーランスの方を頼みたいと考えています。
>>>>>
>>>>> >>> そういう勝手な目的ですが、みんな様に合えるために、そしてしかじろうさんのご協力で、ゴールデンウィーク明けに勉強会を開催したいと思っています、私
>>>>> >>> がスポンサーで。
>>>>>
>>>>> >>> 5月上旬に大名の「NALU」というハワイ風のレストランを考えていますが、みんな様、いかがでしょうか?
>>>>>
>>>>> >>> ご都合を教えてください。
>>>>>
>>>>> >>> それと、ビデオコンフェレンスのプロジェクトに手伝えるご興味あるフリーランサーの方がいらっしゃったら、今日でもいつでもメールでご連絡ください。
>>>>>
>>>>> >>> では、5月にみんな様に会う事に楽しみにしております。
>>>>>
>>>>> >>> よろしくお願い致します。
>>>>>
>>>>> >>> ダグラス
>>>>>
>>>>> >>> --
>>>>> >>> skypeオープンチャットです。
>>>>> >>>http://www.skype.com/go/joinpublicchat?skypename=shikajiro&topic=Flex...
>>>>>
>>>>> >>> このメールは次の Google グループの参加者に送られています: flexug-fukuoka
>>>>> >>> このグループにメールで投稿: flexug-...@googlegroups.com
>>>>> >>> このグループから退会する: flexug-fukuok...@googlegroups.com
>>>>> >>> その他のオプションについては、次の URL からグループにアクセスしてくださ
>>>>> >>> い。http://groups.google.co.jp/group/flexug-fukuoka?hl=ja
>>>>>
>>>>> >> --
>>>>> >> /**
>>>>> >> * @name : しかじろう@渡辺 慎二郎
>>>>> >> * @mail : shikaj...@gmail.com
>>>>> >> * @blog :http://d.hatena.ne.jp/re_shikajiro
>>>>> >> * @profilehttp://www.google.com/profiles/shikajiro
>>>>> >> */
>>>>>
>>>>> >> --
>>>>> >> skypeオープンチャットです。
>>>>> >>http://www.skype.com/go/joinpublicchat?skypename=shikajiro&topic=Flex...
>>>>>
>>>>> >> このメールは次の Google グループの参加者に送られています: flexug-fukuoka
>>>>> >> このグループにメールで投稿: flexug-...@googlegroups.com
>>>>> >> このグループから退会する: flexug-fukuok...@googlegroups.com
>>>>> >> その他のオプションについては、次の URL からグループにアクセスしてくださ
>>>>> >> い。http://groups.google.co.jp/group/flexug-fukuoka?hl=ja
>>>>>
>>>>> > --
>>>>> > skypeオープンチャットです。
>>>>> >http://www.skype.com/go/joinpublicchat?skypename=shikajiro&topic=Flex...
>>>>>
>>>>> > このメールは次の Google グループの参加者に送られています: flexug-fukuoka
>>>>> > このグループにメールで投稿: flexug-...@googlegroups.com
>>>>> > このグループから退会する: flexug-fukuok...@googlegroups.com
>>>>> > その他のオプションについては、次の URL からグループにアクセスしてくださ
>>>>> > い。http://groups.google.co.jp/group/flexug-fukuoka?hl=ja
>>>>>
>>>>> --
>>>>> /**
>>>>> * @name : しかじろう@渡辺 慎二郎
>>>>> * @mail : shikaj...@gmail.com
>>>>> * @blog :http://d.hatena.ne.jp/re_shikajiro
>>>>> * @profilehttp://www.google.com/profiles/shikajiro
>>>>> */
>>>>>
>>>>> --
>>>>> skypeオープンチャットです。http://www.skype.com/go/joinpublicchat?skypename=shikajiro&topic=Flex...

しかじろう

unread,
Apr 28, 2010, 8:53:53 PM4/28/10
to flexug-fukuoka
米林さんが22日ならOKっぽいので、5月22日土曜日開催予定にしたいと思います。

To.有川さん、米林さん
スピーチしていただける内容が決まったら教えてくださいー。

To.みなさま
最近やったFlex案件や技術調査など発表したい事があればLTお願いしますー。

では。

2010/4/27 しかじろう <shik...@gmail.com>:

arkw

unread,
Apr 28, 2010, 11:31:54 PM4/28/10
to flexug-...@googlegroups.com
有川です。

下記の件承知いたしました。5月22日ですね。

発表内容は、yui-frameworksの現状についてです。
5月20日の東京で発表内容+デモです。

詳細が決まり次第またメール致します。



以上です。



2010年4月29日9:53 しかじろう <shik...@gmail.com>:

shikajiro

unread,
Apr 30, 2010, 5:08:07 AM4/30/10
to flexug-fukuoka
atndで募集開始しました。
http://atnd.org/events/4346

yui-frameworkの有川さんと
T2frameworkの米林さんをお迎えして
Flexのフレームワークについてお話していただきます。

LTされる方も募集中です。

皆様、奮ってご参加ください。

On 4月29日, 午後12:31, arkw <e1.a...@gmail.com> wrote:
> 有川です。
>
> 下記の件承知いたしました。5月22日ですね。
>
> 発表内容は、yui-frameworksの現状についてです。
> 5月20日の東京で発表内容+デモです。
>
> 詳細が決まり次第またメール致します。
>
> 以上です。
>
> 2010年4月29日9:53 しかじろう <shikaj...@gmail.com>:
>
> > 米林さんが22日ならOKっぽいので、5月22日土曜日開催予定にしたいと思います。
>
> > To.有川さん、米林さん
> > スピーチしていただける内容が決まったら教えてくださいー。
>
> > To.みなさま
> > 最近やったFlex案件や技術調査など発表したい事があればLTお願いしますー。
>
> > では。
>
> > 2010/4/27 しかじろう <shikaj...@gmail.com>:
> >> yui-frameworkの有川さんが来福予定です。
> >> あと、T2 on GAEの米林さんも来ていただけないか交渉中です。
>
> >> お二人が参加出来そうならば、5月15日か22日に開催したいなーと思います。
> >> 二人が確定するまで、もうちょっとこの件はもうちょっと保留です。
>
> >> 皆さんからの意見も聞けると嬉しいです。
>
> >> よろしくお願いします。
>
> >> 2010/4/24 arkw <e1.a...@gmail.com>:
> >>> ありかわです。
>
> >>> 私の優先度は、15日、22日の順です。
>
> >>> 宜しくお願い致します。
>
> >>> 2010年4月23日0:36 しかじろう <shikaj...@gmail.com>:
> >>>> ありかわさんとディナーを共にしたしかじろうです。
>
> >>>> 15日、22日の土曜日が候補に上がっています。
> >>>> 米林さんが参加出来そうなら開催してもいいんじゃないかなーと思います。
>
> >>>> 僕は今回は一参加者とさせていただきます。
> >>>> いろいろあるので^^
>
> >>>> 2010/4/20 しかじろう <shikaj...@gmail.com>:
> >>>>> しかちゃんです。
>
> >>>>> >ありかわさんへ
> >>>>> 5月中旬だと、具体的にいつ頃が空いてますか?
> >>>>> 土曜開催だとすると、8日、15日、22日、29日がありますが、
> >>>>> 何日がご都合良いですか?
>
> >>>>> 2010/4/19 arkw <e1.a...@gmail.com>:
> ...
>
> もっと読む ≫

yone098

unread,
May 7, 2010, 1:38:10 AM5/7/10
to flexug-...@googlegroups.com
米林です。

私の方は、FlexのDIコンテナの話しをしようと思います。

取り急ぎ、宜しくお願いします。


2010/4/29 しかじろう <shik...@gmail.com>:
--
Masaaki Yonebayashi
yon...@gmail.com
http://d.hatena.ne.jp/yone098

しかじろう

unread,
May 7, 2010, 4:00:08 AM5/7/10
to flexug-fukuoka
ありがとうございますー。
よろしくおねがいしますー。

2010/5/7 yone098 <yon...@gmail.com>:

しかじろう

unread,
May 7, 2010, 4:02:48 AM5/7/10
to flexug-fukuoka
皆さん、参加者募集中です。
御気軽にご参加くださいー。

今回はなんとスポンサー様がつきました。
会場を変更してHOU NALUというカフェでランチを食べながら
勉強会を開催したいと思います。
もちろん、参加費、食事代は無料です。

欧米では皆でランチを食べた後プレゼンテーションをするのが通例っぽいです。
今回はちょっとおしゃれにやってみましょう^^

Flex User Group @ Fukuoka
http://atnd.org/events/4346

まだまだ空きがありますから、お早めにご参加くださいー。

では。

しかじろう

unread,
May 17, 2010, 12:45:38 PM5/17/10
to flexug-fukuoka
土曜日のランチ、まだまだ募集中ですよー。
まだ空いてますから是非ご参加くださいー。

Flex User Group @ Fukuoka
http://atnd.org/events/4346

2010/5/7 しかじろう <shik...@gmail.com>:
Reply all
Reply to author
Forward
0 new messages