Google Groups no longer supports new Usenet posts or subscriptions. Historical content remains viewable.
Dismiss

Re: PDA経由のネット接続は可能か?

2 views
Skip to first unread message

Yasushi Shinjo

unread,
Jul 24, 2005, 3:50:08 PM7/24/05
to
新城@筑波大学情報です。こんにちは。

一応、fj.net.phones.phs や fj.sys.zaurus というのもあるので
降ってみました。

In article <3992171...@rananim.ie.u-ryukyu.ac.jp>
ko...@ie.u-ryukyu.ac.jp (Shinji KONO) writes:
> 河野真治 @ 琉球大学情報工学です。
> > これとは逆にネット接続しているPDA に接続して
> > PCからのネットアクセスを行うことはできるのでしょうか?
> Linux Zaurus だったら ip forwarding するだけですが...
> ただ二枚刺しできないから、USBで繋げることになるけど。

SDカード・スロットに指す PHS カードは、Zaurus に刺さりそうです。

AH-S101S
http://www.sii.co.jp/mc/mc_card/ahs101s/outline.html
http://www.sii.co.jp/mc/mc_card/ahs101s/index.html
http://www.willcom-inc.com/ja/p_s/products/content/ah_s101s.html

前に、PowerBook に指すものとして検討したんだけれど、結局、
USB のもの (AH-F401U) にしました。USB だと 128K 出るけどSD
カードのものだとがんばっても 64K しか出ないので。といっても、
USB のも、結局今の所、64K か 32K でしか使ってないなあ。

SDカード用をPowerBook に指す時には、アダプタ付けて PCMCIA ス
ロットに突っ込むことになります。

でも、このカード、Willcom の機種ページから消えているみたい。
何があったんだろう。

http://www.willcom-inc.com/ja/p_s/products/content/spec_air_h.html

\\ 新城 靖 (しんじょう やすし) \\
\\ 筑波大学 電子・情報       \\

Masamichi Takatsu

unread,
Jul 25, 2005, 3:22:45 AM7/25/05
to
たかつです。

bitwarpと似たような定額サービスである、京セラ KWINS for PDA を
使ってます。
http://www.kccs.co.jp/kwins/personal/pda.html
WILLCOM の回線を使って、月額1700円ぐらい。

記事 <3992171...@rananim.ie.u-ryukyu.ac.jp> で
Shinji KONOさんは書きました

> Linux Zaurus だったら ip forwarding するだけですが...
> ただ二枚刺しできないから、USBで繋げることになるけど。

KWINS の場合、USB で PC とネットワーク接続していると、KWINS(PHS)側の
通信が出来ないようになっています。(接続してもすぐ切れる)

PDAでは大した量の通信はできないという前提だと思いますが、
PDA向けサービスはPC向けサービスより格段に安くなってるので、
PCにルーティングされると困る、ということなのでしょう。


記事 <YAS.05Ju...@kirk.is.tsukuba.ac.jp> で
Yasushi Shinjoさんは書きました

> AH-S101S

zaurusの機種にも寄りますが、公式に動作確認しているのは SL-C1000/3000/3100 と
SL-A300だけで、SL-C860/760/750/700 は×になってるので要注意です。

http://support.ezaurus.com/

> でも、このカード、Willcom の機種ページから消えているみたい。
> 何があったんだろう。
>
> http://www.willcom-inc.com/ja/p_s/products/content/spec_air_h.html

「カード型商品比較」のページに無いだけで、現行機種一覧
http://www.willcom-inc.com/ja/lineup/index.html
にはちゃんと載ってますよ。

PROJECT TEAM DoGA 高津正道 ta...@doga.jp
TBD0...@nifty.ne.jp
PROJECT TEAM DoGAのホームページ → http://doga.jp/
7月25日(月) 今日のマーフィーの法則 [ディヘイの公理]
簡単な仕事は、いつでもできるという理由で、いつも先送りにされる。

Yuuichi Naruoka

unread,
Jul 26, 2005, 7:46:08 AM7/26/05
to
 成岡@DTI静岡です。いろいろな情報、ありがとうございます。

記事 <3992171...@rananim.ie.u-ryukyu.ac.jp> で
Shinji KONOさんは書きました

> Linux Zaurus だったら ip forwarding するだけですが...

 やはりunix系は融通がききますねえ。

> ただ二枚刺しできないから、USBで繋げることになるけど。

 このあたりは問題ないと思います。ただLinux ザウルスの液晶は 3.7型ですよね。
あれは私にはちと小さい。このあたりの確認も兼ねて中古のMI-EX1を手に入れた
(いえ、\4,980だったものですからつい勢いで(^^;)のですが、やはりVGA ならば
最低でも4型は欲しいです。

"Masamichi Takatsu" <ta...@doga.jp> wrote in message news:0507251622...@XP.doga.jp...


> bitwarpと似たような定額サービスである、京セラ KWINS for PDA を
> 使ってます。
> http://www.kccs.co.jp/kwins/personal/pda.html
> WILLCOM の回線を使って、月額1700円ぐらい。

 こんなものがあったんですね。bitWarp PDA より安いなあ、と思ったのですが
これってあくまでも「回線接続」サービスなんですね。bitWarp PDA は一応アカウントを
取れるので総合的にはこちらの方が良さそうです。So-netはnetnews もチェックできる
ようですし。

> KWINS の場合、USB で PC とネットワーク接続していると、KWINS(PHS)側の
> 通信が出来ないようになっています。(接続してもすぐ切れる)

 これが普通でしょうねえ。技術的には可能でも契約上駄目かな?とかの可能性も
考えました。

> PDAでは大した量の通信はできないという前提だと思いますが、
> PDA向けサービスはPC向けサービスより格段に安くなってるので、
> PCにルーティングされると困る、ということなのでしょう。

 普通はそうでしょうが、Linux ザウルスやVGA ポケットPCならばかなりのことが
できそうに思うのですが、どうなんでしょうかね。
# しかし、今後テントの中でネットサーフィンとかやりそう...ビョーキだな(^^;。

--
成岡@DTI(yn...@jade.dti.ne.jp)

0 new messages