Solstice AdminSuite を用いた NIS の管理について質問させて頂きます。
現在、以下のような環境
本体: Ultra 5
OS: Solaris 2.5.1
において
NIS (ネームサービス移行キット 1.2)
Solstice AdminSuite 2.3
を用いてシステム管理をしております。
当初、NIS の /var/yp/Makefile 中の変数 DIR, PWDIR は共に
DIR =/etc <- 入力ファイルのあるディレクトリ
PWDIR =/etc <- passwd, shadow のあるディレクトリ
としておりましたが、Answerbook「ネームサービス移行キット 1.2 の管理」の
中で指摘されているように root のエントリを NIS の passwd マップに
含めるのはセキュリティ上好ましくないということですので
DIR =/etc
PWDIR =/etc/pwdir
のように変更し、/etc/passwd, /etc/shadow を
/etc/pwdir/passwd, /etc/pwdir/shadow にコピーし、
これらのファイルから root などのエントリを削除して
NIS を構築し直しました。
再構築後、
ypcat passwd
などできちんと変更が反映されていることを確認しました。
しかしながら、Solstice 起動ツール の "User Manager" を
ネームサービスを NIS と選択して実行すると
/etc/pwdir/passwd ではなく /etc/passwd を
参照しているようで、PWDIR の変更が反映されていないようなのです。
これは何が問題なので、どこを設定すれば Solstice AdminSuite から
NIS マップを変更するように出来るのでしょうか?
なお、PWDIR を変更する前は AdminSuite によって
NIS のマップを変更することが出来ていました。
よろしくお願い致します。
--
東京大学大学院 工学系研究科 電子工学専攻 土屋研究室
大原 拓也 <tt8...@hongo.ecc.u-tokyo.ac.jp>
fj.sys.sun と間違えて投稿してしまいました。
申し訳ありません。
--
大原 拓也 <tt8...@hongo.ecc.u-tokyo.ac.jp>