Google Groups no longer supports new Usenet posts or subscriptions. Historical content remains viewable.
Dismiss

マックは割安?

1 view
Skip to first unread message

osakana_o

unread,
Jul 5, 2002, 12:48:08 AM7/5/02
to
知人が、初めてパソコンを買うので相談を受けました。
用途は、デザインの仕事の延長上の趣味ともいえる
お絵かき(二次元データらしい)と、インターネット閲覧ぐらい。
後は、DVDがみれて、CD-R/RWがあればよいらしい

その知人は、仕事でマックを使っているので、マックに興味があるらしい。。

が、世の中は、ウィンドウズが主流。マックかウィンドウズ どちらにしたらよい
か、
迷っているらしい。当方も、Windows しか知らないのでよく分からないので、
識者のご意見を頂きたいのです。

知人が言うには、IBOOK IMAC などを見ている限りそれ程割高でもないら
しい。
http://store.apple.com/0120-APPLE-1/WebObjects/japanstore.woa/853/wo/QFpTh09
rtlS0K2UOy9/0.3.0.3.30.29.0.1.3.1.3.1.1.0?117,83


http://store.apple.com/0120-APPLE-1/WebObjects/japanstore.woa/853/wo/QFpTh09
rtlS0K2UOy9/0.3.0.3.30.21.0.1.3.1.3.1.1.0?97,87


そして、基準と成る CPUが700MHz PowerPC G4 また、
 700MHz PowerPC G3 が、Intel のどのあたりのCPUに
該当するのかを特に知りたいのですが...。


RX

unread,
Jul 5, 2002, 1:24:53 AM7/5/02
to
>>>> In article <ag38c9$avb$1...@cmcnews.ccnw.ne.jp>,
>>>> "osakana_o" <osak...@hotmail.com> wrote:
> ǪǵǟÅAäÓèÄÇ ê¨ÇÈÅ@ÇbÇoÇtÇ 700MHz PowerPC G4Å@ÇÐLJÅA
> Å@700MHz PowerPC G3Å@Ç ÅAÇhÇéÇîÇÖÇåÅ@ÇÃÇ«ÇÃÇÝLJÇËÇÃÇbÇoÇtÇŠ
> äYìñÇ…ÇÈÇÃǩǕì¡ÇŠímÇËLJǢÇÃÇ‰Ç…Ç ÅDÅDÅDÅB

<http://www.apple.co.jp/g4/myth/>

--
Kei "RX" Konishi
<mailto:blac...@mac.com>

RX

unread,
Jul 5, 2002, 1:27:12 AM7/5/02
to
>>>> In article <ag38c9$avb$1...@cmcnews.ccnw.ne.jp>,
>>>> "osakana_o" <osak...@hotmail.com> wrote:
> そして、基準と成る CPUが700MHz PowerPC G4 また、
>  700MHz PowerPC G3 が、Intel のどのあたりのCPUに
> 該当するのかを特に知りたいのですが...。

<http://www.apple.co.jp/g4/myth/>

ABE Keisuke

unread,
Jul 9, 2002, 5:24:13 AM7/9/02
to
koabe@佐倉です。

In article <ag38c9$avb$1...@cmcnews.ccnw.ne.jp>,
"osakana_o" <osak...@hotmail.com> wrote:

> お絵かき(二次元データらしい)と、インターネット閲覧ぐらい。
> 後は、DVDがみれて、CD-R/RWがあればよいらしい
>
> その知人は、仕事でマックを使っているので、マックに興味があるらしい。。

でしたら、使い慣れているマックでいいのではと思います。

ただ、
> が、世の中は、ウィンドウズが主流。
ということで、例えばInternet Explorer 6で閲覧することを前提にしているサ
イトもあるかも知れません。「そのときはそのとき」と割り切れるのであれば、
なおのことマックでいいのではないでしょうか。


価格/性能のことをおっしゃっていますが、むしろこれはコンピュータにどの
くらい出費できるか(するつもりがあるか)というところで考えていけばよろし
いのではないでしょうか。というのは、「お絵かき(二次元データらしい)と、
インターネット閲覧ぐらい」ということですので。

> そして、基準と成る CPUが700MHz PowerPC G4 また、
>  700MHz PowerPC G3 が、Intel のどのあたりのCPUに
> 該当するのかを特に知りたいのですが...。

これは私は識者でもなければ専門家でもないので、すごーく大ざっぱな話です
が、だいたい、クロックの周波数の数字が2倍のIntel Pentium3 もしくは4と同
じくらいと考えれば目安になるのではないかと思います。でも、Internet
ExplorerやMicrosoft Officeは、windows版の方が処理が速いらしいです。
#ほんとかな? 本当のところは専門家にお聞きしたいところです。

--
阿部圭介 (ABE Keisuke)
ko...@mbp.sphere.ne.jp (main)
ko...@catv296.ne.jp (sub)
jh1...@jarl.com


-----------== Posted via Newsfeed.Com - Uncensored Usenet News ==----------
http://www.newsfeed.com The #1 Newsgroup Service in the World!
-----= Over 100,000 Newsgroups - Unlimited Fast Downloads - 19 Servers =-----

ishida yuusuke

unread,
Jul 10, 2002, 6:43:25 AM7/10/02
to
こんにちわ、石田祐介です。iBook(600MHz)つかってます。

"osakana_o" <osak...@hotmail.com> wrote in message news:<ag38c9$avb$1...@cmcnews.ccnw.ne.jp>...
> その知人は、仕事でマックを使っているので、マックに興味があるらしい。。
それならすなおにmacを買えばよろしいかと

> が、世の中は、ウィンドウズが主流。マックかウィンドウズ どちらにしたらよい

ええと、
(あまり適切じゃないたとえかもしれないけど)
マニュアルシフトのクルマに興味があるひとが
「世の中はオートマが主流」という理由でオートマ車を選ぶと
すくなからず後悔するんじゃないかしらん??
いやまあ、人によっては
「やっぱりオートマにしてよかった」と思うかもしれないけど :p

いちおう参考までに書いておくと、
Macしかなくても、VirtualPCという便利なソフトウェアを買ってくると
WindowsPCでできることはだいたいできるらしいです。

> そして、基準と成る CPUが700MHz PowerPC G4 また、
>  700MHz PowerPC G3 が、Intel のどのあたりのCPUに
> 該当するのかを特に知りたいのですが...。

いわゆる「お絵かき」と「インターネット閲覧ぐらい」で
「DVDがみれて」「CD-R/RWがあればよい」であれば
PowerPC 700MHz で能力不足を感じることはないとおもうけどなあ...
それよりも、
ごく個人的にはメモリーはたくさんあるほうがしあわせだとおもいます、はい。

--
ishida-yuusuke #5002(greenmover)

0 new messages