Google Groups no longer supports new Usenet posts or subscriptions. Historical content remains viewable.
Dismiss

検索の鉄人はWindowsに戻る

1 view
Skip to first unread message

ABE Keisuke

unread,
May 16, 2004, 9:11:06 AM5/16/04
to
阿部です。

「検索の鉄人」の関さんは、正月にSwitchしたMacからWindowsに
戻ったとのこと。

http://www.shikencho.com/index.php?id=1512
http://www.shikencho.com/index.php?id=1601

まあ、道具ですし、手に馴染む馴染まないというのはあると
思います。万年筆だって合う合わないってありますし。

でも、エディタの動作速度ならmiが以前より改善されているし、
LightWayテキストの方が軽快な動きをしているなどJedit以外にも
たくさんあるのに試した形跡がみられない(実際には試した上
でのことなのかもしれませんが)のが残念です。

メールクライアントについては、ARENAの開発中止の影響が
大きいです。

--
阿部圭介(ABE Keisuke)
ko...@ps.sakura.ne.jp (NetNews用)
関心 ・専門分野 :
 新聞学(ジャーナリズム、メディア、コミュニケーション)

kojima

unread,
May 16, 2004, 2:17:52 PM5/16/04
to
小島です。

In <koabe-79DF25....@news01.sakura.ne.jp> ABE Keisuke wrote:

> まあ、道具ですし、手に馴染む馴染まないというのはあると
> 思います。万年筆だって合う合わないってありますし。

Windowsのエディタでも、同様の問題がありますよね。
Jeditは純粋なエディタじゃないで多少遅いのは致し方ないですね。

一番の影響はショートカットですか。

年を取ると、一度なじんだショートカットが別の機能になっていると、
それに対応できずにダメソフトになってしまいます。

最終的には、簡単にショートカットがカスタマイズできればいいのでしょうね。
Windowsにはそんなソフトが多いけど、Macには少ないような気がします。
---
小島@松山 PowerBook G4/400

Okamoto Yuuji

unread,
May 17, 2004, 2:43:39 AM5/17/04
to
 岡本@松山 です.
----------------------------------------------------------------------
 自宅のPM7600 もーしばらく触ってないです.

In article <20040517031...@biglobe.ne.jp>, islet_...@yahoo.co.jp says...


>
>一番の影響はショートカットですか。
>
>年を取ると、一度なじんだショートカットが別の機能になっていると、
>それに対応できずにダメソフトになってしまいます。
>
>最終的には、簡単にショートカットがカスタマイズできればいいのでしょうね。
>Windowsにはそんなソフトが多いけど、Macには少ないような気がします。

 ナウ ユーティリティー
でショートカットつけてました.

 既存のショートカットまで変えられるかどうかまでは失念ですが.

----------------------------------------------------------------------
 ぢゃ (^^)/~~  岡本 祐二 okam...@bekkoame.ne.jp -[終]-
# お金があれば(新しい)PowerBookを買いたい. (^^;

ABE Keisuke

unread,
May 17, 2004, 9:34:42 AM5/17/04
to
阿部です。

In article <c89mup$9vo$1...@caraway.media.kyoto-u.ac.jp>,
okam...@bekkoame.ne.jp (Okamoto Yuuji) wrote:

>  ナウ ユーティリティー
> でショートカットつけてました.

今なら、Quickeysあたりでなんとかならないのでしょうかねえ。

あと、究極的には(?)emacsを使うという手もあると思うの
ですが、どうしてそのあたりにはチャレンジなさらなかったのかが
不思議。

# いずれも、既に関さんのところのコメントで書かれていますが。
http://www.shikencho.com/index.php?id=1512

0 new messages