Google Groups no longer supports new Usenet posts or subscriptions. Historical content remains viewable.
Dismiss

教えてください。Lib20のhdd 交換

7 views
Skip to first unread message

皆口誠

unread,
Apr 4, 1999, 4:00:00 AM4/4/99
to
はじめまして、朋ぱぱと申します。

友人のがLib20のhddを初期化しようとした所、動作不良となり
認識しなくりました。
そこで皆さんのお知恵を拝借したいのです。

動作不良に至った経緯は、解らないのですが少なくとも、他の
ノートパソコンのhddを組み込むと正常に起動するので、hdd
自体が故障したと考えております。

hddを交換するとした場合、何所に依頼するとよいのでしょうか?
費用は如何ほどになるでしょうか。

初歩的な事で申し訳ありませんが、宜しくお願いいたします。

朋ぱぱ m_min...@pop06.odn.ne.jp


皆口誠

unread,
Apr 4, 1999, 4:00:00 AM4/4/99
to

皆口誠

unread,
Apr 4, 1999, 4:00:00 AM4/4/99
to

Otsuka Minoru

unread,
Apr 4, 1999, 4:00:00 AM4/4/99
to
TOSHIBAのMK1004MATが使えます(使ってます)。
入手先はT-ZONEの部品館だったような・・・
18000円ぐらいでした。(昨年春?一昨年の春?)
厚さ8.7m以下、1G以下なら使えると思います。

------------------------------------
Otsuka Minoru 大塚 実
mailto:kit...@catnet.ne.jp
mailto:minoru...@nm.maff.go.jp
------------------------------------

平本 光二 / HIRAMOTO Kouji

unread,
Apr 6, 1999, 3:00:00 AM4/6/99
to
平本です。


In article <7e5cte$l2p$1...@newsgw7.odn.ne.jp>
m_min...@pop06.odn.ne.jp ("皆口誠") said:

> 友人のがLib20のhddを初期化しようとした所、動作不良となり
(snip)
> hddを交換するとした場合、何所に依頼するとよいのでしょうか?

NIFTY SERVE の FTOSHIBA (東芝PC Users' FORUM) のページに
「ノートPC改造について」というページがあり、改造業者一覧が載っ
てます。

http://www.nifty.ne.jp/forum/ftoshiba/faq/pckaizou.htm

でも既に自分で換装できてるみたいですから、同「DynaBook HDD
換装リスト」を参考に HDD を調達すればいいのではないかと。(タ
イトルは DynaBook ですが Libretto のも載ってます)

http://www.nifty.ne.jp/forum/ftoshiba/faq/dynahdd/index.htm

このページにおける実績としては 2GB 程度のものしかないようで
すが、別に 2GB の壁があるわけじゃないはずなので、東芝の
6.4GB のも載るんじゃないかと思います。(推測モード)


#あーあと、実際に NIFTY の FTOSHIBA で相談するってのも‥‥ ;-)

--
平本 光二 / みんと No.25
hira...@kubota.co.jp / http://member.nifty.ne.jp/kj/
#直接メールで質問されても、私にわからないことは山のようにあります。
#フォローは基本的に、他の方の目にも触れる NetNews へお願いします。

t-yamagishi

unread,
Apr 8, 1999, 3:00:00 AM4/8/99
to

> このページにおける実績としては 2GB 程度のものしかないようで
> すが、別に 2GB の壁があるわけじゃないはずなので、東芝の
> 6.4GB のも載るんじゃないかと思います。(推測モード)

two-topで安く売られていた事もあり、私は最近lib20にIBMの9.5mmの
4300MBのドライブを載せました。 問題なく使えます。アクセス
スピードが上がっているせいか、体感速度も上がりました。
でも、標準のWindows95では2パーテーション以上になりますね。

> #あーあと、実際に NIFTY の FTOSHIBA で相談するってのも‥‥ ;-)

NIFには入っていない人も多いのでは?? 私も入っていません。

t-yamagishi

0 new messages