Google Groups no longer supports new Usenet posts or subscriptions. Historical content remains viewable.
Dismiss

自由党と民主党が、合併すると名前は...ヾ( ̄▽ ̄;)をいをいなにを?

7 views
Skip to first unread message

Jshuichi

unread,
Jul 25, 2003, 12:32:06 PM7/25/03
to
小沢君と菅君が一緒になりたがっているけれど、
基本理念に違いがあるのに大丈夫なのだろうかぁ?(^^;)?
菅君は公平を支持して社会の安定、小沢君は規律ある
中での自由競争なのに(^^;)?

まぁ仲良くやってくれよ。ヾ( ̄▽ ̄;)をいをいなにを?
http://www.dpj.or.jp/seisaku/kihon/rinen.html
http://www.jiyuto-hokkaido.com/kihon/kihon.html

--
--------------------------
明日を面白く、〆(..)
cbs3...@pop21.odn.ne.jp

Shinji KONO

unread,
Jul 25, 2003, 12:58:33 PM7/25/03
to
河野真治 @ 琉球大学情報工学です。

In article <bfrldn$1gfs$1...@nwall2.odn.ne.jp>, Jshuichi <cbs3...@pop21.odn.ne.jp> writes
> 小沢君と菅君が一緒になりたがっているけれど、
> 基本理念に違いがあるのに大丈夫なのだろうかぁ?(^^;)?

基本理念に違いがあっても、なんとかやっていくのが民主主義だろ?

根回しとかで、多数決を拒否し、見せかけの全員一致が好きなんだ
ろ? 君は。

> 菅君は公平を支持して社会の安定、小沢君は規律ある
> 中での自由競争なのに(^^;)?

別に両立しないものとは思えないけど。

君には相反するものに見えるのか?

党派ってのは民主主義の手続きの中の仕組みに過ぎないわけで、
それをどう使うかは割と自由度があるんだよね。

---
Shinji KONO @ Information Engineering, University of the Ryukyus,
PRESTO, Japan Science and Technology Corporation
河野真治 @ 琉球大学工学部情報工学科,
科学技術振興事業団さきがけ研究21(機能と構成)

goh

unread,
Jul 26, 2003, 6:32:31 AM7/26/03
to
gohです。

大丈夫でしょう。なにしろ
第二自由民主党ができるんですから。
(もっとも「第一」と一緒に潰れるかも
 そのときはそのときで・・・)

「核武装しろ」から「9条命」まで幅広に
なります(「第一」は幅広がウリ)。
かえって沈船・社民党からも入り安く
なるというものです。

第二自由民主党(旧・民主党)はマニフェ
ストがドウタラコウタラなんて言わずに
ただ一言 政権をとったら

 官僚には言うことを聞かす

とだけ公約すればいいんです。

以上。


"Jshuichi" <cbs3...@pop21.odn.ne.jp> wrote in message
news:bfrldn$1gfs$1...@nwall2.odn.ne.jp...

Jshuichi

unread,
Jul 26, 2003, 11:14:46 AM7/26/03
to
Shinji KONO wrote:

>> 小沢君と菅君が一緒になりたがっているけれど、
>> 基本理念に違いがあるのに大丈夫なのだろうかぁ?(^^;)?
>
> 基本理念に違いがあっても、なんとかやっていくのが民主主義だろ?
>

確かに、そうですが、すり合わせいくと小沢君のリベラルの
ところが、破壊され公平で保守的に考えが変る様になると思う。
ただ、それもリベラルによるものなのかもヾ(^^;)oioi

> 根回しとかで、多数決を拒否し、見せかけの全員一致が好きなんだ
> ろ? 君は。
>

根回しは"大キライ"です。 多数決は賛成です。
見せかけの全員一致は"多数決"となれば僕は好まない。

>> 菅君は公平を支持して社会の安定、小沢君は規律ある
>> 中での自由競争なのに(^^;)?
>
> 別に両立しないものとは思えないけど。
> 君には相反するものに見えるのか?
>

確かに、民主主義にも色々ありますから。(^^)/

> 党派ってのは民主主義の手続きの中の仕組みに過ぎないわけで、
> それをどう使うかは割と自由度があるんだよね。
>
確かに、日本は民主主義だから党派もその流れを汲んでいます。
ただ、日本は社会の仕組が諸外国と違ってた中での民主主義なので
改革またはリベラルという亊を考えないと未熟な民主主義となり
現在の状況からは抜け出せないでしょう( ̄^ ̄)V

Jshuichi

unread,
Jul 26, 2003, 11:27:50 AM7/26/03
to
goh wrote:

> gohです。
>
shuichiです.

> 大丈夫でしょう。なにしろ
> 第二自由民主党ができるんですから。
> (もっとも「第一」と一緒に潰れるかも
> そのときはそのときで・・・)
>

('')(..)('')(..)うんうん
ただ、小泉君が交代して石原君なら
おもしろい( ̄^ ̄)V

> 「核武装しろ」から「9条命」まで幅広に
> なります(「第一」は幅広がウリ)。
> かえって沈船・社民党からも入り安く
> なるというものです。
>

ん.....?(--;)?

> 第二自由民主党(旧・民主党)はマニフェ
> ストがドウタラコウタラなんて言わずに
> ただ一言 政権をとったら
> 官僚には言うことを聞かす
> とだけ公約すればいいんです。
>

(○_ _)○

0 new messages