この間行った時、すでにその気配は十分感じてた。
『あれっ』と思ったもんね。
正直に商売してた。
20数年前行った時など、まさに闇市状態だった。
それがすっかり影を潜め、落ち着いた商売をしてた。
このたびで、いよいよそれが本物とわかった。
韓国人の親切その1
フヨ(百済の都=天皇のオモニのふるさと=こうフヨの人は信じている。もちろん僕
も大いに同意したわけだ。友好関係をここぞとばかりに強調した。)
でのこと。
フヨ付近の山城を見学しようとフヨから4=5キロ離れた村に行った。
そこで青年(軍人)に道を聞いたら、なんと自分の車(日本の軽自動車よりもっと小
型の古い車)に乗せてくれてでこぼこの細い山道を何十キロも載せてくれて一緒に探
してくれた。
結局見つからずフヨに帰ったが、僕がガソリンをいれてやろうといっても、『いい』
と言って受け取らず、じゃどっかで食事を一緒にしようといっても約束があるとい
う。
これは僕のプレジャーだからと言って手を振って立ち去った。
ぼくはその親切に大感激した。
韓国人の親切その2
フヨ付近の別の村でのこと。
やはり山城を見学したくて道を聞いたら、またこの人(72歳で簡単な日本語が話せ
る)が僕を、歩いて2~3キロはあったろう山の上の城まで案内してくださった。
城壁は今はなく崩れた石垣の跡があった。
帰りにどっかここの村に泊まるところはない?
といったら、その方が『うちに泊まれ』とおっしゃる。
こんなハプニングこそ旅の醍醐味だ。
喜んで泊めてもらうことにした。
そうすると、主人の部屋(オンドルで暖かい)で晩飯と朝飯を食べさせてくれて、一
緒に寝させてくれた。
あさ僕がお金を払うと言ったら、『人間はお金じゃない情だ』とおっしゃる。
『一円も要りません』
とおっしゃってガンと受け取らなかった。
ぼくはその親切に大感激した。
韓国人の親切その3
フサン港までタクシーに乗った。
行き先のフサン港というのが運ちゃんになかなかわからなかった。
通る人などに聞いて何とかわかって、
ついたら2300(200円程度)ウオンだった。(3~4km?)
僕が10000ウオン出したら8000ウオンおつりをくれた。
300ウオンは要らんという。
ぼくはあわてて1000ウオンあげておつりはいいよと手振りで示した。
なんと300ウオンまけてくれようとした。
僕はその親切に大感激した。
これだけ親切な人に、続けざまにめぐり合えば結論を出さずにはおれない。
韓国人は非常に親切!
超親切!
ぼくは自信を持って言います。
民間レベルの相互理解は進んでいる。
泊めてくれた方は1っ週間ほど日本に言ったことがあるとおっしゃっていた。
(そのときの感想など、後日ホームペイジで)
フエリーでも高速船でも韓国人旅行者ばっかりだ。
結構日本に行った事がある人も多くなっているのだろう。
またその人たちから日本の話も聞くわけだ。
『親切はかえってくる』
と感じたね。
日本にこられた韓国の方たちに親切にしてあげておくと、韓国に行った時それがか
えってくる。
相互理解は非常に大切。
韓国人も正直な商売をしてる。
また韓国の方たちが非常に正直な商売をすることにはびっくりした。
フサンの屋台でも食堂でも日本人だからといって高くとられることはなかった。
(昔と違って)
タクシーに乗っても遠回りするようなことはついぞ一度もなかった。
(その点日本のタクシーのほうが警戒が必要)
そうそう、前回タクシーに乗ったときメーターが変わる寸前で止めてくれた。
やはり、儒教精神の香りのある国なんですかね。
韓国の仏教界は日本によって僧の妻帯を認めたということで、仏教本来の戒律を壊さ
れたとする派と、戒律を守り通した派に分かれてしまったと聞く。すでに戒律を破壊
している日本仏教はアジア各国では仏教として認められてないと聞く。韓国の人に
とって、この妻帯是認の仏教の戒律破壊は大変な日本の悪政であったと位置づけられ
ていると聞く。
韓国で軍歌を歌ったり、靖国崇拝して、野蛮なトン人の素行を出して、
地元の人を傷つけないようにしなさい。
そもそもどうしてタニムラが韓国に入国できたかが不思議。
こいつやっぱり在日で韓国のパスポートを持っていたみたいね。
いかにも韓国人て感じで、やたら中国人を敵視していたし。
フヨで(10月始めから3日間)百済祭が行われていた。
ぼくはフソ山(フヨの王宮跡)の三忠臣祠で行われた祭り(三忠臣をたたえる催し=
新羅と唐の連合軍に最後まで抵抗した百済の忠臣)
を(最初から最後まで)見学した。
先着30人程度にプレゼントを配ってた。
獏が帰るとき景品を配ってた人が、わざわざ一個とっておいてくれて僕にくれた。
(景品は箱に入ったバスタオル=ハングルで韓国青年会議所という立派な刺繍が入っ
てる。)
フサンの税関で手荷物をX線検査するとき、ぼくはカメラを忘れてしまった。
出国寸前で係りの人が大声で知らせてくれた。
忘れたカメラが還ってきた。(これ当たり前?でもなさそう。)
韓国の年寄りの方と話したときだ。
例によって?
植民地時代の苦情の話になった。
『日本語を強制された、韓国語を使うとひどい眼に合わされた(家でだけは年寄りが
いるから韓国語を使うことを許されてたとおっしゃった。)』
と猛烈な抗議だ。
僕は
『あなたの好きな食べ物はキムチでしょうか?』
『日本国民も最近では良く食べるようになったが、あなたが好きだからといって日本
国民に強制したら嫌いになりますよね。』
『また人間はいくら好きなものでも食えと強制されたら嫌いになりますね』
『韓国のかたは士官になれたでしょ?また韓国では選挙区が設定されてなかったから
選挙は行われませんでしたが、韓国の方が日本に住まれたら選挙権も被選挙権もあり
ましたよね。日本には韓国の方の議員もおられましたね。当時は韓国人の方も日本人
だったのですから当然といえば当然ですが。』
選挙区とはなにか?
ときかれたから、説明した。
『日本人も韓国にきたら選挙権も被選挙権もなかった。日本は韓国の方を一番大事な
選挙などで全く日本人と平等に扱った。』
と説明した。
『世界の植民地では同じに扱わないといって苦情が来ています』
『日本は同じようにしようとして苦情を言われている珍しい国です』
というと、
韓国の老人は
『もう侵略など起きない世界情勢でしょう。日本とはいっそう行き来して仲良くすべ
きですね。』
『僕の話の中に失礼はなかったでしょうか』
『韓国の旅行をお楽しんでください』
とおっしゃった。
自由貿易協定などの話になってるんだな、とおもったから、ぼくも大いに賛同し『そ
うですねいっそう仲良くなりましょう』
といった。
そうやってこの老人とは機嫌よく分かれることができた。
僕は謝罪などしなかったぞ。
ぺこぺこすりゃ仲良くなれるってもんでもない。
傲慢にならず、真実を語れば分かり合える。
『物事は良いことばかりではありません』
『良い面も悪い面もあります』
といい、
僕は堂々と
『日本は良いことをやろうとした』
と主張した。
ここを絶対譲らなかった。
(涙ながらに)心を込めて主張した。
良いことをしようとするものを怒る人はいないだろう。
『まあ当時はそんな時代だった』ということだ。
今は侵略などするような時代じゃない。
仲良くしていくことに双方利益があるのだ。
ぺこぺこするなっての。
"谷村 sakaei" <tanim...@nifty.com> wrote in message news:<bm4rp9$70c$3...@news511.nifty.com>...
fj.soc.culture.chinese?
韓国は政変ふうだし、日本は選挙戦始まったし、
中国は、神舟5号の打ち上げ準備、国際熱核融合実験に新参加、
なにかと忙しいんじゃないの。
NIKKEI NET:国際/
中国の有人宇宙船、15日に打ち上げか・香港紙報道
http://www.nikkei.co.jp/kaigai/asia/20031007D2M0701Y07.html
NIKKEI NET:主要/
国際熱核融合実験、炉年内に立地・費用分担確定へ
http://www.nikkei.co.jp/news/main/20031011AT2M1000811102003.html
#米、中、韓国が新たに参加という情報だった。
--
余が代わりに謝罪しておいたので、ソチはせずに済んだダケの話じゃ。 ヽ(^。^)ノ
谷村さん、韓国は谷村さんにニュースグループで攻撃されるのが怖かったんとちゃう
?
あ、失礼!m(_"_)m
--
おいらはMac