Google Groups no longer supports new Usenet posts or subscriptions. Historical content remains viewable.
Dismiss

理念神をまつる神社を作ってみては

0 views
Skip to first unread message

Mikami Shunichro

unread,
May 20, 2003, 9:51:26 AM5/20/03
to
やおよろずの神々を祀るわが国は

理念神を新発売してはどうでしょうか。

ネオコンは理念神を持っています。
「問題を力で解決する」という理念神です。

中国は「白い猫でも黒い猫でもねずみを取る猫はよい猫だ」という理念神がありま
す。

わが国は「非武装中立」の理念神が追放され、独立軍神がメインストリートに神社を
構えました。
しかし、いまだに、鄧小平のような大物は出ておりません。
純ちゃんの1行フレーズは、どれも理念神とまでは行ってません。

戦後は、経済発展神がどこの街角にも祭ってあったのですが
すでに老衰です。

次のわが国をリードする流れは必ず理念神を持った人物なりグループでしょう。

どうです、そこの父ちゃん、あなたの強烈なコピー心と先見の明で
次世代の、いや今の理念神を誕生させてみては
あなたなら どんな理念神を?


Taro Yoshida

unread,
May 20, 2003, 10:13:31 PM5/20/03
to
宗教の話題であるのでfj.life.religionを追加します。

理念なんだから神社を作る必要性は感じないけれど、
理念を象徴する場所ってのは必要かもしれませんね。

In article <Mpqya.388$nf4.5...@news1.dion.ne.jp>, mikam...@hotmail.com says...


>どうです、そこの父ちゃん、あなたの強烈なコピー心と先見の明で
>次世代の、いや今の理念神を誕生させてみては
>あなたなら どんな理念神を?

日本で生まれ世界的に広まった理念というと、
「ノーモアヒロシマ、ノーモアナガサキ」
は有名ですね。
「世界人類が平和でありますように(May Peace Prevail on Earth)」
(発祥が千葉県市川市、現本部ニューヨーク)とかも有名です。

これを超えるシンプルで奥深い理念語を創造できればとも思いますが、
根がみみっちいのか、
私にはなかなか身の回りの標語以上のものは思い浮かびません。


--
----------------------------------------------------
Taro Yoshida E-mail ta...@dcc.co.jp
----------------------------------------------------

mindows

unread,
May 24, 2003, 5:19:21 AM5/24/03
to

"Mikami Shunichro" <mikam...@hotmail.com> wrote in message
news:Mpqya.388$nf4.5...@news1.dion.ne.jp...
>
> 戦後は、経済発展神がどこの街角にも祭ってあったのですが
> すでに老衰です。

老衰という面と若過ぎる面とが同居しているように、
「構造改革神」の隣に「デフレ神」や「貧乏神」を祀っているわけ
よ。

構造改革という政策があって、日本は物価高で暮らしづらいから、物
価が下がるように改革しよう、というのが分かりやすい解説でして、

『サンデー毎日』の大森実、朝日新聞の庶民派、この辺りが音頭取り
であって、東京の昼食代は高過ぎるから下げろ、庶民が暮らしやすく
なるように物価を下げろ、ということでやってきたもの。

この「庶民が暮らしやすくなるように物価を下げろ」という主張の中
に、「デフレ神」や「貧乏神」が潜んでいたわけです。

--


Jyou

unread,
May 24, 2003, 12:39:29 PM5/24/03
to
"mindows"さん <anc...@tohgoku.or.jp> wrote in message news:<oMHza.182$t6....@news1.dion.ne.jp>...

> "Mikami Shunichro" <mikam...@hotmail.com> wrote in message
> news:Mpqya.388$nf4.5...@news1.dion.ne.jp...
>
> 『サンデー毎日』の大森実、朝日新聞の庶民派、この辺りが音頭取り
> であって、東京の昼食代は高過ぎるから下げろ、庶民が暮らしやすく
> なるように物価を下げろ、ということでやってきたもの。

大森実さんですか、そういえばいましたね。
インフレの警戒はあってもデフレの警戒などきっと考えもつかない時代だったように思います。
今はデフレですが、このまま不況が進めばインフレになるのでは。
政治も経済も、プロがたくさんいるのに。プロというのはそれで飯を食う人ではあるが正しいことを言える人ではないということでしょうか。

mindows

unread,
May 25, 2003, 4:59:40 AM5/25/03
to
"Jyou" <jyout...@excite.co.jp> wrote in message
news:bcf0607f.03052...@posting.google.com...
>
> 大森実さんですか、そういえばいましたね。

途中で降ろされたのかな?

# 『サンデー毎日』って国産志向な面もあるけど。


> インフレの警戒はあってもデフレの警戒などきっと考えもつかない
> 時代だったように思います。

薄利多売とか、100円商品の流行や、価格破壊、円高差益。物価を下
げよう、という有難い経済観に便乗して、デフレ貧乏神は胎動してい
たでしょうね。高級志向による反撃はあったけど、バブル崩壊。


> 今はデフレですが、このまま不況が進めばインフレになるのでは。

物価の下落は経済活動の破綻であるから、このまま不況が進めば破綻
となりますが、さすがに、そこまでは落ちないのであるから、政治状
況にあわせて、こうした状況を逆手にとった政策が動き出しているら
しいです。

構造改革の成果を活かす方向しかないですが、供給する側に貢がせよ
うという魂胆からデフレ貧乏神を担いできた一派というのは、これか
ら動きづらいでしょう。

一方、「インフレ・ターゲット神」が待機中で、態勢を整えつつある
のかな。どうかな。


> 政治も経済も、プロがたくさんいるのに。プロというのはそれで飯
> を食う人ではあるが正しいことを言える人ではないということでし
> ょうか。

プロゆえに、専門家の間で、常に意見が対立しているから。(^m^)
というのは、マスコミを含め、プロゆえに、理論や学派や利害関係が
あるからですネ。
# テレビ局の株価の動きを見ていると面白いかも。

--


0 new messages