Google Groups no longer supports new Usenet posts or subscriptions. Historical content remains viewable.
Dismiss

藤井総裁、混乱の責任を取って辞任せよ !

0 views
Skip to first unread message

GON

unread,
Aug 9, 2003, 1:39:30 PM8/9/03
to
ないといってあったり、内部告発が続出したりと
かなり混乱している道路公団です。

これだけ混乱させときながら、それを収拾するどころか
益々混乱を生んでいる張本人の藤井総裁は自らの意思で
辞職すべきです。

財務諸表も出せない、あまりにふざけた態度をとっている
道路公団はやっぱ一旦解体したほうが良いのかね?

昨日TVでやってましたが、高速道路の異業種団体への割引で
公団から団体へは3割引で出しているのにそれを利用する
末端へは1.5割引になっているそうで、なんとその中間で
違法にマージンをとって政治家への裏金にもなっているそうです。

その額たるや年間1000億円以上にも上るそうです。

どうりで自民党の腐れ族議員が反対しているわけです。

国家予算を不当に食いつぶしている連中は、それで得たお金を
せっせと貯金しているでしょう。これじゃ景気が良くなるはずは
ありませんね。

同じお金を、実際にお金を使う人にばら撒いたほうがどれだけ
景気刺激になることか。

これは国家反逆罪ですから関係者は厳しく処分すべきです。

presented_by_GON

unread,
Aug 9, 2003, 6:15:53 PM8/9/03
to
そうですかッ!

なら あなたの おちからで クビにしてやってください・・・・・・・

yam

unread,
Aug 10, 2003, 7:30:39 AM8/10/03
to

"GON" <g...@mocha.freemail.ne.jp> wrote in message
news:bh3bki$pt0$1...@news511.nifty.com...
> これだけ混乱させときながら、それを収拾するどころか
> 益々混乱を生んでいる張本人の藤井総裁は自らの意思で
> 辞職すべきです。

 辞職するにしても、「混乱の責任を取って」の辞職では
 責任の所在が不明確になるだけですね。
 国賊藤井が何をしたのか、それを明確にしなければ
 単に「逃げ」させるのと変わりませんね。


GON

unread,
Aug 10, 2003, 9:19:51 AM8/10/03
to
"yam" <h_...@h8.dion.ne.jp> wrote in message news:zhqZa.429$U8....@news1.dion.ne.jp...

>
> "GON" <g...@mocha.freemail.ne.jp> wrote in message
> news:bh3bki$pt0$1...@news511.nifty.com...
> > これだけ混乱させときながら、それを収拾するどころか
> > 益々混乱を生んでいる張本人の藤井総裁は自らの意思で
> > 辞職すべきです。
>
>  辞職するにしても、「混乱の責任を取って」の辞職では
>  責任の所在が不明確になるだけですね。

それはそうだがとにかく辞めてもらわんことには話しにならん
ってことでしょ。こういう感じの辞任は極めて日本的なんで
あり得るんだろうなぁと思って書きました。

>  国賊藤井が何をしたのか、それを明確にしなければ
>  単に「逃げ」させるのと変わりませんね。

総裁を降りた時点で追っ手が掛かります。

袋の中のねずみです。

goh

unread,
Aug 11, 2003, 7:12:24 AM8/11/03
to
gohです。

どぅでもいぃですぅよっ(だいたひかる)
ですが(「っ」を入れてみました)

週刊誌(特に猪瀬の記事/TVコメントも)や
TV(ハルホさんの様子)のハルホさんの
言説(行動)は ある典型を見る思いがして
心地良いですね。

アレです!アレです!がな(表現力なく 出
来ませんが アレですアレです)もっと露出
して欲しいと思う今日この頃です。

もう辞めさせろ(扇さんの名(正確には名は
出てない)が出たのにはビックリ)とか辞め
ろ(猪瀬コレばっかり)とかの域を超えたと
ころなのでは? 未だ名言が出てないので
一発出して 今年の「レコード大賞」を狙うべ
き段階と。

以上。

大島 敬行

unread,
Aug 11, 2003, 7:25:21 AM8/11/03
to
"GON" <g...@mocha.freemail.ne.jp> wrote in message
news:bh5gpo$l1r$1...@news511.nifty.com...
> それはそうだがとにかく辞めてもらわんことには話しにならん
> ってことでしょ。こういう感じの辞任は極めて日本的なんで
> あり得るんだろうなぁと思って書きました。

でも、辞職じゃ退職金が出ちゃうんだろうな。
どうにか免職処分にならないかな。
--
大島 敬行     oos...@janis.or.jp
よかったら見てね   「りんごの観察記録」
http://www.janis.or.jp/users/ooshima/

yam

unread,
Aug 11, 2003, 8:06:42 AM8/11/03
to

"GON" <g...@mocha.freemail.ne.jp> wrote in message
news:bh5gpo$l1r$1...@news511.nifty.com...

> > > これだけ混乱させときながら、それを収拾するどころか
> > > 益々混乱を生んでいる張本人の藤井総裁は自らの意思で
> > > 辞職すべきです。
> >
> >  辞職するにしても、「混乱の責任を取って」の辞職では
> >  責任の所在が不明確になるだけですね。
>
> それはそうだがとにかく辞めてもらわんことには話しにならん

 ってのは、感情論でしかないでしょう。

> ってことでしょ。こういう感じの辞任は極めて日本的なんで
> あり得るんだろうなぁと思って書きました。
>
> >  国賊藤井が何をしたのか、それを明確にしなければ
> >  単に「逃げ」させるのと変わりませんね。
>
> 総裁を降りた時点で追っ手が掛かります。

 責任追及という点では、降りる、降りないは関係ないでしょう。
 むしろ、現職の方が責任追及はし易いはずです。

> 袋の中のねずみです。

 といわれつつ、たいがい逃げ切っちゃってるんだな。>土屋とか田中とか。


yam

unread,
Aug 11, 2003, 11:14:18 PM8/11/03
to

"大島 敬行" <oos...@janis.or.jp> wrote in message
news:bh80ac$kk7$1...@cobalt01.janis.or.jp...

> > それはそうだがとにかく辞めてもらわんことには話しにならん
> > ってことでしょ。こういう感じの辞任は極めて日本的なんで
> > あり得るんだろうなぁと思って書きました。
>
> でも、辞職じゃ退職金が出ちゃうんだろうな。
> どうにか免職処分にならないかな。

 彼個人の問題ではなく、公団の体質的な問題を
 公にできるいい機会だと思うんですよ。
 彼が居直れば居直るほど。


GON

unread,
Aug 12, 2003, 6:57:39 AM8/12/03
to
"yam" <h_...@h8.dion.ne.jp> wrote in message news:wx1_a.471$U8....@news1.dion.ne.jp...

公団の体質的な問題はすでに十分あぶり出されてますが、何か?

0 new messages