Google Groups no longer supports new Usenet posts or subscriptions. Historical content remains viewable.
Dismiss

イラク支援、金だけ出して日本の権 益は守られるのか?

0 views
Skip to first unread message

GON

unread,
Oct 17, 2003, 10:15:16 AM10/17/03
to
次の大統領がブッシュならイラクでの日本の権益は守られそうな
気はしますがなんか怪しい感じ。

これだけ多額の資金援助をして、アメリカの大統領が違う人に
なって、国連主導での復興になったら日本は大損するような
気がするんだけど・・・

GON

unread,
Oct 17, 2003, 10:42:50 AM10/17/03
to
ガキ大将のアメリカくんは子分のイギリスくんと組んで
イラクくんを懲らしめました。

イラクくんはぼこぼこにされて入院してしまいました。

アメリカくんはお見舞いに¥22350払いました。

イギリスくんはお金がないのでとりあえず¥560払いました。

日本くんは手助けできなかったのでとりあえず¥1650払いました。

EUくんは「アメリカくんが勝手にやったことだろ!」と言って文句を言って
ましたが、とりあえずお見舞いということで¥260払ってくれました。(笑)

yam

unread,
Oct 17, 2003, 8:38:01 PM10/17/03
to

"GON" <g...@mocha.freemail.ne.jp> wrote in message
news:bmothm$jeo$1...@news511.nifty.com...

> これだけ多額の資金援助をして、アメリカの大統領が違う人に
> なって、国連主導での復興になったら日本は大損するような
> 気がするんだけど・・・

 それならそれでもいいのでは?

  アメリカ主導で進む  アメリカのおこぼれに与れる。

  国連主導で進む    治安が早期に回復する。

 どっちにしても、つぎ込んだ分が帰ってくるとは思えませんが、
 純粋に世界平和のための税金って事でいいんじゃないの?
 「税金を払ったんだから、おらが県に新幹線を引いてけろ」
 みたいな見臭い事言わなくても。
 払わなかった場合と払った場合で考えれば、やっぱ払って
 おいてよかったと思うよ。っま、年金みたいなもんかな?


おいらはMac

unread,
Oct 17, 2003, 9:34:26 PM10/17/03
to

"yam" <h_...@h8.dion.ne.jp> wrote in message
news:770kb.688$l63...@news1.dion.ne.jp...


なら、五億ドル(50億円)程度でいいんじゃないかな?しかも年金なら「無駄だっ
た」って事も大いに有るしね。

--
おいらはMac@Individual>NET

0 new messages