Google Groups no longer supports new Usenet posts or subscriptions. Historical content remains viewable.
Dismiss

改革案

6 views
Skip to first unread message

Kaz

unread,
Jul 10, 2003, 11:42:55 AM7/10/03
to
・・・高速道路・・・・

無料化とまではできなくとも、値下げするべき。現在の料金の数分の一程度のまで
引き下げるべき。値下げでこれまで一般道を通行していた車も通行するようになり、
通行量が増え、それほどの減収にはならないはず。

一般道を深夜に通行するトラックなどが高速道路に流れ、通行量が減り、
沿線の環境公害問題や交通事故問題も改善できる。

都市部の現在すでに交通量がパンク寸前のところは渋滞がひどくなるかもしれないが、
しかし、地方の高速道路はガラガラ。交通量が何倍にも増えても問題なし。

また、これまで高額の高速料金のために外出を控えていた一般市民も
自動車旅行など、あちこち出歩くようになり、金を使い、景気活性化
も期待できる。

これは絶対に行うべき。

・・・税金・・・・

所得税は20%ぐらい、またはそれ以上にまで上げてもよい。
そのかわり現在時間給700円-800円程度に抑えられている最低賃金を
1000円~1数00円程度にまで引き上げる。
これにより、低所得層の実質の所得滅にはならない。また儲けているやつからは
それぐらいとってもかまわない。

         

Kaz

unread,
Jul 10, 2003, 6:08:46 PM7/10/03
to
k...@ivebeenframed.com (Kaz) wrote in message news:<365fcc52.0307...@posting.google.com>...
> ???????????
>
> ?????????????????????????????????????
> ??????????????????????????????????????
> ???????????????????????

????????????????????????????????????
????????????????????????????????????????

> ?????????????????????????????????
> ???????????????????????
>
> ???????????????????????????????????????
> ??????????????????????????????????
>
> ???????????????????????????????
> ???????????????????????????????
> ???????
>
> ???????????
>
> ?????????
>
> ????????????????????????????
> ??????????????????????????????????
> ??????????????????????
> ????????????????????????????????????
> ???????????????

????????????????????????????????????
?????????????????????????????????
????????????????????????????????????
??????????????????????????????????????

???????????????????????????????????
?????????????????????????????

???????????????????????????????????
?????????????????????????????????????
?????????????????????

papa

unread,
Jul 14, 2003, 5:27:39 AM7/14/03
to

"Kaz" <k...@ivebeenframed.com> wrote in message
news:365fcc52.0307...@posting.google.com...

> ・・・高速道路・・・・
>
> 無料化とまではできなくとも、値下げするべき。現在の料金の数分の一程度のまで
> 引き下げるべき。値下げでこれまで一般道を通行していた車も通行するようにな
り、
> 通行量が増え、それほどの減収にはならないはず。

うんうん。

>
> ・・・税金・・・・
>
> 所得税は20%ぐらい、またはそれ以上にまで上げてもよい。
> そのかわり現在時間給700円-800円程度に抑えられている最低賃金を
> 1000円~1数00円程度にまで引き上げる。
> これにより、低所得層の実質の所得滅にはならない。また儲けているやつからは
> それぐらいとってもかまわない。

「消費税」はやめてもらいたいですね。「生産税」にして欲しいです。
最低賃金を引き上げても元々最低賃金以上の方は厳しくなるわけで底だけ上げると
中間層はきびし~ですよ。

goh

unread,
Jul 15, 2003, 8:42:03 AM7/15/03
to
gohです。

> 中間層はきびし~ですよ。

中間層(と自分だけ思ってただけで 実は
下層だったんですがな なんのことはない
幻想)は まとめて 名実ともに下層落ち
したんです。

以上。

Kaz

unread,
Jul 15, 2003, 11:19:02 AM7/15/03
to
"papa" <papa_...@yahoo.co.jp> wrote in message news:<bevf6t$qqt$1...@nn-os106.ocn.ad.jp>...

そうですね。最低所得層でもない、でも高額所得層でもないその中間の層が問題ですね。
実質所得税増税によって所得が減るわけですから・・

私も消費税は邪税であると考えてます。なぜなら消費活動を抑止し、景気を後退させる
作用があるからです。

消費活動が増えれば増えるほど金が社会に回り、景気がよくなり
生活が向上するものですが、消費税があると、消費するほど損するような錯覚に陥り、
消費活動が低迷する傾向にあります。

であるからして、消費活動に影響しないようにと私はあえて元の所得税を増税することを
提案しました。消費税は撤廃して、その分、所得税を上げたほうがいいと思うのです。

しかしその中間層をどうするか、しばらく考えて見ます。できるだけ犠牲になって損をする
層が無いようにしなくてはなりませんから。

0 new messages