Google Groups no longer supports new Usenet posts or subscriptions. Historical content remains viewable.
Dismiss

《拉致問題がある?》

1 view
Skip to first unread message

'J??sakaei

unread,
Mar 27, 2004, 9:01:26 AM3/27/04
to
《拉致問題がある?》

こんなとき、堂々とモノを言う世界の国なら『どうするか?』考えてみれば良いのだ。

今、北朝鮮は中国が頼りなのだ。

中国が全く手を引けば立ち枯れだ。

産油国で、隣国にヨルダンやシリアがるイラクとはこの点違う。

ということは、北朝鮮が人質のようにして拉致被害者を帰さないのは北朝鮮の後ろ盾になっている中国に責任があるじゃないか。

世界の国なら、この中国の責任を前面に出し、圧力を加え続けるだろう。

何しろ日本国民は怒っているのだ。

子供をさらって平気な国など世界に存在すべきではない。

当たり前だ。

そんな非常識の国を中国はかばい続けている?

『中国は何をしてる』

『北のバックとなって日本と敵対するのか』

くらいは言う。
当たり前だ。

『同じ共産主義だからいけないのだ』

『自由化しろ』

『自由選挙を実施しろ』

『自由選挙を実施して自由な国になることはこの地方の利益だ』

くらいは当然言うし中国に自由化要求を突きつけ外交で押し捲る。

中国の泣き所、オリンピックと万博の開催と自由選挙実施をテコに強く出るだろう。

外交のテコには不自由しない。

中国が稼ぐ貿易黒字もある。

1000億という途方もないODAもある。

にもかかわらず?

日本?

何にもしない?

波風を立てたくない?

反対に川口外務大臣の訪中を延期とか言われてシュンとした。

愚直だなあ。

『一切波風を立てると外交は失敗』と攻撃する左翼新聞の口車に乗るな。

0 new messages