私が以前から言い続けてきたように、土井たか子社民党党首は晩節を汚す方向に
追いつめられつつあるようですね。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20031021-00000002-mai-l28
では、党首でありながら社民党他候補の応援ではなくて自分自身の当選に奔走する
姿が報じられていますし、
http://www.yomiuri.co.jp/hochi/news/oct/o20031023_20.htm
では、選挙区内の駅前で後援会を開いても5,6人しか集まらないさまが報じられて
います。自民党もこの選挙区だけではなぜかいい仕事(笑)をしているようで、北朝鮮
拉致問題を 1996 年から追求している県議を公認しているようで徹底的に土井を追い
つめるようです。
このようなのを見ていると中曽根や宮沢とかが幸せに見えます。まぁ自分で蒔いた種
なので同情する気はまったくありませんが。
もう既に、何度もするべき機会があったにも関わらず党首を引責辞任
しなかった時点で晩節を汚してますので、今さら、ね…。
> 自民党もこの選挙区だけではなぜかいい仕事(笑)をしているようで、北朝鮮
> 拉致問題を 1996 年から追求している県議を公認しているようで徹底的に土井
> を追いつめるようです。
これ、このままだと土井さんは小選挙区では落ちそうですね。
・護憲を堅持しないと日本は侵略戦争を始める → 極端な論理の飛躍
・自民党の候補はタカ派 → タカ派=悪という根拠の無い決め付け
なんてことを未だに前面で演説しているようじゃダメダメ。
有権者が今何を望んでいるのか何に関心を持っているのかを、まるで
考えていないんじゃないでしょうか。
# 玉砕も構わずに護憲の旗を振り続けるのは、初心貫徹という意味で
# 政治家としては偉いのかもしれんが。
--
中本徹也 (NAKAMOTO Tetsuya) @ HACHIOUJI City, TOKYO.
tets...@pop02.odn.ne.jp