Google Groups no longer supports new Usenet posts or subscriptions. Historical content remains viewable.
Dismiss

ひょっとして論理学の力でイラク戦 争を防げた???

0 views
Skip to first unread message

ito

unread,
Apr 9, 2004, 6:37:39 PM4/9/04
to
>> "M_SHIRAISHI" <eu...@apionet.or.jp> wrote in message
> news:800c7853.04040...@posting.google.com...
>> > 論理学という「道具」は、「(事実という)材料」が
>>> 充分に揃っていないことには、≪使えない≫。(゜д゜)
>>
>> そうか、やっぱりダメか。
>> それじゃ、この命題はどうだ、”9.11はテロリストの攻撃だった。”

>それだけからは、価値のある命題は何も導かれない。

>無限に多くの命題が導かれはするが、例えば、[9.11はテロリストの
>攻撃だったか、またはテロリストの攻撃ではなかったかのいずれかだ]
>とか、[9.11かイラクでの二人の日本人外交官の殺害かの、どちらか
>少なくとも一方はテロリストの攻撃だった]とかといったような、
>どれも、アッタリマエの、無価値な命題しか導かれない。

># それよりも、フセイン政権が大量破壊兵器保持疑惑を持たれていた
>時に、もしも彼らが本当にそんなものを持っていなかったのであれば、
>帰謬法という論理法則が使えた:-「もしも我々が本当にそんなもの
>を持っていると仮定したら、かくかくしかじかの事実と矛盾する」って
>な具合に。

>もっとも、フセインの取り巻きに「時謬法が使える」ってことが分かる
>ような知恵者がいたとは、到底、思えんが。 ヽ(^。^)ノ
>先の投稿に入力ミスがあったので、お詫びして、訂正しておきます。
>“時謬法” ----> “帰謬法”

すると論理学は使い方によっては十分価値のある道具として
使えるわけだな? 戦争も防げる?

うん~~、 ますます面白くなって来たぞ~!

無価値な命題と価値のある命題との区別は凡人は難しい!

オレが以前から知りたいと思っている事があるから
その命題が価値ありか無しか評価してくれんか?

命題1.
”金日成(北朝鮮軍)は米国のワナにはまって韓国を攻撃した”

命題2.
”朝鮮半島の土地所有権は日本に有り、連合軍に敗北し今は
米国(連合軍)がその所有権を持つ”

命題3.
”9.11の時の貿易センタービルは数百のユダヤ人宝石商の
事務書があるにもかかわらず、ユダヤ人の死者は殆どなし”

どうだ、この3つなんか結論でそうかな?

M_SHIRAISHI

unread,
Apr 9, 2004, 9:46:48 PM4/9/04
to
"ito" <ito_h...@hpfree.com> wrote in message news:<40772549$0$25661$afc3...@news.optusnet.com.au>...

> >> "M_SHIRAISHI" <eu...@apionet.or.jp> wrote in message
> news:800c7853.04040...@posting.google.com...
> >> > 論理学という「道具」は、「(事実という)材料」が
> >>> 充分に揃っていないことには、≪使えない≫。(゜д゜)
> >>
> >> そうか、やっぱりダメか。
> >> それじゃ、この命題はどうだ、”9.11はテロリストの攻撃だった。”
>
> >それだけからは、価値のある命題は何も導かれない。
>
> >無限に多くの命題が導かれはするが、例えば、[9.11はテロリストの
> >攻撃だったか、またはテロリストの攻撃ではなかったかのいずれかだ]
> >とか、[9.11かイラクでの二人の日本人外交官の殺害かの、どちらか
> >少なくとも一方はテロリストの攻撃だった]とかといったような、
> >どれも、アッタリマエの、無価値な命題しか導かれない。
>
> ># それよりも、フセイン政権が大量破壊兵器保持疑惑を持たれていた
> >時に、もしも彼らが本当にそんなものを持っていなかったのであれば、
> >帰謬法という論理法則が使えた:-「もしも我々が本当にそんなもの
> >を持っていると仮定したら、かくかくしかじかの事実と矛盾する」って
> >な具合に。
>
> >もっとも、フセインの取り巻きに「時謬法が使える」ってことが分かる
> >ような知恵者がいたとは、到底、思えんが。 ヽ(^。^)ノ
> >先の投稿に入力ミスがあったので、お詫びして、訂正しておきます。
> >“時謬法” ----> “帰謬法”
>
> すると論理学は使い方によっては十分価値のある道具として
> 使えるわけだな? 戦争も防げる?


帰謬法を使って、大量破壊兵器を保持していないことが、一旦、「証明
されてしっまた」瀬には、米英側には戦争を仕掛ける大義名分が無く
なってしまっていた筈だから、戦争にはならなかったろうな。


> 論理学は使い方によっては十分価値のある道具

「コンピュータは論理学者によって発明された」と言っても、さして
過言ではない。 ヽ(^。^)ノ

> うん~~、 ますます面白くなって来たぞ~!
>
> 無価値な命題と価値のある命題との区別は凡人は難しい!
>
> オレが以前から知りたいと思っている事があるから
> その命題が価値ありか無しか評価してくれんか?
>
> 命題1.
> ”金日成(北朝鮮軍)は米国のワナにはまって韓国を攻撃した”
>
> 命題2.
> ”朝鮮半島の土地所有権は日本に有り、連合軍に敗北し今は
> 米国(連合軍)がその所有権を持つ”
>
> 命題3.
> ”9.11の時の貿易センタービルは数百のユダヤ人宝石商の
> 事務書があるにもかかわらず、ユダヤ人の死者は殆どなし”
>
> どうだ、この3つなんか結論でそうかな?


人様に頼らず、ちった~、自分で勉強しなハレや。 

 ヽ(^。^)ノ ヽ(^。^)ノ ヽ(^。^)ノ

M_SHIRAISHI @ The_New_York_Academy_of_Sciences

http://www.age.ne.jp/x/eurms/Ronri_Kaikaku.html

DAIGOROU

unread,
Apr 10, 2004, 10:51:50 AM4/10/04
to
v(*^。^*) wrote:

>eu...@apionet.or.jp (M_SHIRAISHI) ちゃんの <800c7853.04040...@posting.google.com> から


>
>
>
>>「コンピュータは論理学者によって発明された」と言っても、さして
>>過言ではない。 ヽ(^。^)ノ
>>
>>
>

>論狸学者のエムシラに云われても… ヽ(^。^)ノ
>
>
>

「論理学者」?だれが?w

で、おまえは「薄ら馬鹿」かね?

ito

unread,
Apr 11, 2004, 4:14:52 AM4/11/04
to

"M_SHIRAISHI" <eu...@apionet.or.jp> wrote in message
news:800c7853.04040...@posting.google.com...

> 人様に頼らず、ちった~、自分で勉強しなハレや。 


>  ヽ(^。^)ノ ヽ(^。^)ノ ヽ(^。^)ノ

論理学を5時間勉強し、その結果を食生活のなかで応用してみたよ~ん。

命題;保温したご飯を毎日食べると胃に負担がかかり消化不良をおこす。

定理1;炊飯終了後、釜の温度は数百度まで上昇する。
証明;
水は100度で沸騰し、
水が釜の中に残っている限り、温度は100度以上あがらない。
炊飯終了後はその中の水はすべて蒸発、又はお米に吸収され、
金属と接した水は消える。

電気釜の底の円形の金属板は、炊飯のピーク時は数百度になり、
炊飯終了後は底の円形の金属板からお米が入った金属鍋に熱が
伝わり、さらに金属に接したお米は100以上上昇する。

定理2;お米の中には消化酵素が存在する。
証明;時間の関係上省略

定理3;酵素はすべて単純たんぱく質、または、複合たんぱく質に属している。
証明;時間の関係上省略

定理4;ゼラチンを除くほとんど全てのたんぱく質は熱に不安定、
熱で変性し、その生理作用は失われる。
証明;時間の関係上省略

推理1;
炊飯終了後長く(30分以上?)そのまま保温しておくと消化酵素は変性し
消化を助ける力が失われる。

推理2;
人間の胃はお米の中の消化酵素の助けが減ると消化不良を起す。

おわり m(^_^)m


0 new messages