Google Groups no longer supports new Usenet posts or subscriptions. Historical content remains viewable.
Dismiss

クリネックスとスコッティ

0 views
Skip to first unread message

Tanaka-Qtaro-Yasuhiro

unread,
Feb 2, 2004, 8:26:37 AM2/2/04
to
田中久太郎です。

最近知ったのですが、クリネックスとスコッティはどちらも同じ会社で
作られていたんですね。<http://www.crecia.co.jp/>
#1996年の合併らしいので、8年間も気が付かなかったのか>オレ (^^;

どちらも人気ブランドだったとはいえ、同じようなティッシュペーパー
を2つとも存続させるのが会社にとってプラスなのかどうかがちょっぴ
り疑問です。
1つの会社で競合するようなブランドを複数持つような例って他の業界
でもありますかねえ。
普通はちょっとずつ棲み分けしますよね。それとも私が気が付かないだ
けでクリネックスとスコッティとではターゲット層が違うのでしょうか?

--
Tanaka-Qtaro-Yasuhiro mailto:ta...@ca2.so-net.ne.jp

Hideo Sir MaNMOS Morishita

unread,
Feb 2, 2004, 8:34:27 PM2/2/04
to

In article <bvlj6d$938$1...@news-wst.ocn.ad.jp>,
Tanaka-Qtaro-Yasuhiro <ta...@ca2.so-net.ne.jp> writes:

> どちらも人気ブランドだったとはいえ、同じようなティッシュペーパー
> を2つとも存続させるのが会社にとってプラスなのかどうかがちょっぴ
> り疑問です。
> 1つの会社で競合するようなブランドを複数持つような例って他の業界
> でもありますかねえ。

小林製薬とプロクター&ギャンブル。

ティッシュとは違うけどこの手の売り方を「カンニバリズム法」(共食い)って
言いまして、ガンガン自社商品に被る商品を新しく出すことによって、消費者
に目新しさをアピールする方法です。

--
___ わしは、山吹色のかすてーらが大好きでのぅ
[[o o]] ふぉっふぉっふぉ
'J' 森下 お代官様 MaNMOS 英夫@ステラクラフト
PGP Finger = CD EA D5 A8 AD B2 FE 7D 02 74 87 52 7C B7 39 37

SB

unread,
Feb 3, 2004, 3:04:10 AM2/3/04
to

"Tanaka-Qtaro-Yasuhiro" <ta...@ca2.so-net.ne.jp> wrote:

> 1つの会社で競合するようなブランドを複数持つような例って他の業界
> でもありますかねえ。
> 普通はちょっとずつ棲み分けしますよね。それとも私が気が付かないだ
> けでクリネックスとスコッティとではターゲット層が違うのでしょうか?
>

自動車業界だと

カローラとスプリンター
セドリックとグロリア
バイオレットとオースター
マークII、チェイサー、クレスタ
ファミリアとレーザー
リンカーンとSタイプ(ジャガー)
モンデオとXタイプ(ジャガー)
トゥアレグとカイエン
トラヴィックとザフィーラ
etc, etc...

と、ひとつの会社でバッヂだけ替えがもの、同じグループでスキンを変えたもの。違
うグループだけど、中身はほとんど同じもの、などなどいろいろありますねえ。

Tanaka-Qtaro-Yasuhiro

unread,
Feb 3, 2004, 9:21:15 AM2/3/04
to
田中久太郎です。

SBさんの<bvnkmh$2kiv$1...@news.jaipa.or.jp>から
>自動車業界だと
<中略>


>と、ひとつの会社でバッヂだけ替えがもの、同じグループでスキンを変えたもの。違
>うグループだけど、中身はほとんど同じもの、などなどいろいろありますねえ。

なるほど。
自動車業界だと、販売店系列ごとに同じターゲットの違う車種を
割り振ってわざと競合させるってのはありそうですね。


--
Tanaka-Qtaro-Yasuhiro mailto:ta...@ca2.so-net.ne.jp

Tanaka-Qtaro-Yasuhiro

unread,
Feb 3, 2004, 9:30:50 AM2/3/04
to
田中久太郎です。

Hideo "Sir MaNMOS" Morishitaさんの<squ65ep...@stellar.co.jp>から
>小林製薬とプロクター&ギャンブル。

P&Gって小林製薬のグループ会社だったんですね。うーん知らなかった。

たしかに競合している感じはありますが、P&Gのほうがアメリカの会社の日本
法人なので、ややブランド志向な気がします。

>ティッシュとは違うけどこの手の売り方を「カンニバリズム法」(共食い)って
>言いまして、ガンガン自社商品に被る商品を新しく出すことによって、消費者
>に目新しさをアピールする方法です。

「カンニバリズム法」ですか。勉強になります。


--
Tanaka-Qtaro-Yasuhiro mailto:ta...@ca2.so-net.ne.jp

Hideo Sir MaNMOS Morishita

unread,
Feb 3, 2004, 9:47:35 PM2/3/04
to

In article <bvobar$pf8$1...@news-wst.ocn.ad.jp>,

Tanaka-Qtaro-Yasuhiro <ta...@ca2.so-net.ne.jp> writes:
> 田中久太郎です。
>
> Hideo "Sir MaNMOS" Morishitaさんの<squ65ep...@stellar.co.jp>から
> >小林製薬とプロクター&ギャンブル。
>
> P&Gって小林製薬のグループ会社だったんですね。うーん知らなかった。

書き方が悪かったか。小林製薬もP&Gも共にって意味です。

> たしかに競合している感じはありますが、P&Gのほうがアメリカの会社の日本
> 法人なので、ややブランド志向な気がします。

昔、P&Gが「全温度チアー」の新しいのをガンガン出してくるのをみて、「ア
メリカってこういう売り方をするんだ」ってかなりショックを受けました。

Tanaka-Qtaro-Yasuhiro

unread,
Feb 6, 2004, 1:26:51 PM2/6/04
to
田中久太郎です。

Hideo "Sir MaNMOS" Morishitaさんの<squ3c9r...@stellar.co.jp>から
> 書き方が悪かったか。小林製薬もP&Gも共にって意味です。

あ、そうでしたか。

> 昔、P&Gが「全温度チアー」の新しいのをガンガン出してくるのをみて、「ア
> メリカってこういう売り方をするんだ」ってかなりショックを受けました。

なるほど。競合製品を共存させる、というよりは、新製品をどん
どん出して従来製品とかぶった状態になるんですね。

そういえば、どの業界においても新製品のサイクルは不必要に早
くなってる気がしますね。


--
Tanaka-Qtaro-Yasuhiro mailto:ta...@ca2.so-net.ne.jp
*-*-*-* NGMP改訂CFV実施中 see fj.news.policy *-*-*-*

0 new messages